虹のとびら

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mi-ya331

mi-ya331

Favorite Blog

xxputixxroom xxputixxさん
☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
あろみゅ~ROOM アロミさん
月の神秘 TONO9784さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mi-ya331 @ naoさんへ naoさんありがとうございます!! ご無沙…
m-nao3166 @ Re:2歳誕生日♪(01/21) おめでとうございます♪♪♪ 瑠南ちゃんの成…
2010.01.04
XML
カテゴリ: SenaLuna通信
SenaLuna通信Vol.139(あけましておめでとうございます!)
皆様!
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年最初のメールです!ナンバーが139!
皆さまに感謝を込めて。。39→サンキュー!!です(#^.^#)
本日はアインシュタインの言葉のご紹介です。

田中章義さんの昨年11月のブログから抜粋・・

「成功者になるよりも、



――アルバート・アインシュタインは、

地球に、こんな言葉を遺している。

大きなことはできなくても、

ほんの少しでも、

気持ちを届けられる人になりたいと思う。

以上

2004年突然のご縁があり
それから数年、連絡を取らせていただいていた田中さん。
http://www.tanaka-akiyoshi.com/
短歌集の他、絵本や人物ルポルタージュなどの著述もあり、
松井秀喜選手や北島康介選手の社会貢献活動を紹介した単行本も執筆。


同じくアインシュタインの言葉を紹介していたのが
渡辺祥子さん。
10月から11月にかけて東北大学で「アインシュタインLOVE」展をしていたのです。

「日本がヨーロッパやアメリカから
文明的なものを受け入れようと

そのような表面的なものよりも、
自分自身の精神のほうが
もっと価値があるということを、
日本は知るべきです」

★みずからの目でものを見
心で感じられるのは
本当に難しいことだ

★私には天賦の才など
あるわけではありません
ただ、ものすごい
知りたがりやなだけなのです

★私は天才ではありません
ただ一つの事に
長く付き合ってきたただけです

★科学と芸術は
平和への使者なのです

★他人の為に生きた人生だけが
価値を持っているのだ

以上

日本という国、そして日本人の役割。
前にもお話していたと思いますが
日本は世界のひな型。
今一度、私たちの中に脈々と流れている日本人の精神を
一人ひとりが感じ見直す必要がありそう・・・そうゆう時期にきているようです。

お二人が同じ時期に書かれていたのも何かのご縁、意味があるのでしょうか。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.04 10:35:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: