PR
カレンダー
SIOUX(すう)さんカテゴリ
今日はこれから Phoenix (アリゾナ州)日帰りです。
Phoenixの空港コード知ってますか?答えは一番下。
アメリカン航空は直行便がLos Angelesから飛んでいませんので、今回はユナイテッド航空
を利用します。朝6時45分の便ですが、チョット早めの2時間前に空港に到着しました。到着
してビックリ凄い人の数がターミナルに溢れてます。Boarding Passを貰って並んでいる私の
前のお兄さんに「何でこんなに混んでるの?」と聞くと「爆弾予告の影響でセキュリテイ チェッ
クポイントがしまっており、ターミナルに入れないんだよー」とが言っている。
やばいじゃん、こりゃー
そして30分後セキュリティーチェックポイントが開き、列が進み出したが、なかなか順番が回
ってこない。幸い優先レーン(Priority Lane)だったので、私の列は横の一般客レーンを横
目に動き出した。横の一般レーンの人からの視線が痛い。
結局通過するのに1時間以上掛かりターミナル内に入れた。時間は既に6時17分もう直ぐ搭
乗時間、今日は乗り遅れる乗客が沢山いるんだろうなー。
出発は定刻の6時45分、83番ゲートに向かう。
ゲートに到着、機材はCRJ-200です。小さいですね。
飛行時間は1時間05分、無事定刻に到着。シャトルバスでレンタカー センターへ移動。
レンタカーセンターはガラガラでした。
客先と打ち合わせし、昼食を食べて帰路に着きます。
レンタカーを返して、シャトルバスで空港のユナイテッド空港のある第2ターミナルに移動。
この第二ターミナルはホントショボイターミナルで、何も無い。
FLT No.6522 Los Angeles行きは定刻の15:33分に出発のようだ。
でも、15:05を過ぎてもまだ機材が到着していない。
3時15分やっと到着しました。こりゃ定刻には飛べないな...。
案の定定刻より約30分遅れで出発、いやこの機体がまた酷かった。なんと炎天下の夏の
アリゾナでエアコンがぶっ壊れているらしく、機内は蒸し風呂状態。機長アナウンスで「離陸
して上昇すれば機内の温度も下がります。」とかのんきな事言ってるけど、普通エアコンが
ぶっ壊れてたら飛ないだろー。空調の問題があれば上空で急に気圧が下がったらどうするの?
と思ったが、朝が早かった事もあり寝てしまい、気づいたら既に機上の人でした。
40分遅れでLos Angelesに到着到着したらもう夕方5時30分、この乗ってきた機体このまま
Oaklandに飛ぶって言うからチョット呆れた。
Phoenixの空港コードはPHXです。正解でしたか?
Star Alliance---搭乗63回目(2008年通算フ… 2008.10.29 コメント(4)
Star Alliance---搭乗61-62回目(2008年通… 2008.10.28 コメント(2)
Star Alliance---搭乗60回目(2008年通算フ… 2008.10.27 コメント(2)