楽天フリマな人

楽天フリマな人

PR

Calendar

Comments

kamesennindes @ おわび 菜の花の写真、どうもダブって再び写真掲…
ekubo19 @ 暑いですねぇ^^; こちらは意外と雨の少ない梅雨時です! …
kamesennindes @ Re:毎日暑いですね!(06/06) ekubo19さんへ こんにちは、ekubo19さん…

Favorite Blog

はなぺっち  はなぺっちさん
ますりんの部屋 ますりんは魔女さん
障害があったって頑… y1122mm45さん
Oct 1, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


width= width=
雲が違う田舎の景色

width= width=

width= width=
水平線をご堪能下さい。(写真の説明は要りませんよね。足摺岬です。)

おはようございます、亀仙人です。

このごろの土佐路、すっかりと秋モードに突入致しました。
だから、スポーツをしてもスッキリと汗をかいちゃいますね。(´ε`;)

今日の写真は、先日足摺岬へ出かけた時の写真を掲載しました。
続きは次回にと思っています。

なんだかんだと言ってはもう10月に突入致しました。
でも、まだまだ幡多路の最高気温は26℃と半袖でイイじゃんと思っちゃいますね。


高松の銀座として400年以上の古い歴史を誇る商店街ですが、今再生のための大改造を進んでいるそうです。

計画によると、全長470mの商店街を7つの区画に分けて再開発ビル建設や共同建て替え等を進めるが、商店街リニューアルだけではなく町中に居住者を呼び戻すという都市再生コンパクトシティ化等の発想から上層階に住居が設けられたようです。

商店街組合員が中心となり第三セクターが設立、土地所有と土地使用を分離した方式を取り業種の複合が避けられ、必要な施設・魅力的なテナントを合理的・機能的配置が可能となったそうです。

この商店街を取材した記者さんが、「商店街の大改造には、大きなビジョン・志を感じた。単なる一商店街の振興策でなく、少子高齢化に突入した日本を見据え展望しての街づくりだ。」と感想を述べています。

行ってみたいな~丸亀商店街。
感じてみたいな~ロマンを感じてワクワクする街づくりを。
素敵だろうな~(-^〇^-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 1, 2011 08:06:25 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: