PR
Calendar
Freepage List

【がん患者支援プロジェクト】
NO.7
●戦略事業部の立上げ●
6月25日の日記より
■2005年6月25日「戦略事業部」多くの方の参加を願います。
「戦略事業部」立上げについて
この医療改革を実現するためには、皆様の力を結集して国に対し「前向きな企画提案」や「支援者の拡大」を行わなくてはならない。
そこで皆さん、私から提案があります。
この改革を患者の側から進める「戦略事業部」(通称:戦事部)を開設する。
現時点では「企画課」と「システム課」の二課でスタートするが具体案が纏まり次第、実現のために「RFL課」、「支援者拡大課」などの運用を担当する課の開設を追加する。
今まで、私のBlog18日の『がん患者支援者拡大計画』を支持してくれた方々、20日から23日までにコメントを頂いた方々を対象に「部員」を募ります。
部員は「常勤」と「非常勤」の2種類あり「常勤」は戦事部の活動に常に参加していただきたい。
(web上での会議に出席、但し身体の具合等による欠席を認める)
「非常勤」は、重要事項の決議に参加して戦事部の方向付けに参加する。
多くの方々の参加を希望します。
さあ、「戦略事業部」のスタートです。
皆さんの想いを結集する時です。
このパワーを「国」や「民」に情熱をもち、伝えていこうじゃありませんか!
「がん」という病に対する社会の意識を変えましょう。
「出来ることからこつこつと」を今、実現する時がきました。
未来がある子供達のためにも! 頑張りましょう。
6月25日の日記より
●10月29日現在●
35名のメンバーがそろった。
シュウ

■ルミナリエ事前販売 2009年08月25日
■RFL芦屋実行委員会 2009年08月22日 コメント(2)