全155件 (155件中 1-50件目)
「NANA」14巻が3冊になってしまった……!! まだ買ってないと思って15巻と共に買ったら、すでに家に2冊もあったよ…Σ(T▽T;) 5巻と7巻だかも間違えて2冊買っちゃったんだよな。 自分のばかやろ~~!!o(≧Д≦)o
2006年07月09日
コメント(0)
今日は彼氏が大阪に出張中。 普段自分は夜勤とか友達と遊ぶとかでしょっちゅう家にいないのに、たまに逆の立場になるとかなり寂しいです…(;_;) いつもこういう思いさせてたのね、としみじみ実感。 今日は大人しくおうちで、ひとり飲むでもするかな。
2006年06月21日
コメント(0)
昨日は私の誕生日でした。 友達がバースデーケーキを作ってくれたり素敵なプレゼントを用意しててくれたり。 彼氏からもお祝いしてもらったし、すごくすごくハッピーでした☆★
2006年06月20日
コメント(0)
今日は仕事が終わった後、同期の子一人と後輩三人で飲んできました☆ とにかく喋りまくって、楽しかった~!(^o^)/ みんなナースだから、ナースならではの話がメインでした。 患者さんのこと、ドクターのこと、看護学生のこと、処置のことetc… あと、みんなナースなだけあって排泄系もかなり話してて、個室になってる部屋だったからよかったけど、普通に考えるとヤバイなーと思ったり。 他の人の前では気をつけないとね(^_^;) とにかくいろんな話ができて楽しかったな☆
2006年06月13日
コメント(0)
前々から光が丘公園が大好きと何度も言ってたのですが、とうとう光が丘に引っ越しが決定しました!! 昨日不動産屋さんに行って物件を見せてもらって、前に不動産屋さんに行った時から気に入ってた物件に最終的に決めました(^o^)/ そこは外観がかわいくて、周りは緑に囲まれてるし、でもコンビニは近いし、部屋が広いし部屋数もあるし、収納多いし、明るいし……etc とにかくすんごく気に入りました! 引っ越しは7月22日。 それまでに頑張って片付けないと! 余談ですが、私達を担当してくれた不動産屋さんがすごく面白かったです。 30代前半の人なのですが、トークが面白いし、その人自身の経歴もそうとうすごいです。 職歴はコックさんに大工さんに携帯屋の店長…とかなり幅広くて、コックに至ってはアメリカでやってたそうです。 しかもニワトリを1からさばけるらしいです!! 仕事は面白いと思ったらなんでもやってみるそう。 こんな人いるんですね~。
2006年06月12日
コメント(1)
今日は友達のバースデー。 といっても、この間ディズニーシーで、私含め6月生まれ´Sでバースデーのお祝いをしたばかりなのでお金もないし、うちおいでよということだったので、もう一人の友達とバースデーの主役の子のおうちに行くことに。 ランチを近くのファミレスで食べてカラオケして、そこまでは普通に遊んでたのですが。 私がケーキを作って準備してたので(スポンジ買ってデコレーションしただけだけど)、おうち帰ってケーキを食べることに。 実はケーキには秘密があります(*^_^*) 友達は大のディズニー好きで、中でもミッキーが大好きなので、ミッキーとミニーのチョコを飾ってみました☆ 友達はすごい喜んでくれたので、よかったです♪ そのケーキのロウソクに火を灯して、ハッピーバースデーを歌って、こっそり隠し持ってたクラッカーを鳴らして驚かせ、さらにサプライズを準備してみました☆ 友達はなかなか忙しくて地元に帰れないとずっと言ってたので、会いたいと言ってた地元の友達8人に連絡をとって、郵送で手書きのメッセージ送ってもらって色紙にまとめて、それをプレゼントしました。 かなり喜んでくれて、仕事頑張れそうと言ってくれたのでよかったです♪ あとは友達の男友達も合流して宅飲みをして、かなり楽しい時間を過ごせました(^o^)/ 大したことはしてないけど、すごく楽しかったな♪♪
2006年06月09日
コメント(0)
今日は同じ病棟の1個下の後輩(新人)と上がる時間が一緒になったので、ごはんを食べに行くことになりました☆ そしたら途中で、別の階の1個下の子とも会って、その子も合流。 ファミレスでごはん食べながら、後輩のグチを聞いたり、「これってどうなんですか?」って質問に答えたり。 話聞きながら実感してしまいました。 いや~、自分って先輩なんだな~… 「なんで先輩あんなに落ち着いて仕事できるんですか!?」とかとも言われたけど、今もテンパる時はテンパるし、ある程度なんとか仕事をこなせるようになったのは、やっぱり1年間の苦しい日々があったからだろうなと思いました。 ほんと辛かったなー。 分からないことだらけで、失敗だらけで、私はそこまで仲がいい先輩がいなかったから親しくグチとか聞いてもらうこともできなかったし。 あまりにも責任が大きい仕事だし。 いつも逃げ出したくて逃げ出したくて仕方なかったです。 さらに私は不器用で抜けてて飲み込みが遅いから、なかなか仕事に慣れなくて。 でも今までの経験上、私のパターンとしては、飲み込みには時間がかかるけど、ある時から自分の中で開ける瞬間が出てくるから、その時を信じてじっと絶えました。 そして、今がやっとその時かなー…。 またヘコんだりはするだろうけどね。 …なんて、いろいろ考えさせられちゃいました。 そういえば余談です。 熱下がりました! 昨日、このままだとヤバイ!と思って、患者さんが退院の時に置いていった解熱効果もある坐薬を使ったら一気に解熱して、今日は35.8℃で超元気!(^_^)v 自分で坐薬使うのは実は初めてだったのですが、いや~、坐薬効果ってすごいですね。 坐薬に感謝だ~~!
2006年06月01日
コメント(1)
昨日からなんか体中が筋肉痛みたく痛くて、やたらに疲労感みたいな感じがあったから遊びすぎたかなーと思ってて、今日もだるかったけど気力でカバーしてバイキングまで行って、そこそこ食べたのですが。 なんか体調が変な気がして熱を測ったら…… 38.2℃ありました(-_-#) どうりでだるいはずだわ。 でも食べ放題でお母さんと同じくらい食べられた自分は、我ながらさすがという感じでしたf^_^; 私のわりには食べれないなーと思ってはいたんですけどね。 明日から仕事だから困ったな~(ΘoΘ;) 絶対に休めないし。 今日は薬飲んで早めに休まないと!
2006年05月31日
コメント(0)
「ひな野」でごはんを食べ終わった後、チャリで走ってたら、腕になんかがついた感じがしました。 虫かな?と思って腕を見ると……… 鳥のウ○コだ~~~~!!!(゜Д゜;) しかも腕まくりしてる袖にギリギリのところで、ちょっとでもズレてたら袖が汚れてたとこでした。 私「お、お母さん、鳥のフンが落ちてきたよ~(泣)ティッシュちょうだい~~」 母「(ティッシュを渡しながら)運がついたんだから、宝クジを買いに行こう!この間、鳥のフンが車に落ちてきて宝クジを買った人が、1千万円当たったってテレビでやってたよ」 ということで、宝クジを買いに行くことに。 当たりハズレのあるものは基本的に買わない私なので、宝クジを買うのは初めて。 とりあえず、ドリームジャンボ宝クジをバラで5枚だけ買ってみました。 クジ運はない方だから当たらないと思うけど、まあ、夢を買ったことにしようf^_^;
2006年05月31日
コメント(0)
またしても仙台に帰省してきました☆ 先月に続き、突発的に平日3連休が入ったもんで。 おとといの昼頃に仙台に着いて、そのまま友達2人+友達の子供1人と合流! 友達の子供は今2歳半の女の子。 前会った時が確か2歳に成り立ての時で、その時から比べるとかなり成長してました! 単語しか喋れなかったのにちゃんと文章になってるし、外見もどんどん女の子らしくなってるし♪ 子供の成長ってすごいな~、と関心してしまいました。 夕方からはもう一人の友達と合流して、みんなでプリクラを撮って、子連れの友達はここでお別れ。 そしてそのまま私達は飲み屋へ。 いろんな話ができて楽しかったです(^o^)/ 昨日はまた別の友達と会いました。 友達が仕事の関係で14時頃までしか遊べないということで、10時という早い待ち合わせにしました。 それでも話してるとあっという間に時間が過ぎちゃってもっとたくさん遊びたいと思っちゃったけど、来月に一緒に旅行に行く話が突発的に持ち上がったので、楽しみがまた増えました(*^_^*) 今日は東京に帰る日なのですが、帰る前にお母さんと「ひな野」というオーガニック・バイキングのお店でランチをしてきました。 素材自体がすごくおいしいし、種類も多いし、大満足でした◎ また行きたいなー☆ そんな感じで、2泊3日の仙台帰省もおしまい。 今は帰りの新幹線の中です。 ほんとにあっという間だったな。 明日からの仕事マジで憂鬱だ~(∋_∈) でも、頑張らないと!
2006年05月31日
コメント(0)
久々の書き込みです。 最近ずっと、気持ちが落ちてたとかってわけじゃないけど、なんかブログな気分じゃなかったもんでサボっちゃってましたf^_^; でもまた頑張って書くつもりなんで、よろしくお願いします☆ さてさてでは、昨日のことについて書きたいと思います。 昨日は超久しぶりに代官山に行ってきました(*^_^*) お目当てはお気に入りのメガネ屋さん。 もうすぐ免許更新なのに視力がかなり下がっちゃったので、やむを得ずNEWメガネを作ることにしたのです。 お金ないのに…(;_;) 選んだのは細い黒縁のメガネ。 でも変わってて、耳にかける部分から細長いアクセサリーがぶら下がるようになってるんです。 取り外しも可能だから仕事でも使えるし、何より視力がアップ!したし、使いまくらねば。 その後は、超ラブリ~なカフェに行ってきました☆ 私の大好きな雑貨屋さんのやってるカフェなのですが、お店自体も食器もケーキやパフェもどれもこれもかわいくて、乙女のハートをくすぐりまくり!\(≧▽≦)丿 私はイチゴミルクティーとショートケーキを注文。 ケーキは予想以上に大きくて食べごたえあったし、甘さ控え目で食べやすいし、何よりかわいいし! 大満足でした◎ 代官山の「chocoholic cafe」機会があったらぜひ行ってみてください(*^-')ノ お次は原宿へ移動♪ なぜなら、大好きな「動物の森」のイベントがあるから! 前に配付してたマリオグッズがもらえるのです!(ゲーム上の話だけどね) 海に瓶を流すと、ランダムに村長さんからグッズが送られてくるのですが、ショッキングなことにたくさんもらったうちのほとんどが、ノコノコのコウラ! うわ~ん!こんなにいらないよ~~!。°・(>_
2006年05月28日
コメント(0)
今日は友達と、近所のJJクラブで遊びまくりました。 ダーツして、カラオケして、フライパン卓球なるものをして、ゲーム機で遊んで。 フライパン卓球は、100円ショップで買ったんだろうなっていうフライパンを使うだけなんですが、意外に面白かったです。 それから、カーレースのゲームをしたのですが、とにかく2人とも下手くそでうまく走れなかったけど、それがまた楽しかったり。 けっこう体も動かしたし、疲れたけどほんと楽しかったです(^o^)/ JJクラブを満喫した後は転々と食べ物屋さんや飲み屋、カフェを移動しながら、毎回恒例の語り合い☆ 今後の新たな遊びプランも練ったし、また面白くなりそうだわ(*^_^*)
2006年05月11日
コメント(1)
友達と飲んできました。この友達とはいつもいろんな話をしているのですが、今日はいつもにも増して熱く語り合えたのでよかったです。今日は彼氏達とアスレチック行ったし、友達と飲みもできたしで、2度楽しめて充実してました(*^_^*)
2006年05月03日
コメント(1)
昨日アスレチックに行ってからそのまま、彼氏兄&彼氏達の幼馴染みがうちに泊まっているのですが、今日は昼近くまでみんなでぐうたら寝てました(-.-)zzZ おなかが空いたのでのんびり準備して、モスでブランチ。 そしておなかが満たされた後は、JJクラブへ。 近所のJJクラブはゲーム、カラオケ、ダーツ、ビリヤード、卓球etcいろいろ遊ぶものがあって、何気に愛用してます。 ゲームやダーツをした後にひたすらカラオケで歌いまくって、ストレス解消!\(≧▽≦)丿 けっこう楽しかったです。 ラストは私が作った和風カレーをみんなで食べてお開き。 大したことしたわけじゃないけど、人数多くて楽しかったな♪(^o^)/
2006年05月03日
コメント(0)
今日は彼氏、彼氏兄、彼氏達の幼馴染みの友達と、清水公園のアスレチックに行ってきました☆ 清水公園のアスレチックはかなり大規模で、ファミリーコース、水上コース、冒険コースの3種類があります。 まずは自分達の作ってきたお弁当を食べて、いざアスレチックへ!\(≧▽≦)丿 冒険コースから行くことにしました。 ロープを掴んだり、高いところに登ったり、けっこうハード!(×_×) 普段使わない筋肉をかなり使いました。 しかも冒険コースにも水の上を通るアスレチックがあって、水に浮かぶドラム缶を渡ったり、水の上のロープの輪に足をかけて進んだりするのですが、水に落ちてる人も何人もいたので、かなりドキドキ(-"-;) でも、なんとか無事成功しました!☆ 水上コースは時間の関係で行けなかったけど、そっちはさらに水に落ちる人続出でスリリング! 次来た時は絶対にチャレンジしよう!o(`へ')○ アスレチックで遊んだ後なのにハードですが、これから今度は友達と飲みに行ってきます♪
2006年05月03日
コメント(0)
前のブログで言っていたケーキ型オルゴールですが、かなりリアル! なんと紙粘土でできてるらしいです。 お菓子モチーフグッズに弱い私は即買い! 3000円で自分の好きなデザインのケーキも作ってもらえるそうです。 チョコレートのプレートにメッセージを付けてのせることもできるそうです☆ しかもオルゴールの曲も選べるから、ハッピーバースデーの歌にして、誕生日にプレゼントしたらぜったいいいだろうな♪
2006年05月01日
コメント(0)
昨日は夜勤明けで彼氏と合流して、下北に行ってきました! でもその前に、新宿で待ち合わせをして、彼氏が前から行きたいと言っていた沖縄料理の店でランチ。 ラフテー、ソーキそば、味付けごはんのセットを食べました おいしかった♪(^_^)v おなかいっぱいになったところで、いざ下北へ! 下北は超久々に来たので、かなり新鮮でした☆★ かわいい服屋さんだけじゃなく、おいしそうなごはん屋さんもたくさんあって、次来た時には来ようと思うお店が盛り沢山! 歩き回ってるだけど、すごく楽しかったです(*^_^*) そして、かなり買い込んでしまいました…f^_^; 戦利品は。 ☆ラグタグでコム・デ・ギャルソンのバック(黒いシンプルなバックだけど、ガマグチになってるからインパクトも大でかなりお気に入り♪でも高かった…) ☆ベージュのサンダル(足首のまわりに布&リボンが付いてる。夏に履きまくろうかな)☆コンバースのスニーカー(半分に黒とシルバーに分かれてて、すごくキレイ。しかも、3900円でゲット!) ☆ケーキ型オルゴール(写真を載せきれなかったので、詳細は次のブログにて)
2006年05月01日
コメント(0)
今日はとうとう東京に帰る日。 あっという間だったな。 楽しかったな。 今日は帰る前におばあちゃんと、S-PAL地下のレストラン街の和食のお店でランチをしました☆ 松花堂御膳を私は選んだのですが、天ぷらからお刺身、杏仁豆腐まで、いろんなものが入っててかなり満腹! 苦しいよ~!(∋_∈) でも、デザートは別腹! おばあちゃんのリクエストで、最近オープンしたばっかりの抹茶系デザートのお店で、プチ抹茶パフェを食べました(*^_^*) ほどよい甘さでなかなかおいしかったです♪ 別腹分のおなかも満たされたところで、仙台にお別れ。 ほんとあっという間だったな。 また、近いうちに遊びに来たいな(^o^)/
2006年04月28日
コメント(0)
昨日はまた、高校時代の友達と会いました☆ 最初に1人の子と会ってお茶して語り合ってたのですが、お互いにカバンの中身が多いという話題になって、何が多いか見ていたら、友達は飴を持ちすぎなことが判明!(画像の写真はその子がその時持っていた飴達です) 1種類だと飽きちゃうからとはいうものの、多過ぎ!重過ぎ! ポーチにぎっしり飴持ってる人なんていないって! 飴を減らせばかなりカバンが軽くなるんだろうな―…(-_-#) その後にもう一人が合流して語り合い。 というか、その子の悩み相談に対してかなり説教してしまったから、ちょっと反省…(-"-;) すぐ熱くなって言いすぎる癖を直さなきゃな。 夕方からは仕事が終わった組2人が合流☆ でも、悩み相談をしてた子は残念ながらプリクラを撮ってお別れ(;_;) プリクラを撮った後は飲み屋へ移動♪ 飲み放題にしたから飲みまくって、とにかく語りまくりました! 久しぶりのメンバーが集まって、ほんとに楽しかったです!\(≧▽≦)丿 また仙台帰ってくるから、みんな遊んでね☆
2006年04月27日
コメント(0)
昨日から地元仙台に帰ってます☆ 仙台は今が桜の見頃で、東京でも桜見たし仙台でも見れたし、今年は2度楽しめたな♪ そして本題へ。 今日はいろんな友達と会えました(^o^)/ まず、専門時代の子2人と遊びました。 そのうちの1人の子は途中から仕事に行っちゃったのですが、もう1人の子は高校時代から一緒の子なので、そのまま高校時代の友達3人と合流しました。 プチ同窓会状態で楽しかったです(^_^)v 最終的には高校・専門と一緒だった子と2人残って、飲み屋へ移動。 けっこう遅い時間まで語ったのですが、久しぶりにゆっくり話せたので嬉しかったです☆ 明日も友達が集まって、またプチ同窓会状態になる予定なので楽しみです♪
2006年04月26日
コメント(0)
昨日明け方までカラオケに彼氏と行っていたせいで、今日は昼過ぎまで寝てしまいました。目が覚めてからもひたすら彼氏とダラダラして、16時頃やっとごはんを食べに出かけることに。大戸屋で食べて、その後はその近くのダイエーの食品売り場へ行きました。ダイエーは超久々に行ったけど、試食が多くてなかなかよかったです食べるだけで買わないけどね(^ー^;)>おかげで満腹だわε=(∇- ) ゲプッ家に帰って、ダイエーでもらった料理冊子を見てたらバナナケーキが載っていて、ちょうどおつとめ品コーナーで大量のバナナを買ってたから、作ってみることに☆私はお菓子作りは苦手でめったに作らないし、しかも思いつきで作ることにしたからありあわせの材料で、足りないものもあったので、うまくできるかドキドキ・・・というより、まあ、おいしくできたらラッキーぐらいの気持ちでした。さてさて、その出来は・・・普通にうまい!無塩バターがなくて普通のバターにしちゃったし、卵がなくて入れなかったしで、散々かと思ったけど、普通にできてホッたまにお菓子作ると楽しいな。今度はちゃんと材料をそろえて、作ってみよう!
2006年04月23日
コメント(0)
今日は職場の後輩と、友達が働いてる青山のオーガニック・レストランにランチを食べに行きました後輩の子は専門時代から知ってる子です☆仕事が始まったばかりでいろいろストレスとか疲れがたまってるみたいで、いろんな相談やグチを聞きました。私自身もまだ2年目で、この間まで同じ気持ちだったなーと思ったり、先輩になったんだなーと感じたり。いろいろ考えさせられました。レストランで働いてる友達はお菓子担当なのですが、チーズケーキとバナナケーキをサービスしてくれて嬉しかったですおなかがいっぱいになった後は、原宿をプラプラ。夕方から仕事だったのでゆっくりはできなかったけど、後輩と買い物は初めてだったので楽しかったですまた、遊びに行こうね♪
2006年04月22日
コメント(0)
今日は夜勤明けで、同じく明けの子と会ったので、二人で朝マックをしました仕事のこと、恋愛のこと、いろいろ話せて楽しかったその後は彼氏と彼氏のお兄ちゃんカップルと合流。3人はまだごはんを食べてないということなので、一緒にごはん屋さんへ。ガレット(クレープみたいなもの)かパスタに焼きたてパンの食べ放題がついてくるセットをやっているお店へ行くことになりました飲み物かデザートだけにしようと思ってたけど、食いしんぼうバンザイの私がそれで済むはずもなく、結局普通にみんなと同じセットを頼んじゃいました(^o^;)>クロワッサンうまかったな~その後ルミネ見て、伊勢丹見て、マルイ見て、あと、レディースの服が激安のお店に行ってカーゴパンツを1900円でゲットしました!兄彼女なんて、デニムジャケットを1900円で買ってて、かなりお得!やっぱ、安いのが1番だわ~。明日は早速カーゴパンツはいて行こう♪
2006年04月16日
コメント(2)
今日は夜勤明けで、同じく明けの子、今日休みだった子の二人の同期とごはんを食べに行きました明けはなんだかおなかが空くので、11時オープンと同時にとんかつ屋に行って、ガツン!と食べてきました仕事のこととか近況報告とかを話しまくりました!久しぶりに会った二人だったので、楽しかったですおなかがいっぱいになった後は、新宿ミロードを見てまわりました。ミロードは近いけど全然行ってなかったので、なんだか新鮮でしたそして、2900円で袖と首周りにフリルが付いた、ボーダーロンTをゲット!最近ボーダーがマイブームだったから、安く手に入ってラッキー♪ちょいと眠くなってきたので、ひととおり買い物を満喫して解散しました。そして、超久しぶりに寮へ帰りました!(彼氏の家にばかり行ってるもので・・・)今月から入社してきた後輩が同じ寮なので、そのうちの2人と一緒に夜ごはんを食べる約束をしたのです夜まで寝て、夜から後輩のお部屋にお邪魔して、出前を頼んでごはんを食べました。学生時代から知ってる子達なので、すごく楽しかったです今週まではまだ、後輩達は研修期間でまだ私たちと一緒に働いてないけど、来週から病棟にやってくるのでドキドキです!何も聞かないでね(^・^;)>
2006年04月13日
コメント(0)
友達のm1h0がバトンやってたんで、私も答えてみました『見た人は強制的にやらなければいけないバトンです。 ここまで読んだ方は諦めてください。 やらぬとすれば、債務不履行として、訴訟します。』 [ステータス] HN:ピューとふく!ユイタン(いい加減変えようかな・・・) 年齢:22 病気:超健康です!ビョウキッテ、ナンデスカ?装備:ヴィヴィアン大好き特技:たくさん食べること口癖:あたし的には[靴のサイズ] 23.5[両親はまだ結婚してる?] NO[兄弟] 妹、弟[ペット] ブログトップの写真にも写ってるティガー(いずれは本物の動物も飼いたいわ)+*好きなもの*+[色] ピンク、黒、白[番号] 2[動物] ネコ[飲みもの] ジャスミンティー[ソーダ] あんま飲まない[本] NANA,折原一[花] 桜 +*質問*+ [髪染めてる?] 今は黒だけど、今日ピンク系のブラウンにしようかと。[髪の毛巻いてる?]NO[タトゥーしてる?] NO[ピアス開けてる?] NO 肌弱いもんで[カンニングしたことある?] 数学の公式が覚えきれずカンニングしたけど、どっちみち解けなかった (笑) [お酒飲む?タバコ吸う?] 飲む。吸わない。タバコは一害あって百利なし![ジェットコースター好き?] 大好き!![どこかに引っ越しできたらな~と思う?] 思う。近いうちに引っ越す予定です。[もっとピアス開けたい?] NO[掃除好き?] やむをえずやってます。[丸字?どんな筆記?] 丸字じゃないけど、癖字。[ウェブカメラ持ってる?] 持ってない[運転の仕方知ってる?] 免許とって以来、一度も運転してません・・・[携帯何?] au NEON 最近買ったばっかり[コンピューターから離れられる?] 依存はしてないけど、なければ困るかなー。[殴り合いのケンカしたことある?] よく兄弟を叩いてた(^・^;)>[犯罪犯したことある?] NO![お水/ホストに見間違えられたことある?] NO[ウソついたことある?] YES[誰かを愛したことある?] YES [友達とキスしたことある?] NO[誰かの心をもてあそんだことある?] NO[人を利用したことある?] NO[使われたことは?] どうだろう?[浮気されたことある?] ない[何かを盗んだことある?] CD屋さんのポップ。若気のいたりです。すみません。 [拳銃を手にしたことある?] NO +*今現在*+ [今着てる服] ユニクロフリース上下[今のムード] ぐうたら[今のテイスト] イケてない [今のにおい] さっき食べたフライドチキンのにおい[今の髪型] のばし中で中途半端[今やりたいこと] 自然の中で暮らしたい。 [今聞いてるCD] めちゃイケ見てる[一番最近読んだ本] ICO[一番最近見た映画] NANA[一番最後に食べたもの] フライドチキン[一番最後に電話でしゃべった人] 彼氏[ドラッグ使ったんは?] そんなもん使わん[地球のほかの惑星にも人類がいると思う?] 生き物はいると思う。[初恋覚えてる?] 小3。サッカーうまくて、かっこよかった[まだ好き?] イケメンになってることでしょう。[新聞読む?] とってないから、読めない。[ゲイやレズのともだちはいる?] いない。[奇跡を信じる?] 信じる[成績いい?] NO[帽子かぶる?] かぶる。寝癖隠しに使える。[自己嫌悪する?] しょっちゅう[なんかに依存してる?] してる。[何か集めてる?] ヴィヴィアン。あんま買えないけど。[親友いる?] いる[身近に感じれる友達いる?] いる[自分の字すき?] 好きじゃない[見た目気にする?] 気にする[ファーストキス] 秘密[一目ぼれって信じる?] 信じる[ビビビ!を信じる?] 信じる[思わせぶりははげしい方?] NO[シャイすぎて一歩を踏み出せない?] 時々+*自分のこと*+ [よく物思いにふける] YES[自分は性格悪いと思う?] 自分最悪だなーと思う瞬間もある。[いやみっぽい?] 時々そういうことがあって、自分が嫌になる。[天使?] NO[悪魔?] NO[シャイ] 時々[よくしゃべる?] ぼちぼち[疲れた?] 最近忙しくて疲れた。そして、このバトン長い・・・。お時間があったら、バトン受け取ってください
2006年04月11日
コメント(0)
今日は仕事がお休み。久しぶりに何にも予定がないから、ひたすらグータラしてます。彼氏が仕事に行くのを見送った後はまたベッドに戻って、とりためてた番組を見まくって、おなかが空いたら適当に食べて。あ~、最高!毎日これじゃあキツイけど、時々こういう日も入れないと、私の場合はもたないんです。ダメ人間万歳~~!!ヽ(´▽`)ノ最近ブログさぼってて書きたいこと溜まってるから、頑張って書こうかな。もしかしたら今日のうちにまた何か書いてるかもしれないので、暇だったらチェックしてください(こんなこと言っちゃったら、ちゃんと更新しないとな・・・)
2006年04月11日
コメント(0)
今日は夕方から仕事なので、その前に職場の先輩とランチを食べてきました☆ 先輩が連れて行ってくれたのは、なんと昨日行ったシズラーと同じビルのレストラン。 またシズラーかと一瞬焦ったけど、行ってみたいと思ってたレストランだったからよかった(^^ゞ そこのビルでは先輩のお母さんが働いてるらしくて、先輩のお母さんも昼休みに来てくれて一緒に食べました(*^_^*) 先輩のお母さんは前にも一回会ったことあるけど、若々しくて憧れちゃいます。 いろんな話をして先輩のお母さんと別れた後は、カフェへ。 カフェでは今度は先輩の妹がバイト前に寄ってくれて、一緒にお茶しました。 先輩の妹とはなんとなくうまが合うので、久しぶりに会えてよかったです♪ いろんな話をできて、楽しかったです(^_^)v
2006年03月26日
コメント(1)
今日は夜勤明けで、彼氏と彼氏のお兄ちゃんカップルと合流して、新宿のシズラーにランチに行きました☆ シズラーで毎回絶対に頼むのはサラダバー! 野菜の種類多いし、いい野菜だからすごくおいしいし、サラダの他にも主食、デザート、スープetcと盛り沢山で、とにかくいいんです! いい野菜ばっかり使ってるのに1400円だからお得だし♪ もちろん張り切って食べまくってきました!(=^∇^=) おいしかった~~~!♪ それから、話は前後するけど、シズラーの近くでフリマをやってて、ツモリチサトのワンピとバッグとニットキャップを、1500円でゲットしちゃいました!(*^∇’*) フリマはやっぱりいいねー。 シズラーの後は原宿へ。 原宿でもお得な買い物ができました☆ 超ラブリーなワンピ3900円と前からずっと欲しかったデニムジャケット2900円。 春に向けて使いまくろう! それからいろいろ見ながら青山に歩いて行って、前に一度行って即気に入ってしまったかわいいカフェでお茶をしました♪ 私は「木の実のシューケーキ」と「ピーチベリーティー」をオーダー。 ほんとおいしくて、しかもお店自体の雰囲気もよくて、最高の時間でした(*^_^*) お茶の後は、池袋へ。 実は、運良くNINTENDO DS LIGHTをゲットしてしまったので、そのソフトとかを買いに行ったのです。 迷った結果、「動物の森」を購入。 アクションとかのゲームはできないけど、これならゲーム音痴の私でもできるかなーと思って(^_^;) 今日帰ったら早速やってみよう♪ 夜ごはんはTOBUの「銀座 天龍」で食べました。 ここの焼き餃子は絶品なのです! 大きくて食べごたえがあるし、肉汁がジュワ~っと出て、ほんとおいしい!♪d(⌒〇⌒)b♪ しかも、餃子は6個入りを2皿、他にチャーハン、えびそば、焼きそばを食べたのに、1人千円くらいでお買い得で、懐もおなかも大満足☆ また行きたいなー(*^_^*) 今日はいっぱい食べて、いっぱい買い物したな☆ また節約しないと…(^_^;) そういえば今日原宿で、松本莉緒を見ました! 超かわいかった♪
2006年03月26日
コメント(0)
前に彼氏が秋田に出張に行った時に、きりたんぽを買ってきてくれたのがあったので、今日はきりたんぽ鍋を食べました☆ 今日仕事から帰った時に食べられるように昨日のうちに準備していたら、彼氏から「そういえば明日は会社の飲みだった」と言われてしまい、でも準備しちゃったし…と、今日は一人寂しくきりたんぽ鍋になりました( p_q) でも…… 一人でもうまいもんはうま~い!(=^∇^=) きりたんぽ大好きなので、かなり食べちゃいました。 ごちそうさまでしたー!☆
2006年03月23日
コメント(1)
バス旅行で密かに楽しみにしていることがあります。 それは、高速のパーキングエリア! 何県にいるんだか分からないくらいにいろんな地方のお土産が売ってたり、おだんごとかソフトクリームとか、おいしそうな出店が出てたり。 試食もたくさんあるし。 なんか楽しいんですよね♪o(^-^)o 今も高速で東京に向かってるとこなのですが、パーキングエリアで、かなりいろいろ買い込んでしまいました(^_^;) 1つ目のパーキングエリアでは磯部餅、2つ目ではシューマイ串に揚げエビチリドック。 特におなかが空いてないのに、食べちゃうんだよね。 それにしても。 今軽く渋滞ぎみなので、いつ東京に着くやらという感じです。 早くおうちに帰れますように!
2006年03月18日
コメント(0)
今日はとうとう最終日(;_;)あっという間だったなー。今日は帰りのバスが13:45発車。ほんとはそれまでの時間また温泉に行くつもりだったけど、彼氏が温泉に入るとやたらと体力を消耗するということで、適当に散策したりお店に入ったりすることにしました。今日は雪がチラつくいまいちな天気。寒すぎて、散策は途中で断念してしまいました( p_q)とにかく、あったかい所に行きたい!ということで、ガイドブックで見たカフェでお茶をすることに☆そこは足湯もあって、お茶をしながら入ることもできます♪お店自体は和風モダンって感じでおしゃれだけど、居心地がよかったです。足湯は混んでたので、とりあえず店内で先にお茶することに。おすすめだという「豆乳サンデー」と「こんぽた雑煮」を注文。豆乳サンデーは濃厚な豆乳ソフトの上に、黒蜜をかけて食べます。こんぽた雑煮というのは、名前の通り、なんとコーンポタージュにまる餅が入ってるのです!これが意外においしい!(*^ー’)bおうちでもやってみようかな☆この後、お昼ごはんも兼ねるつもりで、さらに「あげまんじゅう」と「温泉卵」注文。あげまんじゅうはサクッとして、かなり絶品でした♪おなかがいっぱいになってきた所で足湯が空いたので、つかることに。店先でぼんやりお湯に足をつけてチラつく雪を眺めてるのは、なんとも言えず幸せな時間でした(*^_^*)最後は、バス停近くのホテルの喫茶店で時間潰して、3日間の旅は終了。楽しい3日間だったな。また旅行したいよ~!
2006年03月18日
コメント(0)
草津を満喫した後は、四万温泉へ☆ でもその前に、「川原湯温泉駅」に途中下車。 吾妻渓谷沿いを回る遊歩道があるみたいなので行ってみたら、なんと冬期限定で閉鎖中でした(;_;) だけど、散策スポットの一つ「白糸の滝」は、手前からでも見れたからよかった(^^ゞ しかも、白糸の滝も含め、吾妻渓谷を見下ろせるお蕎麦屋さんにも行ってきました☆ 崖っぷちに建物があるので、絶景! 「麦とろそばセット」を注文したのですが、蕎麦はかなりコシがあるし、麦とろはダシがきいてるしで、すごくおいしかったです(^O^) 蕎麦を食べた後は、いざ四万温泉へ。 四万温泉は山合いの落ち着いた温泉地って感じで、かなりいい雰囲気(*^_^*) 川沿いに建物が続いてて、それがさらにいい感じ♪ 今日は「積善館」という、元禄4年建築の老舗旅館の温泉に入りました☆(宿泊は違う場所だけど) ここの本館は県重要文化財にもなってて、かなりステキな雰囲気。 そして温泉も、雑誌曰わく「大正ロマンの香り漂う」って感じで、西洋風で、日本じゃないみたいで、そうとうステキでした☆ 写真の温泉がそこです。 もちろん写真とるわけにはいかないから、ガイドブックを撮っただけだけど(^_^;) 今日も素泊まりだったので、ごはんは外で食べました。 ガイドブックで見つけた「温泉納豆」を使ったピザを出してるお店です。 無国籍カフェ&バーって感じで、すごくおしゃれなお店でした。 そして納豆ピザ、チーズといい感じでマッチしてておいしかったです! 明日は旅行最終日。 あっという間だったなー( p_q) 最終日、思いっきり満喫しよう!
2006年03月18日
コメント(1)
たまたま3連休をもらえたので、今日から彼氏と温泉旅行に来ています♪ 一日目は草津温泉、二日目は四万温泉に泊まります。 そして今日は草津☆ 新宿からの直行便の高速バスで、いざ草津へ!(^o^)/ …とはりきってたら。 東京はもうあったかくなってきてるのに、なんと草津は猛吹雪!!(*_*) いろいろ回るどころじゃない~~!! とりあえず暖をとりたかったし、ちょうどお昼だし、美味しそうな感じの食堂へ。 知らなかったけど草津はマイタケも有名みたいで、舞茸料理がいっぱい☆ 彼氏は舞茸天丼、私はその店オリジナルだという舞茸トンカツを注文しました。 トンカツはおいしかったけど、舞茸は天ぷらの方が引き立つなーって感じでした(^_^;) ごはんを食べ終わった辺りからラッキーなことに晴れてきて、西の河原公園へ行ってみました。 西の河原はあちこちでお湯が湧いてて、温泉として使われてる他に、小さい池みたいなのもたくさんあって、なんか不思議な光景でした。 ほんとは西の河原の巨大露天風呂に入りたかったけど、まだ天気がいまいちなので断念しました。 残念…(;_;) その代わりに「大滝の湯」というところで、ゆっくりとつかってきました(*^_^*) 体がポカポカあったまってきたところで、ティータイム。 この頃にはかなり晴れてきました◎ 西の河原通りのレトロな雰囲気の喫茶店で、クリームあんみつを食べました。 ところで、西の河原通りを何回もウロウロしてたのですが、その度にまんじゅうの試食を配ってて、あまりにも勧められすぎて、そこを通るのが怖くなっちゃいました(^^ゞ まさに「饅頭こわい」だわ…。 宿泊先はネットで見つけた素泊まり3000円の、旅館に付属の小さいホテルだったのですが、なんとラッキーなことに、部屋が空いてるからということで旅館の方の部屋を値段そのままで提供してもらえました! 露天風呂とかもついてて、かなり得しちゃった☆ それから夜は、湯畑がライトアップされてるので、見に行ってきました。 昼も何度も通って見たけど、昼間とは違ったキレイさがあって、かなり幻想的でした。 今日は温泉に2回も入ったから、肌がツルツルになったわ(o`∀´o) 試供品の化粧水とかも使いまくったし(笑) 明日は四万温泉に行ってきます!
2006年03月17日
コメント(1)
飲み会から帰ったら彼氏がホワイトデーということで、豆乳ケーキを作ってくれていました☆\(^∇^)/レアチーズケーキみたいな感じで、おいしかったです♪そして、わざわざケーキを作ってくれていたことがすごく嬉しかったです(o^-^o)これからもずっと一緒にいられたらいいなー。
2006年03月14日
コメント(0)
今日は専門時代の部活の後輩の、卒業祝いの飲み会をしました☆ すごく楽しかったです♪d(⌒〇⌒)b♪ またみんなで飲みたいね☆ それにしても、この間自分が卒業したばっかりな気がするのに、時が立つのは早いなー。
2006年03月14日
コメント(0)
すっかり春ですね~♪ 今は夜勤明けの帰り道。 ぽかぽかあったかで、いい天気◎ 気持ちいいな~♪d(⌒〇⌒)b♪ 近所の梅もいい感じに咲いています。 春ってなんかいいですよね♪ 近いうちにピクニックにでも行きたいな(*^_^*)
2006年03月14日
コメント(1)
おとといにバイキングに行ったのに、その日の夜にもたくさん食べちゃったということは前のブログで書きました。 昨日は軽く胃が重かったのに、仕事場でお菓子をたくさん食べて、仕事終わりにはつばめグリルのハンバーグとデザートを食べて。 そしたら今日はかなり胃もたれしちゃって、さらに軽く気持ち悪くなって、夕飯はとうとうお粥にしちゃいました(-.-;) 食べすぎはいかんねー。 でも、明日は飲み。 しかもコース料理でそこそこお値段するから、やっぱり食べちゃうんだろうなー…。 今日は日勤+夜勤。 これから仮眠に入ります(-.-)zzZ
2006年03月13日
コメント(0)
バイキングに行った後は彼氏と別行動。 実は友達が誕生日なので、夜ごはんを一緒に食べることにしたのです(=^∇^=) 予定では外食だったのですが、いろいろあって、急遽寮の友達の部屋でデリバリーを頼んでごはんを食べることになりました。 外食だと思ってたからケーキを用意してなくて、でも誕生日にはケーキがやっぱり欲しいからホールケーキを買いたかったのですが、寮のまわりのお店にはなくて…。 結局近くのスーパーで、パックでよく売ってるチーズケーキを買ってイチゴを自分でトッピングして、ロウソクを立てて、即席バースデーケーキを作りました☆ 友達のリクエストで釜飯のデリバリーを頼んでおいしく食べ終わったところで、友達の彼氏からテレビ電話が。 実は友達は今、遠距離恋愛中なのです。 そこで、テレビ電話越しに友達の彼氏も含めて、あのケーキのロウソクに火をつけてお祝いをしました♪ そしてその後に、プレゼントをあげました。 実はプレゼントは2人色違いの茶碗です。 友達が寮を出て一人暮らしをしたいと言ってたので、一人暮らしなら彼氏をおうちに入れてあげられるから、彼氏が東京に来た時には2人で使ってほしいと思って買いました(*^_^*) そのお茶碗は友達の大好きな色が入ってたし、その子は和食器好きなので、ちょうどいいかなーと思ってセレクトしてみました☆ 早速テレビ電話越しに彼氏にも見せてて、2人とも喜んでたからよかった♪ ケーキも喜んでくれたし。 途中から、別の友達も現れたりして、すごく楽しかったです。 それにしても今日は食べすぎだなー……(-.-;)
2006年03月10日
コメント(0)
最近、ストレスのせいか食欲がすごくて、とうとう彼氏とバイキングに行ってきました! 今日行ったのは池袋のメトロポリタンに入ってる「はーべすと」というお店。 自然食品のバイキングなので、健康的です☆ そして何より素材がいいから、すごくおいしい! シンプルな野菜料理が一番おいしかったです(^_^)v ごはんものの他にデザートや飲み物も充実してて、かなり満足でした♪ 最後には食べすぎて胃が痛くなったけどね…(-.-;)
2006年03月10日
コメント(0)
昨日は仕事帰りに彼氏と待ち合わせをして、お寿司を食べに行きました☆ 寿司はしょっちゅう食べたくなっちゃうんだよな~。 でもなぜか寿司だと、私も彼氏もたくさん食べれなくて、1人5皿も食べれば限界!って感じになっちゃいます。 だから寿司だと逆に安上がりです(*^_^*) あと、いろいろ買い物もしました♪ まずはスニーカー。 デザインも配色もキレイだし、すんごく履きやすくて、思わず買っちゃいました☆ もう1つは腕時計。 仕事では腕時計が必需品なのですが、今使ってる時計は1000円だった割に1年半ぐらいもってるので、そろそろ寿命も近いかな…ということで、新しいのを買ってみました。 まあ、今回も激安の2000円なんですけどね(^_^;) でも、グリーンがキレイだし見やすいしで、私的にはかなりお気に入り♪ ちなみにスニーカーは3900円で、今回はなかなかお得な買い物ができたと思います。 今日は早速身につけてみようかなo(^ヮ^)o
2006年03月10日
コメント(0)
今日は友達と原宿に行きました☆(=^∇^=)まずは表参道ヒルズへ。初めて行くわ♪とワクワクして行ったけど…お高いお店ばっかりで、なんか自分には違うなーって感じで、早々と退散(^^ゞでも1ついいことが☆ヒルズ前で岩城滉一見ちゃった!♪d(⌒〇⌒)b♪生もやっぱり渋くてかっこよかった~(*^_^*)カメラはなかったけど、なんだったのかなー?その後はプラプラして餃子屋さんに行って、またプラプラしてたこ焼き食べて、それでも小腹が空いたねーということで、私が大好きなカフェに行ってティータイム♪バナナケーキ、クリームブリュレを半分こずつ食べてやっと満足(^o^)=3最近食べ過ぎだなー…。おなかが満たされたところで、ラフォーレに行ってみました。前よりだいぶお店が変わって、大人っぽくなったな。ラストは洋服を売りに行きました。ウ゛ィウ゛ィアンの福袋に入ってた使わない服を売っちゃおうと思ったのです。念のため2件ハシゴしたけど、どっちも値段は変わらず。定価の1割が相場らしいです。結局、洋服7000円×3と帽子500円で売れました。今月は旅行に行くつもりだから、その足しにしよう♪そういえば今日、とある情報誌の撮影をされました。発売は来月らしいです。どんな感じに写ってるかドキドキだなー(^。^;)>
2006年03月07日
コメント(0)
今日は夜、彼氏とプラプラ近所にごはん&散歩へ行きました。 とにかく金欠なので、ひたすら安いずくめです(^^ゞ まず、安いラーメンが売りの「日立屋」でごはん食べて、TSUTAYA見て結局何も借りないで、お菓子の安売りの店でお菓子買い込んで(定価の半額とかがたくさんあるんです!)、その後はシャノアールでお茶をしました。 ビックパフェを頼んだのですが、ほんと大きいのに500円で、2人で食べても大満足の量☆ しかも2人で割れば250円!(セコい?) おなかが満たされたところで、最後は「BOOK OFF」へ。 さんざん立ち読みした後に、ファンタジー小説を読みたくなって宮部みゆきの「ICO」を買いました。 最近全然本を読んでなかったから、楽しみだな♪(*^_^*)
2006年03月06日
コメント(0)
最近、私も彼氏もすごくストレスがたまってて、ストレス発散のためにカラオケに行ってきました。声を出すとストレス解消になるもんですね。ちょびっとスッキリしました☆。・。・゚★・゚・。・゚\(* ̄∇ ̄*)/。・。・゚★・。・。☆
2006年03月05日
コメント(0)
注文してたNANAのDVDが届きました!(^o^)/ 大好きなNANAをまた見れてかなり嬉しかったです♪ 特典映像もあるから、そっちも見ないと☆ やっぱりナナはかっこいいな~(*^_^*)
2006年03月04日
コメント(0)
今日はすごくいい天気でぽっかぽか◎ これは出かけるしかない!ということで、久しぶりに原宿に行きました♪(=^∇^=) でも、夕方から仕事だったし家を出たのも遅かったから、少ししかいられなかったんだけどね…( p_q) ラフォーレをブラブラして、クレープを食べただけだったけど、天気があまりにもよくて、なんかすごくハッピーな気分になりました☆ でも、もっと遊びたかったな~…。
2006年03月04日
コメント(0)
今日は久しぶりにLAREINEのライブに行ってきました! いろいろ事情があって、LAREINEのライブは1年半以上振り! 今日はドラムのカズミ君が明日で音楽自体を辞めてしまうので、そのライブ1日目で、ラレーヌゆかりのバンドも登場しました。 今日の出演は LAREINE/Phantasmagoria/ウ゛ィドール/RIBBON/GLAMOROUS HONEY 最近のウ゛ィジュアル系の流れについていけてないので、ラレーヌとリボン以外は知らなかったんですけど、今のウ゛ィジュアル系はノリがいいね~。 振り付けとかかなりあるし。 ファン層も若いし。 若いパワーにはついていけないわ…なんて、年寄り臭いこと思ったり(^_^;) リボンはボーカルのKANZAKIが好きで、今日はそれ目当てってのもあったのですが、なんせ神崎はレアなのです! 1年に数回、イベントに登場するぐらいなのです。 歌わなくても食べていけるってことは、ボンボンなのかしら? まあ、そんなことはどうでもいいとして、とにかくかっこよかった!(*^O^*) 神崎ばっかり見ちゃった♪ そしてそして、本日のメイン、ラレーヌ!! 懐かしい曲から新曲までやってくれたので、かなり嬉しかったです。 歌ってる最中にボーカルのKAMIJOさんが涙につまって歌えなくなる場面もありました。 それから、すごく嬉しかったことが☆ アンコールで私がラレーヌファンになるキッカケになった曲をやってくれたんです! ほんと大好きな曲なので、かなり嬉しかったです(*^_^*) しかも、この曲はギター以外は打ち込みなので、他のメンバーは振り付けをやるのですが、その時にカズミ君が上ばかり見ながら涙をこらえてたのが印象的でした。 曲の後半には他のバンドのメンバーも出てきて一緒に振り付けをしたり、カズミ君に花をプレゼントしたりで、感動的でした。 やっぱり神崎かっこいいな…なんて、よこしまなことも考えちゃったけど(^_^;) 明日はほんとにカズミ君最後の日だけど、夜勤で行けないのでかなり残念です(;_;) カズミ君、遠いところで応援してるよ~(;д;)ノ~~
2006年02月28日
コメント(0)
同期の子2人も夜勤だったので、明けで一緒にデニーズで朝ごはんを食べました。 仕事終わりでおなかが空いてたから、なんと3人とも朝っぱらからステーキ御前を注文! もちろん完食しました!☆(*^ー’)b ランチタイムになるまでダラダラ話してたけど、混んできたのでカフェへ移動。 そこでもダラダラいろんな話をして、楽しかったですo(^-^)o その後はちょっとルミネを見て、眠いし帰ろうということに。 1人の子は電車が違うから別れて、いざ私達も帰ろうと思ったら、友達がCDを勝って帰りたいということでタワレコに寄って、そしたらなんかおながが空いてきちゃいました。 それでカフェに寄ったら、結局本格的にパスタをモリモリ食べてしまいました(^_^;) ちょっとおなかを満たすだけのはずだったのに…。 そこではひたすら、自分達は当たり前だけど実は全国的にはそうでないものを話題に語りまくりました。 私は仙台生まれ、友達は埼玉だけどお母さんの出身が青森で東北同士なので、けっこう共通に話ができました。 東北以外の人は、「ホヤ」「納豆汁」「とんぶり」とか知ってますか? あと私の地元ではチーム分けをする時に、「グーパー」の他に「裏表」という手のひらを裏か表に出すというものがあったのですが、それは知らないと言われてしまいました( p_q) 違う地方出身者でこういう話をするとおもしろいです(^_^)v 今日はたくさん友達と話せて楽しかったな♪
2006年02月27日
コメント(1)
このシリーズの枝豆のもなかなかにリアルでおいしかったけど、これもほんとリアルです。 カラアゲだ~! でもあくまでスナックだし、うまいです。 お試しあれ♪(*^‐’*)ノ
2006年02月25日
コメント(0)
どデカイラーメンシリーズはけっこう好きだったけど、これはほんとうまいです。 お試しあれ♪(*^‐’*)ノ
2006年02月25日
コメント(0)
今、いい感じのほろよい加減です(*^_^*) 今日は新人を対象にした研修がありました。 だから、奇跡的にみんな同じ時間に仕事が終わるから、その後は同期飲み☆ 最近はかなり仕事面でめげてて精神的にキテたけど、 学生時代の3年間苦楽を共にしてた友達たちと会って騒ぎ合うことができて、なんか少し元気をもらいました☆ 仕事、もう少し頑張ってみようかなと思いました。 明日は入り(日勤+夜勤)だから、行くまでの間かなり憂鬱だと思うけど、なんとか頑張ろう。 明けでは同じく入りの子2人と遊ぶことになったし。 まずはそれを励みにしようかな。
2006年02月25日
コメント(2)
全155件 (155件中 1-50件目)

![]()
