猫の手は丸い

猫の手は丸い

PR

Profile

霧緒

霧緒

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(47)

果物

(26)

調味料

(2)

菓子

(8)

海鮮

(5)

うまい店

(8)

調理器具・食器

(3)

雑貨

(7)

旅行

(54)

音楽

(4)

(13)

キッチン家電

(0)

ビーズアクセサリ

(3)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年11月19日
XML
カテゴリ: 旅行
 高級チョコレートと言えばゴディバが思い浮かびますが、最近はショコラティエと呼ばれるチョコレート菓子職人のブランドが大流行です。
 日本では ル ショコラティエ タカギ デカダンス ドゥ ショコラ ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ など、たくさんのお店があります。
 海外ブランドで日本に店舗があるものでは、フランスの ジャン・ポール・エヴァン ジェラール・ミュロ 、ベルギーの ピエール・マルコリーニ 、オーストリアの デメル

 広島に出店していないデメルとジェラール・ミュロが、名古屋駅に隣接するJR名古屋高島屋にありましたので、早速購入しました(^^;)。

 デメルのザッハトルテ。

デメルのザッハトルテ

 チョコレートの香りが高く洋酒がきいた~という味ではありません。
 表面のコーティングされたチョコレートはかなり甘く、香りがあまり立ちません。
 チョコレートに砂糖のようなじゃりっとした食感があり、これは砂糖の結晶なのだそうですが、かなり珍しい印象を受けます。
 中はチョコレートのスポンジケーキでそれほど甘くはなく、アプリコットジャムがはさんであります。
 単品で頂くと甘さが立つだけで香りは薄く、あまり感動が無いのですが、甘さが無い生クリームと一緒に頂くとおいしいのだそうです。
 これが本場のザッハトルテなのか~とおいしく頂きました。

 続いてトラッフルトルテ。

デメルのトラッフルトルテ

 見るからにおいしそうで華やかなケーキです。
 表面はココアで覆われ、中は脂肪分が超高い、薄いチョコレート色のガナッシュクリームで構成されています。

 これを1つ食べると、もう何も食べられません。

 デメルのお菓子は、正直なところ、華やかで薫り高く軽く~といった日本人の好みには合いません。しかし、デザートは食後に満足するために生まれたもので、量、甘さ、または油脂のこってり感のどれかで満足するものです。
 デメルのデザートは甘くこってりしている、しかし後味はそんなに悪くない。
 オーストリア人の甘さと油脂への執念を感じます(^^;)。
 是非一度食べてみることをお勧めします。異文化を実感することができます。




ジェラール・ミュロ

 左上の黒くて丸いのが一番人気の「クーフリボール」、右上の明るいキャラメル色で丸いのが「アルデショア」、手前のカットケーキが「ビスキュイショコラ」です。

 クーフリボールはミルクチョコレート、ダークチョコレートの2層のムースを、グラサージュショコラでデコレートしたチョコレートムースです。
 甘さはほどよくチョコレートの香りが立ち、ムースはふんわりしていて、ミルク、ダークチョコレートの違いが楽しいです。
 チョコレートの華やかさが堪能できます。

 アルデショアは栗のムースで、栗のダイスがムースの中に入っています。
 上に載っているマロングラッセはしっかり甘く、ムースのはかない食感がなんともいえません。
 ビスキュイショコラは要するにザッハトルテですが、厚めにコーティングしたチョコレートがたっぷりでうれしいです。
 チョコレートは甘いですが、中のチョコレートケーキ部分はさっぱりなので、全体としてはさっぱりとした印象があります。

 ジェラール・ミュロのお菓子は、日本人が好きそうな、華やかで軽やか、香りが高いものが多いです。
 全体のバランスがよく、軽いだけではないしっかりしたおいしさがあります。
 広島に出店するのはいつになるのでしょうか(^^;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月19日 23時42分57秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名古屋でも食い倒れる その13 ~ デメルとジェラール・ミュロ(11/19)  
mama-goose  さん
どれもおいしそうですね。あー食べたい。
でも、ここ1ヶ月ほど、忙しさと風邪をひいたのとで運動してないので
少し体調整えてから食べないと、内臓脂肪増加の一途をたどりそうです・・ (2006年11月20日 07時46分30秒)

美味しそうですね~♪  
まよ吉  さん
個人的には、ジェラール・ミュロのケーキが気になります。。。
いづれにせよ、脂肪分やらカロリーやら気になりますが
・・・でも食べてみたい!!!
そうですね。ぜひ広島にもきてほしいですね(^∇^)/
(2006年11月20日 13時47分06秒)

Re[1]:名古屋でも食い倒れる その13 ~ デメルとジェラール・ミュロ(11/19)  
霧緒  さん
mama-gooseさん、こんにちは~
お風邪を召されたのですか、風邪はしんどいですよね(>_<)
暖かくして、ご無理をなさらないで下さいね。
昨年からボディブレード+エアロバイクを週3~4回していますが、内臓脂肪減らしに効くのは、ある程度長時間の緩い有酸素運動(=散歩、エアロバイクなど)と聞いたことがあります。 (2006年11月21日 23時48分06秒)

Re:美味しそうですね~♪(11/19)  
霧緒  さん
まよ吉さん、こんにちは~
ジェラール・ミュロは大人気でしたよ!
ビジュアルが大人のお菓子って感じで、いろんな年代のお客さんが来ていました(^^)。
広島から近いところで、福岡と大阪に入っているみたいですよ(遠い、、、) (2006年11月21日 23時49分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽しいね♪ New! mama-gooseさん

かたずけ猫の掃除改… かたずけ猫さん

Comments

BONSAI@ Re:桜とエフェドリン(04/16) そこまで調べて何故サクラにふくまれると…
mama-goose @ ご無沙汰してます 3月に、剪定で切られていた桜の枝を持ち…
mama-goose @ Re:引っ越しします(01/29) 了解です。 私も画像がいっぱいになった…
霧緒 @ Re:徳山といえば(01/13) mama-gooseさん、こんにちは! 徳山の原…
霧緒 @ Re:0系(01/13) mama-gooseさん、こんにちは、ご無沙汰し…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: