明日も寝る

2008/06/07
XML
カテゴリ: 車と共に
「エコ替え」


 私がこの世界的自動車企業が大嫌いな理由が、こういった消費者心理を操り、電球を替えるがごとく車を買い替えよ。と言うところ。

 車と言うのは部品点数が多いため長く乗った方が地球環境的にもヨロシイ。車一台を仕上げるために出されるCO2等を考慮した結果だ。

 電球を替えるのとはわけが違う。

 このメーカー、以前には「GOA下さい」と言うCMも作成しており(GOA=自動車衝突安全基準のトヨタ名)やけに消費者の不安をあおる呼びかけをする。
 その前は「全車ABS、エアバック装備」だったな。



 トヨタの小型車哲学は「5,6万キロで乗り変えろ!」って感じ。だから室内装備を見ると手抜き感が分かりやすく出ている。が、デザインで誤魔化してるので一般消費者は気がつかない。
 スズキ等小型車メーカーは1000ccを超えると作りが全く違う。

 トヨタの頭に来るところは、輸出している車が国内販売とは違うところ。同じビッツでも輸出は室内もサスペンションも違う。国内仕様は手抜き。


 トヨタの悪口を言いだすときりがないので止めます。

 しかしムカ入るメーカーだよな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/07 07:00:19 PM
コメント(9) | コメントを書く
[車と共に] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

缶詰いっぱい New! しゅらっくすさん

松戸酩酊会 あずま、さん

かめのたわごと セアカスジガメさん
★☆♪あ~した、てんき… pooh-☆さん

Comments

しゅらっくす @ なんで自民党? かめさん、こんばんは。 今回の選挙、自…
セアカスジガメ2 @ Re[1]:帰ってきた500mmと島へ(12/10) こぐまころりんさん こんばんは! やはり…
こぐまころりん @ Re:帰ってきた500mmと島へ(12/10) こんばんは。  直って良かったですね。 …

Profile

セアカスジガメ2

セアカスジガメ2


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: