*おひさまぽかぽか*diary

2005.07.22
XML
カテゴリ: お仕事
今日は、仕事でした。

換気扇のお掃除業者が入ると言うので本当なら研修だったのだけど

わたしは責任者と言う事で残る事に。

午前中、業者さんが作業をしている間PCを持ち込んで4月からの残量計算

をしていました。

残量計算と言うのは、配食量に対して子供たちが残してきた分を%で表すも

のです。

全体の何割を食べているかが判ります。

こうして出てきた数字を元に『次に作るときにどうしたら食べられるのか』



判った事としては、やはり好き嫌いが目立ってきます。

好きな献立の時には残さず食べ、嫌いな献立の時には本当に食べない。

人間的心理とも思えますが、やはりまんべんなく食べてもらいたいところ。

わたしはやはり『どうしたら美味しくできるか』を目標にしてがんばって

行こうと思います。

嫌いな食材でも1口食べたら「これって美味しかったんだ~」と言って貰え

ればと思います。

実際、子供の時には苦手だったけど今は大好き!って食材ありますよね。

それを給食を通して判ってもらいたい。

ひそかな願いです。


題名とはそれましたが本題。



そんな中、帰るときに子供に

「どこのお母さん??」と聞かれました。

一瞬、わたしの事まだ覚えていてくれていない・・・と嫌悪感を抱いて

分かりやすいように

「給食のおばさんだよ」と答えてしまいました。



改めて言い直すのも恥ずかしかったのでそのままでいました。

不覚・・・

素直におねえさんと言えない自分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.22 20:15:32
コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あおのうさ

あおのうさ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

tickle tickle テン… うなままさん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
HTML*TIPS ★はなはな★さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
カーテン屋の黒豚@ 麻衣子様。材料費稼ぎお疲れ様でした このメッセージが麻衣子様に届くかわかり…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: