Happy Heart Room

Happy Heart Room

2006.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
*ダンボールでの生ゴミ処理は面白い

先日このブログでも書きましたが、我が家のダンボールでの生ゴミ処理は順調に動いています。今まで入れた処理物は、みかんの皮、お茶の葉、魚の骨、煮汁、大根、キャベツの切れ端、たまねぎの皮、出し昆布、りんご、肉ミンチ炒めの残り、豚肉の食べ残し、長ネギ、等など・・・です。台所に置いてますが、まったく臭いはしません、適当に次々と入れてますが、問題は今のところありません、温度の上がりが少し悪いのですが、今は寒い時期だから仕方がないかなと思っています。
今まで生ゴミをゴミ箱に入れて、夕方袋詰めするまではゴミ箱を開けると臭いがしていましたし、ゴミ出しの日まで2・3日庭に置いていても 生ゴミがないので余分な心配をしなくて良い様になりました。

今までいろんな家庭用の生ゴミ処理機を紹介されましたが、今までのはなんだったのって言う感じです。こんなにシンプルで簡単で、手がかからず、電機も使わず自然の中で菌を発生させ分解処理なんてほんとに自然の利に沿ったやり方で私は大満足です。ダンボール処理を始めたら楽しいよって言われましたが本当です。
環境のことは楽しみながらやらなければ続きません。

処で知ってましたか、自然界で枯れ葉などが堆肥から土になるまでに100年で1cmしか出来ないってことを、循環するってことはすべてが自然界にかえるということです、みんなが生ゴミの堆肥を土に還す作業が出来ればいいですね。

2月に説明会を行う予定です。
世話人サーブインコーポレーション
坂田益子です。


masuko





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.29 13:25:08
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

サーブイン

サーブイン

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
サーブイン @ Re:いじめすぎですよね(04/25) のんぱぱGOGO!さん >決して良いことで…
のんぱぱGOGO! @ いじめすぎですよね 決して良いことではないけど、記者会見で…
やまもも。@ 驚きました すごいですね。最近屋根がスレートで熱く…
KOBO2003 @ Re:弥生時代にタイムjスリップ?(07/18) これはKITAQ市内ですか、それともF県外で…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: