前回の日記に訪問 ・ コメント頂きまして
ありがとうございました m(_ _)m
しっかり読ませていただきました 。
パワーを感じるあの絵は 、
「 愛染明王 ( あいぜんみょうおう )
」
です 。
明日 、 贈らせてもらいます
明王様についての詳細は 、 次の日記に書かせてもらいますんで 、
ほな 、 今日の日記です 。
昨日 、 行ってきました ~
どこへって 、 ブロ友 どっすぁん が実行委員長を努める
「
朝10時に大たこに行き 、
明石へ向かおうとしたとき 、
せやけど 、
明石に近づくにつれて雨はやんできましたわ
「 ははぁ ~ 、 やっぱ俺って晴れ男やな ~ ~ 」 って
さらに自信持ちましたよ ~ ( 笑 )
駅に着く直前にメールが
「 船長 、 もう着いてどっすんさんと合流したよ ~ 」
原口純子
さんからでした
純子さん 、
くれはったんですよ
駅の目の前が会場の海岸です 。
明石海峡大橋もくっきりと見えましたよ 。

会場に着くとちょうどどっすぁんが開会の挨拶をしてました

純子さんを探してその隣に座りました 。
この頃には太陽も顔を出しええ具合に暑うなってきましてね
ステージでは沖縄ソングのコンサートが始まり 、
小一時間ほど経って 遊星 さんが娘さんと 、
7人のグループで野外パーティ状態
たこ焼きと串カツの他に
エリリンお手製弁当

( この写真 、 もう半分くらい食べてます )
遊星さんお手製チキンのハーブ焼き
( これ 、めっちゃ美味しかったですわ ~
)
最初はビールを飲んでたんですけど 、
飲ん兵衛の私と純子さんは 、 もの足らんので焼酎を購入
なぜか 、 一心不乱にメールを打ってる純子さんです
グラサントリオです
( 向かって右から 、 船長 、 エリリン 、 遊星さん ・ ・ ・ の娘 さん)
間もなく会場ではエイサーの太鼓が響き渡り 、
2人で 対 ( つい ) になってまして 、 エイサーチームの先頭は
額に 「 うま 」
しんがり ( 最後尾 ) は 「 しか 」
務めますねん 。
そう 、 「 うま 」 と 「 しか 」 で 、 お馬鹿
な2人なんですって![]()
最後に 美ら美ら
( ちゅらちゅら ) が登場。
どっすぁんもメンバーとして参加です 。

最後はどっすぁんが抜けて 、 名曲 「 繋ぐ 」

コンサートのフィナーレは 、 出演者も観客もみんな入り乱れて
大 カチャーシー 大会
この踊り 、 両手で空を掻き回してるイメージやそうです 。
せやけど私は 、
いつの間にか 「 龍踊り 」 になって
( 遊星さんの娘さんにはウケてましたよ )
心身ともに心地よく疲れて大阪まで帰りました ~
あぁ楽しかった ~ ~