PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
きょうから韓国の住所の表示方法が変わります。
欧米式に道路名をもとに住居表示する新しい道路名住所表示がきょうから「一応」開始。テレビでも「韓国のマギー審司」(と我が家では呼んでいますが。。
)コメディアン、 シン・ドンヨプさんのCM
で結構広報していますが、イマイチ浸透していない感じ・・・・
「一応」としたのも、理由があります。新たにつけられた道路名に対して抗議が殺到したりとまだ審議中のものがあったり、それほど新住居表示が浸透していないこともあり、結局2013年末までは現在の住居表示とい併記することになり、2014年1月1日より新住居表示(道路名住所)にすべて切り替わる予定(2年間併記期間延長についての韓国行政安全部の告示は こちら [だたしアレアハングル文書])。【詳しい内容については 過去のブログをどうぞ !】
個人的にはあまりこの新住居表示、気に入っていません。区-道路名-番地という形で表記すると、その区のなんとか道路という道路がどこにあるのか把握していないと場所がよくわからない、といった欠点も。(新住居表示では区-道路名-番地の後に括弧で(○○洞)と書くようにはなっていますが、もしこのなんとか洞がないと初めてその土地に来たら地図で小さな道路名を探さなければならない手間が。。。)
この新表示に変えるきっかけも、日本統治時代の地番中心の住居表示である「日帝残滓」を一掃するところから始まりました(日本の都市部はずいぶん前に=東京だともう30年ぐらい前でしょうか=地番中心の住居表示を変えたのですが、韓国では今まで残っています)。これ自体は韓国国民の立場から考えると当然かもしれません。
ただ今回の変え方だと韓国に昔からある洞などの行政区画などが消えてしまう恐れもあり、むしろ昔からの地名が失われるのではないかと思ったりもします。
さて新住居表示どうなりますやら。。。
新しい道路名住所の検索はこちらでどうぞ。。。。
韓国の地震速報が早くなった~英語字幕も… 2016年11月14日
ソウル都心にモクモクたちあがる白煙!あ… 2013年01月18日
漢江氷結いまむかし~80年以上前の漢江は1… 2012年02月05日 コメント(2)