少年ライダー隊青年部ログ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

sweetplaza @ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza @ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza @ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

サイド自由欄

2025.05.26
XML
カテゴリ: 特撮感想(昭和)
スカイライダー 28話感想です。

こういう時怪人が大勢いると便利だな。
そこへ1号2号アマゾンがバイクで駆け付けます。
ライダーもたくさんいるぞ!

スカイライダーも人さらい阻止のために戦いますが、グランバザーミーにやられてしまいます。
魔人提督は石油会社の技術者がちょうど海外から帰ってきたところだと言ってましたが、
国内にいるはずの温泉とか掘るボウリング会社の人たちで間に合うのでは。
ついでにボウリングマシンも徴発できるし。

意識を取り戻した洋は特訓を決意。
「特訓」と言ったのがV3センパイだったので、でかい鉄球でも出てくるのかと思いましたが、生身で投げられたりがけから落とされたりバイクで追い回されたり、より過酷なものでした。
ストロンガーセンパイは鎖鉄球まで持ってたし。

おお進化した。
この後飛ばなくなったと良く言われますが、進化でひこうタイプが外れたんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.26 10:10:32
コメントを書く
[特撮感想(昭和)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: