MR. AIRBORNE !!

MR. AIRBORNE !!

PR

カレンダー

プロフィール

randycat

randycat

お気に入りブログ

87系 トワイライトエ… SIOUX(すう)さん

ANAの旅 z4gogoさん
ANAマイラ~あゆみっ… あゆみっち0103さん
riraのこしかけ~♪ rira149さん
ゴルフ。塩山カント… 塩山の隊長さん
2008.09.24
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: MISC

今日は飛行機には乗りません。違うお話です。

上海のホテルは改装されたばかりで、とても綺麗でした。
部屋の中も真新しいTOSHIBA製 のLCD TVが入っている…ん!よーくテレビのメーカー
ロゴを見ると『TOSHIBA』ではなく『YOSHIBA』と書いてます。
JGC-273
こりゃすごく紛らわしい。絶対にTOSHIBA製品と思って買っちゃた人もいると思う。
ロゴの形サイズは驚くほどよく似てます。『Y』か『T』の違いだけです。
JGC-274


後日InternetでYOSHIBAを調べましたが、上海大学と日本企業
が共同出資したちゃんとした立派な会社でした。
でもロゴは紛らわしいから変えた方が良いと思う…。
JGC-275

色々謎のある国、中国。上海の街は今日も活気があります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.10 12:18:26
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中国,恐るべし(09/24)  
日々快適  さん
YOSHIBAは、びっくりですね。
こりゃ買った後、ある日突然「Y」に気がついて偽物と思い込み大後悔しそうです。
ちゃんとした会社ならば是非オリジナリティを出して欲しいですね。
上海の街並み、懐かしいです・・・ (2008.10.10 22:48:47)

Re:中国,恐るべし(09/24)  
るいま12K  さん
おはようございます。

確かに謎だらけの中国・・・、知れば知るほど隣国とは思えなくなります。

>後日InternetでYOSHIBAを調べましたが、上海大学と日本企業が共同出資したちゃんとした立派な会社でした。

ここで疑問なのは、このYOSHIBAの語源(意味)です。
中国語とは思えません・・・英語標記の頭文字?
そーかなぁ・・・~

まさかTOSHIBAをマジでパクった?( 
否定できない・・・)^_^;


(2008.10.11 07:59:10)

Re:中国,恐るべし(09/24)  
chiro1003  さん
ロゴなんてじっくり見ないですからね!
私だったら、絶対間違って買いますよ~~~(>o<")

紛らわしいと言えば、青森の森、木じゃなくて、水が3つなんですよ~~
それも、木に似せた水です!
よく考えますよね~~

私は年明けに帰る予定です^^
主人は今月仕事で帰る予定ですよ(*^^*)
何を買って来てもらおうかな~~~~~~!

(2008.10.11 10:25:11)

Re[1]:中国,恐るべし(09/24)  
randycat  さん
日々快適さん
>YOSHIBAは、びっくりですね。
>こりゃ買った後、ある日突然「Y」に気がついて偽物と思い込み大後悔しそうです。

詐欺に近いものがあります。

>ちゃんとした会社ならば是非オリジナリティを出して欲しいですね。
>上海の街並み、懐かしいです・・・
-----

懐かしいでしょ、今頃上海蟹が美味しい季節でしょうね。
(2008.10.12 09:36:55)

Re[1]:中国,恐るべし(09/24)  
randycat  さん
るいま12Kさん

おはようございます。

何時もコメントありがとうございます。


>確かに謎だらけの中国・・・、知れば知るほど隣国とは思えなくなります。

>>後日InternetでYOSHIBAを調べましたが、上海大学と日本企業が共同出資したちゃんとした立派な会社でした。

>ここで疑問なのは、このYOSHIBAの語源(意味)です。
>中国語とは思えません・・・英語標記の頭文字?
>そーかなぁ・・・~

>まさかTOSHIBAをマジでパクった?( 
>否定できない・・・)^_^;
-----

おそらく、意図的に紛らわしい名前をつけたとしか思えませんね。ロゴも獄似してるし...中国でブランド物買うときは気をつけないと。。。 (2008.10.12 09:54:27)

Re[1]:中国,恐るべし(09/24)  
randycat  さん
chiro1003さん
>ロゴなんてじっくり見ないですからね!
>私だったら、絶対間違って買いますよ~~~(>o<")

同感です。私も買っちゃてます。


>紛らわしいと言えば、青森の森、木じゃなくて、水が3つなんですよ~~
>それも、木に似せた水です!
>よく考えますよね~~

えー知らなかった。良くご存知ですね。ひょっとして青森ご出身とか?

>私は年明けに帰る予定です^^
>主人は今月仕事で帰る予定ですよ(*^^*)
>何を買って来てもらおうかな~~~~~~!
-----

あるある、私も日本出張の時は奥様によく買い物リストを持たされます。日本でしか売ってないものあるんですよね。 (2008.10.12 09:57:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: