全2447件 (2447件中 1-50件目)
今日は20代最後の誕生日。毎年誕生日は遠征で、実家で過ごすのも10数年ぶり(笑)FBやメッセージをたくさん頂きありがとうございました。この一年を振り返れば、様々な変化があり身体的、精神的にも厳しい一年間でした。最近も良いこともなく、夏も暑くもなく残念です!苦笑しかしながら、この一年も多くの人に出会い、また支えていただいたおかげで成長できたと感じます。また明日から楽しく頑張ります!!
2014.08.24
コメント(0)

高校生の中四国合宿の為高知へ行ってきました。鳥取から4時間弱と意外に近い高知県、初めて国体に出場した高知国体以来12年ぶり。相変わらず広い500mバンク。オムニアム形式のブロック合宿、1,2年生にとってはとても良い経験になったと思います。やはり、実戦形式のレースや練習は重要であると再認識。そして夜の会では特産の鰹!最高でした。
2014.08.23
コメント(0)

あっと言う間に4月終了 報告してませんでしたが、4月から地元の倉吉に帰ってきました。高校を卒業してから10年ぶりの鳥取生活、まだまだ仕事もなれない事ばかりですが、全力で取り組みたいと思います。競技も試合に出る回数は減りますが続けて行きます^o^やはり練習環境は最高です。笑、多くの人に練習・合宿等来て貰いたいです。是非連絡下さい。さぁ、5月もがんばろう!GWは…地
2014.05.01
コメント(0)

2014年も引き続きNeilpryde - Men's Club Pro Cyclingで活動します!ご声援お願いします。HPはこちら↓http://www.ipc-procycling.com/shinichiro-murade/
2014.02.25
コメント(0)

階段ダッシュにも筋が慣れてきて、筋痛は起きにくくなったけど、相変わらず心肺には高負荷。
2014.02.24
コメント(0)

この映画はホントいい映画なんですが、映画紹介などでシャロン・ストーンが主役感じになってるところが。。。。。実際シャロン・ストーンは脇役というか、最近気づいたのですが、邦題と原題が違いすぎる。もしかしてマイフレンドフォーエバーに乗っかったのかな・・・マイフレンドフォーエバーもいい映画なのでまた久々にみたいですね。早くフルーレイ化を!
2014.02.20
コメント(0)

M2フレームGET。Mフレのレンズも普通にハマるので使えそうです。
2014.02.18
コメント(0)

夢のGODIVAをGET目標一日一粒厳守ダースなら余裕で1箱なんだけどな笑
2014.02.14
コメント(0)

アボガド&牛丼
2014.02.06
コメント(0)

エンタープライズに乗りたいwようやく見終わったスタートレックの新作、J・J・エイブラムスはスターウォーズの新作も監督するようですね、ますます楽しみです。
2014.01.20
コメント(0)

晴れの国岡山で毎日晴天の中トレーニングができました。倉吉への帰り道…トンネルを抜けるとそこは銀世界。たった山一つ、距離にして30kmで別世界。
2014.01.14
コメント(1)

再び三朝温泉へ。今や原発の影響で放射能といえば良いイメージはありませんが、体に良い放射能も!!三朝温泉は世界でも有数の放射能泉で、詳しくはわかりませんが、この温泉地区にお住いの方は、日本人のがんの発症率より50%近くも少ないらしいです。三朝温泉の中でも僕の一番は木屋旅館。本物の源泉かけ流し、完全回復。毎日通いたい^A^な。皆様鳥取にお越しの際は三朝温泉へ三朝温泉 古き良き湯の宿 木屋旅館
2014.01.08
コメント(0)

二日前の階段ダッシュのダメージがピークに到達。歩けません…
2014.01.07
コメント(1)

ついに文庫化されましたね。池井戸潤の作品どれも面白いですね。最近ドラマの半沢直樹で注目されてますが、原作も面白いのでお勧めです。僕の趣味は映画鑑賞と読書なんですが特に好きな作家は松岡圭祐とこの池井戸潤です。
2014.01.05
コメント(0)

2014年あけましておめでとうございます。正月実家でゆっくりしましたが、そろそろ練習再開です。昨年は長崎へ引っ越し2年ぶりに競技再開するなど環境も大きく変わりましたが再び国体にも出場することができました。競技活動、指導活動共に充実できた1年だったように思います。多くの人ご支援頂き、良い経験が出来たと思います、応援頂いた皆様ありがとうございます。今年も色々と挑戦していきたいです、皆様よろしくお願いします。1月はしばらく実家に滞在しトレーニングします。岡山にも合宿にも・・・・相変わらず倉吉は天候が不安定ですが、昨日3日は大山、蒜山が一望できまた!
2014.01.04
コメント(0)

初乗り!!魚見台まで往復してきました。
2014.01.03
コメント(0)

村出家年末恒例の行事の餅つきでした。
2013.12.30
コメント(0)

地元の競技連盟の忘年会、毎年三朝の中屋旅館で開催。よく時朝は綺麗に積もってました。雪もこの時だけは綺麗なんですけどね。
2013.12.28
コメント(0)

久々に3Dで映画を、ゼロ・グラビティ!宇宙は恐いというか、人災がもたらす環境破壊映画って感じでした。次回はジャッジ!かな…
2013.12.25
コメント(0)

ちまたで話題のイルミネーションへ
2013.12.24
コメント(0)
冬季練習はつらいですね・・もう寒くて自転車に乗れません。自分は主に短いランと筋トレ&気が向いたらP-maxのローテーションです。土日は高校生と久々にロード練習土曜日は久々の100km・・・完走ギリギリ日曜は山岳レース走×4本・・・・失格来週は壱岐に合宿に行きます。鹿屋の大学生がくるみたいです・・・・チーン(笑)
2013.12.17
コメント(0)

12月7日!田中さんの結婚式でした。久々に全員集合!!みんな相変わらず(笑)同じ日同じ時刻に岸本も結婚式というダブルブッキング(笑)二人ともおめでとうございます!!
2013.12.08
コメント(0)
育ちざかり
2013.12.07
コメント(0)
帰りの飛行機からの富士山! 最近冠雪したとニュースでしてましたが、やっぱ綺麗ですね!ナイスタイミングで見れてラッキーです^o^
2013.10.31
コメント(0)
紅葉を満喫しました。 大山にも久々に行きたくなりますね。
2013.10.29
コメント(0)
雨で走れないため、十和田湖のドライブに。紅葉がすばらしく、景観は最高でした。
2013.10.28
コメント(0)
辻本が学連代表で出場! 応援にはいけませんでしたが、楽しく走れたそうです、引退レースお疲れ様!^o^ そしてビックリ!朝日新聞朝刊一面にかぶれた姿が((((;゜Д゜)))))))
2013.10.27
コメント(0)
青森八戸に自転車のイベントに招待されました。 台風の接近で心配してましたが、なんとか無事辿りつきました^o^
2013.10.26
コメント(0)
しばらく更新してませんでした、すいません、フェイスブックから転載します。今年最大の目標だった東京国体終わってしまいました。情けない話ですが、出発前日に落車してしまい負傷。結果はロードは完走、ポイントは決勝に上がれましたが目標にはとうてい及ばず最低の結果です。来年また国体に出場できるようであれば、全力で走りたいと思います。応援頂いた皆様ありがとうございました。
2013.10.04
コメント(0)
東京国体に長崎代表で出場する事が決まりました。9月29日にロードレース(八王子市役所前スタート)、10月3日にポイントレース(立川競輪場)に出場します。千葉国体以来の出場になります。ロードレースは東京オリンピックのコースにもなるようです。近くの方々、是非観戦に着て頂ければ嬉しいです。頑張ります^o^ http://jcf.or.jp/?p=26250
2013.09.13
コメント(0)
今年のインカレは布施の引退レース!最後にインカレロード2位結果を残してくれました。自分のインカレ成績二年連続で中尾と布施に抜かれちゃいました><でも嬉しいです!!優勝も狙えたレースだけに悔しさもあると思いますが、最後の4年間の最高の成績で締めくくってくれました。今年の4年生は辻本と布施の二人だけ、兼マネージャー&学連係として毎週学連に行って仕事したり色々と忙しかったと思いますが、辻本の個人ロード勝利を最後まで残りアシストしたり、そしてインカレ前には過去最高に身体をしぼって調整をおこなったりと頑張ってました。記憶にある限り、布施と初めて遭遇したのは、春合宿だったかな?たしか、初めての集合の朝、当日埼玉から千葉まで100km以上をボロボロの自転車で走って来てそのまま、練習に参加してた気がします・・・途中チェーンが絡まり・・・・・・・と、ものすごい怪しさを感じました。高校時代4速でインターハイ入賞したのみの成績しかありませんでしたが、入学後クラス3の修善寺でロード優勝からはじまり、、、東日本トラックのスクラッチ、今となっては誰も使っていない鉄フレームにカムシンで優勝・・・それから彼は4年間色々とふせひかる伝説を築きあげてきたのです。家にガスは通っていません、特技は節約!趣味はパチンコ(笑)等などもっと知りたい人はtwitter:ふせひかるbotを参照ください。とまあ楽しい布施君です、今後の活躍も期待しています。
2013.09.02
コメント(0)
長崎県壱岐で開催された全国都道府県対抗のロードレースに長崎県の代表として出場しました。来年の長崎国体に向けて重要な大会のため、今年目標とする大会でした。一度優勝している大会で、しかも開催県代表なので優勝しかありません・・・・とは言っても春から練習を再開してまだ半年・・・だた順大の合宿に参加し十分トレーニングもし、壱岐にも早めに行って調整したので、できる限りの準備はしたと言えます。20km弱の周回を6周回の予定でしたが、当日は前日から引き続きの悪天候のため周回数が1周減らされましたが、何とかスタート!コースは1kmの登りが2回あるが、全体的に下り口調のコースレイアウト。レースはほぼ集団で3周目中盤からの4名の逃げが決まりゴールまで。4名にはそれほど強力選手は行かなかったため、見逃したのが完全にミスなんだけれども、前に選手を送ったからと言って集団の先頭にでてペースを落とす様な走りをする選手もいたりして、イライラしてしまいました。高校生が積極的に前にでて引く中、実業団のP1で走る選手がそんなことしてるんですから恥ずかしいですね。自分も前に出てペースを上げようとしましたが、国体のように足はそろわず、最大1分40秒まで差が開いてしまい、5位以下の勝負に。最終回の登りで15名ほどに絞られ、ラスト2kmで単独で抜け出しましたが、残り800mほどで追いつかれそのままゴールスプリント、結果は7着。高校生の勢いに負けてしまいました。。。。若い(笑)しかしながら最低限ではあるけれど7位に入賞できたことは良かったです。長崎県勢女子はなんとジルさんが2位に入賞!初めての全国レースらしいです。おめでとうございます。レース中、まだ実績はないけど強くなりそうな子を何人か見つけました、大学のコーチでもあるので指導者としてはそんな高校生を勧誘したです。だからこそ都道府県対抗のように一緒にレースを走れる機会って重要な事だと感じました。良いレースだったと思います。あと今回は長崎県の監督も兼任。翌日からのバンクは出場選手は全員高校生。2年生だけの新チームで団抜き、初めてなのに43秒!個人種目もポイント入賞をはじめ、全員がいいレースが出来たと思います。地元開催のプレッシャーにも負けず!日頃の練習の成果を出せていました。来年の本国体が楽しみです!!あと、もんちきが静岡の山奥かた出てきていました!500mは走り方を忘れたようですが、チームスプリントで優勝しちゃってました。さすがモン様アラサー最強です。自分ももう少し頑張りますね。来週は修善寺で実業団のレースです。時を同じく青森ではインカレロード!!今年もやってくれると信じてます!!
2013.08.27
コメント(0)
福島合宿も折り返し 今日は全員で40kmを回復走
2013.08.13
コメント(0)
順大夏合宿が今年も始まりました。 今年は福島県白河市です。
2013.08.09
コメント(0)
プジョーニールプライドのチームメイトである、お馴染み菅さんと岩井&まおちゃんが順大の練習に参加してくれました。 学校周辺の練習環境は抜群です。
2013.08.08
コメント(0)
鹿野山からの帰り道! ゲリラ豪雨と追いかけっこ Gのタイヤバーストであえなく終了…ちーん
2013.08.07
コメント(0)
朝練は朝早く起きるのは辛いですが、午後の時間は有意義に使えるのは良いところ。 地元鳥取中部地区発の御当地ラーメンである牛骨ラーメンを食べに銀座にある紙味徳に初めていってきました。 さっぱりした懐かしい味です。若干東京版は油が濃くコショウがきいてました。 実家の瀬崎町にもあったんですが最近移店されたらしく残念です。 あのラーメンが出てくる遅さは日本一レベルでしたね、帰ったら新しいお店に行きたいと思います。 さて帰り道、有楽町方面に歩いて行くと、銀座の大通りが歩行者天国に 偶然にも銀座ゆかた祭りをやってるらしく楽しめました^_^
2013.08.04
コメント(0)
まさか今年もこれるとは。
2013.08.03
コメント(0)
初の乗鞍 バイシクルクラブの撮影に行ってきました。
2013.07.15
コメント(0)
今回のレースはざんねんながらDNF、今回は全然粘れませんでした。 今回のレースから実業団レースではニールプライドに乗ることになりました!まだ100キロも乗ってませが、硬さもコントロール性能もかなりいい自転車です。
2013.07.14
コメント(0)
初めてLCCを利用 エアアジア福岡ー成田が5000円…安すぎだろ。
2013.07.11
コメント(0)
広島は得意なコース。 数年ぶりの森林公園はなつかしいです。まさか、P1のレースに再びでるとは… めちゃくちゃギリギリでしたが完走できました!
2013.06.30
コメント(0)
大分なう! 順大チームと合流し、コースの試走してきました、台風が接近し天候は不安定でしたが、幸い雨にふられませんでした、だだコースは予想以上の難易度です。 まさか、また全日本に出ることになるとは考えてませんでしたが、出場するからには頑張ります。 U23は、先週の学生選手権を制した辻本を中心に全力を出し切るはずです!
2013.06.20
コメント(0)
順大自転車部で本当に一番おかしいのは…ふせでしょ! 今回は部車を一人で大分迄ドライビング(´・Д・)」
2013.06.19
コメント(1)
ついに辻本やってくれましたね。中尾のインカレ、北海道U23に引き続き順大にビックタイトルをもらしてくれました!最高です、本当に嬉しくてたまりません!!しかも兄と揃って同じ学生選手権を制覇!調整もバッチリ、展開も他大学の戦力も予想どおり、そしてトラブルなく勝負どころで動けた二人!すべてがうまくいきました!最後は運も味方したかもしれませんが、そこにいなければ掴めなかった勝利です!今年のLBLのヘシュダルのアシストでマーティーンが勝利したように、最終局面で残った布施が鬼コントロールも勝利の鍵でしたね、結果的に布施も5位入賞、穂積が15位に入り、まさかの総合も1位で、危うかった北海道の権利も1位で獲得出来ました。そんなに毎回うまくいくとは思えませんが、U23、インカレもこの勢いでいきたいですね!皆様応援宜しくお願いします。
2013.06.16
コメント(0)
長崎市で会議この二週間の疲れが一気に…帰り道、綺麗な景色に少しだけ癒されました。
2013.05.08
コメント(0)
佐世保に帰りGWの最終日は県民大会… ハロン、1km、コヌキ ディスクではしるのは千葉国体以来笑 タイムカスでした…当然か…1kmの地獄を思い出しました(。-_-。)
2013.05.06
コメント(0)
久々の桜島 野生のホズミが歓迎してくれました
2013.05.05
コメント(0)
高校生の九州大会ロードコースを走りに行きました。 ほぼインカレコースの逆走 高校生の元気な姿に圧倒されました。
2013.05.05
コメント(0)
バンク練ってキツイw 鹿児島のバンクは桜のバンクに酷似してます…
2013.05.04
コメント(0)
全2447件 (2447件中 1-50件目)