お久しぶりです。

大阪クラシックなんてあったんですね。
最近、若干プロ野球から遠ざかっているから知りませんでした。
これって、復刻版ユニフォームを着ての試合のことですか?
元近鉄選手とかでてきたってことはないのでしょうか? (2013.04.23 00:53:03)

牛と鷲と虎と

牛と鷲と虎と

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seven/nine

seven/nine

Calendar

Favorite Blog

「五枝の松」はどう… New! G. babaさん

一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん
る~む335 る〜む335さん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:高須殿下の怪我(05/06) kosten cialis 5 mgcialis 5mg kaufen rez…
ヌックヌク @ Re:大阪クラッシック(04/22) お久しぶりです。 大阪クラシックなんて…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ぽーか郎@るーむ335 @ Re:謹賀新年(01/01) 遅くなりましたが、今年もよろしくお願い…
背番号のないエース0829 @ 背番号 「年末のご挨拶」に上記の内容について、…
2013.04.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大阪京セラドームの近鉄バファローズvs南海ホークスの試合を見に、大阪遠征してきました。夜行バス駆使したかなりの強行軍。試合の方は西君の活躍と敵ながら武田君の活躍という連戦。日曜日は負けたけど、良い若手相手だと、おばさん嬉しいよ。

南海のファンが多かった。関西弁のソフトバンクファンがこんなにも多いとはびっくりです。古くからの南海ファンではなく、明らかに、あの「行ってまいります」by杉浦監督のスピーチを知らない世代。

そう言えば、この名セリフも試合中スクリーンに流れた。

応援団のコールも「南海倒せ!」「近鉄倒せ!」だった。流れる曲もビデオも。。。南海は本拠地移転だけど、近鉄は消滅なんだけどね。。。

まあ、感慨深いものでした。

何より、プロ野球人気低迷危機の中、お客がたくさん入っていて良かったですしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.22 12:07:44
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大阪クラッシック(04/22)  
ヌックヌク  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: