Happy Heart Room

Happy Heart Room

2006.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
冬の寒さに・・
例外なく、私の周りにもインフルエンザにかかっいた人が増え続けています。みんな、いきなり高熱が出て全身の震えが止まらない状態になり、意識が朦朧とし3・4日は寝込んでしまっています。

その中で私だけが元気に?毎日〈張り切って〉なのか、〈カラ元気〉なのか分かりませんが、風邪を引かないように気をつけながら動き回っています。

昨日、お参りしている神社に身尽くし(お掃除のこと)にいきました所、朝も早いせいもありますが、境内の路面に氷が張りついており、ツルツルと滑りこけそうになりました。

もう忘れてしまった頃の昔になりますが、子供の頃の冬の朝は、チョツトした水溜りや路面等に氷が張ることや霜が降りることは常で、水溜りの薄氷を”ぱりぱり”踏んだり、霜の降りた草むらを選びながらを”ざくざく”音を立てながら遊び歩いたものです。

いつの間にか、年中快適な温度での生活を作ることが出来、そして地球の自然が狂いだし、外で遊んでいた自然の中の遊びもいつの間にか室内の遊びに取って代り、外での遊び方も忘れてしまい、自然に触れ合う遊びが年々減少していくのは寂しい限りです、といってどうするすべも無くただ黙って見過ごしていいのでしょうか?
でも、今の所私は〈どうすれば良い〉という答えを持っていませんこれもまた悲しい限りです。
自然の中で遊ぶ季節ごとの遊びを子供に継承していくのは我々大人です、ゲームに夢中になるのも結構ですが、外の楽しい遊びを大人が子供に教えてあげられるといいですね。

冬の寒さに感謝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.08 14:02:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

サーブイン

サーブイン

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
サーブイン @ Re:いじめすぎですよね(04/25) のんぱぱGOGO!さん >決して良いことで…
のんぱぱGOGO! @ いじめすぎですよね 決して良いことではないけど、記者会見で…
やまもも。@ 驚きました すごいですね。最近屋根がスレートで熱く…
KOBO2003 @ Re:弥生時代にタイムjスリップ?(07/18) これはKITAQ市内ですか、それともF県外で…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: