ようこそ。「せつこ」の世界!!

ようこそ。「せつこ」の世界!!

珍 ① オリエンタル



① 一人旅でお風呂に入り下着(パンツ)を洗い、そこに置いてあった手酌桶に
  入れた事を忘れて、翌日出かけた。
  戻ってきてバスル-ムにパンツは干してあった。
  あの手酌桶は、おしりを洗う習慣の道具だったのだ。
  洗面台の上に散らばっていた化粧品は、麻のナフキンの上に美しく並んでた。
  それからは、出かける時はチェックする事にした。

② やはり一人旅の時、アレだった。
  汚物を専用の紙袋に入れた。
  ここまではいいのだが、朝食を食べて部屋に帰ってきてしばらくして気が付い  た。
  部屋掃除はまだだったのに、レイの紙袋が無い・・・・
  新しい袋に変わってた。
  びっくり驚きであった。
  同じフロア-でスタッフに会ってもいないし、鍵を預けてもいない。
  この「珍」は、様子を伺っていると何度かあった。
  すこし気味悪いぐらいだった。

③ この時も一人旅。
  早朝帰国するので、早く起きなくてはいけない。
  モ-ニングコ-ルを電話にて頼んだ。出発まで30分と決めている。
  翌朝、1時間前ドアホ-ンが鳴り、出て行くとお茶を二人分届けてくれてた。
  一人で泊まってるのに必ず二人分。これってどういう意味?
  ありがた迷惑なのだが・・・・・
  でもおかげで元気よく旅立てる。

④ これは不思議?????
  バンコクに到着(ホテル)するとすぐ体重計にのる。
  3キロ軽い。
  日本にいる時も我が家もジムでも同体重。
  ホテルの部屋だけでなく、スパの体重計も右に倣えだ。
  女心をくすぐるようで、嬉しい限りのサ-ビス。
  我が家に帰ると元に返っているのは、何故????

⑤ 30代後半から、足の裏の皮膚(角質)が硬くなった。
  日頃から裸足好きもあり、ゴワゴワになる。
  しかし、安心。
  ここのスパにいけば、お姉さんがじゃがいもの皮むきごとく、バリバリ
  剥いてくれ、スベスベ赤ちゃん肌に変身する。

⑥ パッタイ(焼きそば)とマンゴ-とスチ-ムライスをル-ムサ-ビスで
  よく頼む。
  パッタイは大きな川海老が入っているので、前のチャオプラヤ川で捕れる
  のか?聞いたら「こんな汚い川ではない」とスタッフが訂正してた。
  もやしは生のものが入ってる。
  いつも盛り付けに工夫があり、卵は目玉で乗ってる時、錦糸玉子、
  オムレツ風に撒いてある時、などなど。





© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: