船長ひでき日記

船長ひでき日記

PR

Profile

船長ひでき

船長ひでき

Favorite Blog

昔の音楽を聴いてみた ☆ayano☆さん

【ラーメンフェスタ… はなみち1779さん

●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
三文小説 mizu-sinさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年06月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
がする魚がいる。

幼魚の頃は海に近い下流で群れとなって過ごす。
そして成長するとともに上流へと川をさかのぼり
それぞれが縄張り意識を持つようになる。

まるで流れに逆らう人間の生き方のよう・・・

この魚を釣り上げるとなぜ「スイカ」の香りがするのだろう?
個性的な生き方や存在感のある人には異種独特な「匂い」がある。
魚も同じなのだろうか?

たった一度の人生・・・どうせなら他とは違った匂いの生き方をしたい。


私の自宅前を流れる川でも明後日が解禁日。

今年もスイカの香りを楽しみに鮎(アユ)釣りに出かけよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月04日 00時10分27秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: