サヨリのたわごと

PR

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 参加登録してみました。応援ポチよろしくお願します

にほんブログ村






2025年11月29日
XML
カテゴリ: その他
海外メディアは「タカ派の高市首相が理性的に見える」と評価…長引く日中対立で"一番損をする"のは誰か|Infoseekニュース
高市早苗首相の台湾有事をめぐる「存立危機事態」発言を受け、中国が反発を強めている。SNSでは中国高官が日本の外務省幹部に対し、ポケットに両手を突っ込んだまま対応する非礼さも注目を集めた。海外メディアはこの日中対立をどう報じているのか――。■台湾問題に過剰反応「汚い首を切る」中国の一連の反応は、果たし…


中国ってめちゃくちゃだねえ・・

せっかく大国になったのだからもっとおおらかにしていればいいのに・・

日本に遊びに来た中国人たちは皆「日本は魅力的な国・・また来たい」と言っているのにね

自分の国で日本人を狙った事件が起こっているから、逆に「日本で中国人が傷つけられる」という発言をしているのだろう

自分の物差しでしか相手を評価する人の発想ですね

中国人の渡航制限によってホテルなど観光業界に影響が出ているそうだけど

逆に我々は楽に観光ができるのではないかしら・・

四万温泉に泊まってみたいという主人満足できるでしょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月29日 00時00分09秒
コメントを書く


Shopping List

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: