暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
日々の暮らしを大切に
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全1494件)
過去の記事 >
October 30, 2014
収めるだけでは
カテゴリ:
カテゴリ未分類
にほんブログ村
昨日のクローゼットに引き続いて、
今日は納戸の中のものの見直しをしてます。
意外とクローゼットに時間がかかりました。
こうして見てみると
持っている服にお気に入りのものって
非常に少ないということ。
日常を楽しく過ごすには
お気に入りの服を着るということは
大事だから、
捨て作業をした後、ざっと収めたので
他の場所の捨て作業が終わったら、
もうちょっと使いやすいように
収めなおします。
捨て作業をしたことで、
別の棚に収納していた
スカーフやマフラー他のものが
空いた引き出しに収納出来たので
ずい分すっきりしました。
帰宅したオットにも
独身時代に高いお金を出して買った
見直すように提案しました。
オットが大事にしていたコートも
型が古く、長く着なかったら
一部変色していました
洗ってみましたが、これを見ると
ところで納戸整理です。
本を見直そうと思っていましたが、
あまり減らすものは見当たりませんでした。
昔買った手芸の本ぐらいかな(昔々、私が小学生の頃)
オットが出張先で暇つぶしに買った本、
それも似たような中身ばかり・・・が
結構あるので
これも見直してもらわないといけないなあと
思ってます。
先日、子供たちの部屋を大幅に入れ替えをした時、
ふと天袋を見ると
なんだかいらなさそうなものが
結構あることに気付いてました。
まず、納戸の天袋です。
子どもたちが赤ちゃんの頃に使っていた
ベビージムとかメリーゴーランド。
・・・・いらない。
オットと私がそれぞれ独身時代の頃に作った
ジグソーパズルの絵。
・・・・・いらない。
不用品を出していたら、
1階に置いていた
婦人之友やかぞくのじかんのバックナンバーが
収まるスペースが
出来ました。
本は最新号を除いては
本を収めている納戸にすべてしまってしまいたい。
(私とオットのもの)
そうすることでリビングの棚が余裕が出来ます。
次に子供部屋の天袋。
節句人形やこいのぼりなど
1か所の天袋に収める。
次男がもう処分してもいいと
言っていたトミカの工場を下す。
長男が学校の授業で習字が始まる時、
父が使わなくなった書道の道具を
譲ってくれ、その箱がありました。
硯など入れるケースが使わずにありましたが、
3番目の娘まで、
全て習字道具は持っているので
処分することに。
使っていない筆が2本あったので、
これは保管することに。
子どもたちの幼稚園、小学校時代の絵。
代表するものを残して、あとは処分。
子どもたちが小さい頃の思い出の服。
わずかな数でしたが、収納ケースが大きかったので、
手持ちの小さなものに移し替えました。
そうして天袋を整理するとスペースが空いたので、
納戸にあった、長男が手放せないおもちゃを
収納することが出来ました。
まあ、持ってるだけどいいという感じで
高校生だから遊ばないんだけど。
数年後、大学進学を家を出る時に
判断することになるかなあ。
その他にも不用品と判断したものを
出す作業です。
これまではあるものを上手く収納するような
作業だったけど、
実はいらないものも溜めこまれていたわけで。
そういうのを見直していかないと
いつまでたってもすっきりしないよね。
ガラクタのない、
スカッとした家の中を目指してます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated October 30, 2014 12:03:00 PM
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1494件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
Comments
ぴっぴい9158
@
Re[1]:選択肢はない(12/30)
sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21
@
Re:選択肢はない(12/30)
あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158
@
Re[1]:来年の予算(10/23)
きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@
Re:来年の予算(10/23)
はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158
@
Re[1]:大掃除の機会(05/23)
sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…
Favorite Blog
自然との共生とは…?
New!
熊親父と夢来鳥さん
settle …
settlenさん
ひまりんご日記
けいとんまさん
HAPPY DAY 別館
☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ
++feel nature++さん
Calendar
Archives
・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: