草莽の記    杉田謙一

草莽の記    杉田謙一

PR

Profile

seimei杉田

seimei杉田

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に、現メ…
拈華微笑@ Re:久しぶりです、元気になりました(09/26) ずっと心配していました。 頭の手術の件は…
以前お会いした事の有る者@ Re:久しぶりです、元気になりました(09/26) 長い間、ブログが更新されず心配していま…
愛読者@ Re:連休中は国旗掲揚継続とします(05/03) こんにちは。 ご存知かもしれませんが、 …
拈華微笑@ Re:建国祭での実行委員会メンバー日本保守党森下市議当選を神に感謝報告(04/23) 森下さん、ご当選おめでとうございます。 …

Calendar

Freepage List

2025.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

4日

あさ9時半より碧南がで教育をよくする会幹事会を行う。
前日の伊良湖海軍慰霊祭や名古屋での流れる雲よ演劇鑑賞の件を報告、ほかに最近の三ヶ根フェスや関口先生慰霊祭の様子や陸軍墓地清掃の様子などの報告を受ける。

討議として各地の建国祭計画現状や土日の両殿下奉迎の計画予定、月末の三島先生慰霊祭である憂国祭。前日の四日市での森田必勝先生慰霊の野分祭への参加につき報告などをなす、

最近ご参加くださるようになったSさんがシドニー湾で亡くなられた特殊潜航艇の伴艇艇長伴勝久中尉の係累の方と知り大いに驚く。

終えて三ヶ根作業に向かう

夕刻友の訪問を受け奉迎計画や香港支援のための学習会開催チラシの印刷などを行う。

5日
朝6時からの蒲郡倫理法人会のモーニングセミナーに参加。その足で三ヶ根清掃、9時半に幸田町貴嶺宮中正神社例祭に3名で参加、私は参拝後に岡崎にすぐに向かい10時からの建国祭実行委員会に滑り込み参加。2月11日当日の詳細検討に参加、チラシの修正などを討議

終えて西尾にて三ヶ根だよりの最終原稿チェックに入るがなんとパソコンが開かず大苦戦。結果パソコンレスキューさんなどに修復操作を伺うも動かず、岡崎の修理屋さんのグッドウイルさんに走るが修正困難。どうも画像が多すぎてすぐには修復困難とのこと。いろいろ試していただいたがまだ時間がかかるようでパソコンを預けることに。その後に保険屋さんに先日のアパート水漏れ事件の写真撮り作業に同行。

 終えて三ヶ根に再度戻る。夜真っ暗になる中、車のライトをつけて通路の土撤去作業。夜雨が降り出し帰宅準備に入るとパソコンが一部修復できたとの報告をうけ再度西尾に走り原稿編集に参加することにしたがやはり止まってしまい今日は編集断念。帰宅。

 もう6日になってしまった。朝3時か。ながい一日であった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.06 03:24:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: