わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シーガル2005

シーガル2005

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

2007.08.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
沢山書いてたら、また、エスケープ・キーを間違って一回押したら全て消えた。すごく空しい。普通、こういったものが消えたときには「元に戻す」で戻りそうだけど、それが効かない。まあ、消えた内容はまたいつか、気が向いたら書こうと思う。同じ内容を今打ち直す気はしない。

今日は子供と「としまえん」に行ってきた。プールと遊園地の両方に行き、丸一日過ごしたが、地獄のような暑さだった。相当ひどく日焼けしたと思うので、今後が心配だ。プールも半ば命がけだし、最近は遊園地も命がけの娯楽になりつつある。飛行機事故や、ましてや交通事故ほどに危ないとは思わないけど。

としまえんは、アトラクションは昔からそんなに変わっていないと思う。多彩なプールと、シャトルループやフライングパイレーツなどの目玉の乗り物で、プールと遊園地のどちらか一つでも満足できるし、その両方を楽しむこともスムーズにできる。こういうところの近くに住んで、年間パスポートなんかを入手したら、まさに天国だろう。

前回行ったときは自分は高校生か大学生だったと思う。今回は、社会人として、また、子供の視点でとしまえんを見たわけだが、そういう幅広い視点から見たときに、ここの強さである「穴のなさ」がわかる。ご老人はともかく、他のあらゆる世代にとって、一日では飽き足らない幅広いアトラクションが用意されている。ウォータースライダーなども、子供用のおもちゃ級から慎重制限のある本格派まであるので、成長に従ってレベルアップが図れる。出来の良いRPGのようなもの。

隠れたお勧めは、「模型列車」。どう考えても子供向きだが、トークは超シニカルで、やる気が感じられない、その筋が好きな人にはたまらないだろうもの。まあ、モラルに厳しい親がいたら、怒り心頭かもしれないけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.14 23:44:35
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: