Happy♪Craft

Happy♪Craft

2009.05.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連休明けから、学級委員の打合せや、身内の病院送り迎えで出かけることが多くて、

やっと、一段落ついたところです。

先週木曜は、ひさままさんの講習会で、クローバーのバスケットのキットを始めたのに、
もってきていただいたブタさんに誘惑されて、コマを数え始めたり、
前の席の方々がやっていた、ドラムバッグもやりたくなって、サイズを教えていただいたり、
一日で、やりたいことがてんこ盛りになった私でした。
いつかは、終わると思う…



午前中は、エコをやりたい、教えてというお友達(経験者)と、うちでエコ♪

手よりも口の方が忙しいので、講習会とは、とても言えません

さいていくので、当然、ヒモが出るのですが、
これって、どうする?と話題に。
もったいないからとってあるけど、どんどん増えていくので、

バンドを種類別に縛る・しおりのひも・ちっちゃいストラップを編む、etc…
この間は、煮てみました失敗しました。
そろそろアイデアが尽き、袋がいっぱいになるのを待つ日々です。

そんなあまり紐の袋から、赤を引っ張り出して、
小さいイチゴを編んでみました。
でも、1本の石畳編みはあまり楽しくないです。ひっぱると切れそう…
2009-05-24 14:37:03



二年生は国語、五年生は算数の授業がありました。
来ていた父兄は、三分の一くらいかな?平日だし。

その後、避難訓練、子供を引き取って、歩いて帰る道の途中で、
いい場所を教えてあげるといって立ち止まったしいちゃんが、
こんなものを持ってきてくれました!

六葉のクローバー


六枚の葉っぱが見えます。

大きくなったら、たくさん葉っぱのあるクローバーを育てて、
ギネスに載るのが、目標だそうです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.24 15:41:53
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jun8400

jun8400

Comments

たけ@2813 @ Re:二学期始まる。(09/03) お庭に栗の木が? 栗拾い、私も参加した…
jun8400 @ Re[1]:エコパージュで、テントウ虫さんバッグ(08/29) たけ@2813さん >junさん、お久しぶ…
たけ@2813 @ Re:エコパージュで、テントウ虫さんバッグ(08/29) junさん、お久しぶりです~~~♪ エコ…
jun8400 @ Re[1]:チケット当選!(08/27) のりじゃんさん 1000名様にプレゼント♪…
のりじゃん @ Re:チケット当選!(08/27) ご当選、おめでとうございます。 え!…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: