日韓夫婦の心の旅もよう

日韓夫婦の心の旅もよう

夫の奇行@東京


 まだそれほど日本語が話せず、学校では
「~らしい」
「~そうだ」

 などの表現を習っていた頃、

 街をぶらついていると、野外コンサートが開催されていた。

 歌手かタレントかよくわからないが若くてかわいい女の子が歌っていて、回りでは男の子たちが

「かわいいー」と絶叫していたらしい。

 夫も一緒になって「かわいいー」と叫んでみた。

 そのうち、ただ「かわいい」だけでは物足りなくなって、学校で習った言葉を付け足してやれと、叫んだ言葉が

「かわいーそう!!!」

 回りの男たちは一瞬黙って、みんな夫を見たらしい。

 夫は恥ずかしくなってその場を逃げた。

 何だか体当たりで日本語を勉強していたんだなあ。

―――――――――――――――――

 おまけに、夫に「面白いから書いて」とリクエストされたエピソードをもうひとつ。

 留学生仲間のアメリカ人が、「座っていいですか?」を「さわっていいですか?」で覚えたらしい。

 さすがに他の留学生たちが、その表現はまずい!と気まずかったそうだ。

(うーん 面白いかなあ? その場にいないと、いまひとつかも)



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: