Happy♪Craft

Happy♪Craft

2009.04.09
XML
カテゴリ: エコクラフト
行ってきました!ひさままさんの講習会

ただ、予定を確認して、はたと気づいた。この日は小学校の入学式がある
子供達は早く帰ってきてしまいます。

幸い、午前中ではなく、給食は食べてくると聞いて、講習会に予定通り参加することに。

時間がよめる電車で行こうと駅で電車を待っていると、
「霧のため電車が予定より遅れております」のアナウンス
早めに行っていたので、なんとか、南船橋駅に到着。

三井ビルに入ったら、間違ってシネマに行ってしまい、迷子


気を取り直して、講習会会場へ。
初めてひさままさんにお会いできました♪
想像したとおりの、あったかそうな笑顔をが素敵な方でした。

テーブルの上には、ブログでおみかけしたバッグが小物入れが
さわって、あちこち、見せていただきました。
かっちりしていて、こんなに固くなるんだ、と正直、びっくり。
なるほど、この技術があって、あの形になるんだなと、感心しまくりでした。

課題は、写真集にも乗っていたハートのカゴ
つんとした形が可愛くて、でひ、作ってみたかったので、すごくうれしかったです。

「わからないところもどんどんひさままさんに聞いて下さいね」とM先生は言うけど、

 でも、勇気を出して(笑)見ていただきました。
ハートのミニミニカゴ


子供が帰ってくるまでに、絶対に仕上げて帰るんだと、急いで編んだので、
ちょっと雑な出来上がりの印象です。次はもっと丁寧に編みたいです。

持っていった写真集に、無理をいってサインまでしていただき、

大変勉強になる講習会となりました。

重ね重ね、急いで帰らないと行けないのが、残念でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.12 09:49:49
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jun8400

jun8400

Comments

たけ@2813 @ Re:二学期始まる。(09/03) お庭に栗の木が? 栗拾い、私も参加した…
jun8400 @ Re[1]:エコパージュで、テントウ虫さんバッグ(08/29) たけ@2813さん >junさん、お久しぶ…
たけ@2813 @ Re:エコパージュで、テントウ虫さんバッグ(08/29) junさん、お久しぶりです~~~♪ エコ…
jun8400 @ Re[1]:チケット当選!(08/27) のりじゃんさん 1000名様にプレゼント♪…
のりじゃん @ Re:チケット当選!(08/27) ご当選、おめでとうございます。 え!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: