MR. AIRBORNE !!

MR. AIRBORNE !!

PR

カレンダー

プロフィール

randycat

randycat

お気に入りブログ

87系 トワイライトエ… SIOUX(すう)さん

ANAの旅 z4gogoさん
ANAマイラ~あゆみっ… あゆみっち0103さん
riraのこしかけ~♪ rira149さん
ゴルフ。塩山カント… 塩山の隊長さん
2008.10.18
XML
テーマ: 航空業界(1782)

JGC-331

まずサクララウンジで、マッサージを予約してカレーライスを頂きました。
JGC-329
JGC-330

食って、飲んで、マッサージしていると時間がたち、搭乗時間となりゲートへ。
JGC-332

帰りもビジネスクラスでした。
 JGC-333

カロリーの少ない、和食のお魚を選択しました。

まずは小鉢が出てきます。内容は先月とあまり変わりは無いです。
JGC-334

そしてお魚!
JGC-335

ヘルシーって感じで、宜しかったです。 そしてデザート、昔はフルーツ、ケーキ、アイスクリーム
と色々と選択できたのですが、いまはこれしか出てこなくなくなりました。残念です。
JGC-336

さて朝食は、お粥を選択しました。
 JGC-337

帰りは9時間20分ほどのフライトでした。

JGPまで、残り1万ポイントを切りました。ゴールが見えてきました。

今回の取得Fly Onポイント 4,216 ポイント
2008年累計取得ポイント 71,071 ポイント
JGC プレミア ステータス達成まであと! 8,929 ポイント
JGC-P ステータス達成率 88.83%








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.09 01:04:05
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:One World---搭乗51回目(2008年通算フライト回数121回目)(10/18)  
ファ-ストクラスですね~^
いつもエコノミ-に乗っているはうらやましい限りです。
一度だけダブルブッキングでFクラスに乗ったことはありますがもう2度とないでしょうね。 (2008.11.09 09:40:49)

Re:One World---搭乗51回目(2008年通算フライト回数121回目)(10/18)  
るいま12K  さん
こんにちわ。

調べればわかるんでしょうけど、あえてお尋ねいたします。
マッサージって・・・無料なんですか?

カレー美味しそうですね~
サクララウンジ恐るべしです。
が、量的には嬉しいんですが、アッパークラス搭乗が前提だと、ラウンジは4時間くらい滞在しないとお腹が空かず、機内食への興奮がちょっと冷めそうですね~
^_^;
嬉しい悩みなんですけどね。

>昔はフルーツ、ケーキ、アイスクリームと色々と選択できたのですが、

そのとおり!です。
ANAも昔はそうでした。
生まれて初めて乗ったアッパークラスはニューヨークから成田への747-400でしたが、3種類のデザートから選択できました。
(ワタシのブログにそのときの秘話がありますが・・)
サービスの質は向上してるんでしょうけど、ちょっとさびしいですね。というか、こんなのもANA・JAL横並びなんですね~
(-_-;)


(2008.11.09 11:08:36)

お疲れ様です^^  
takuan8  さん
長時間のフライトにマッサージは必要ですよね!
あとは・・・My ピローと、足の指開きと、
フェイスミスト・・・
フライト用の手荷物が大変でした^^; (2008.11.12 11:10:59)

サクララウンジ  
madison さん
サクララウンジのカレー、美味しそうですね。
大盛りに見えますが...やはりファーストのラウンジとなると、量も大判振る舞いなのでしょうか?

ゆっくり充電できたでしょうか、休暇も終わりですね。 (2008.11.13 14:02:49)

いよいよですね  
chiro1003  さん
さすが男性ですね^^
カレーの量が多いね~~

小鉢はいろんな種類がありますね!
夜も朝もヘルシーな感じでいいです(*^▽^*)
やはり和食がいいですね^^

(2008.11.19 03:03:53)

Re[1]:One World---搭乗51回目(2008年通算フライト回数121回目)(10/18)  
randycat  さん
はっちゃん09さん
>ファ-ストクラスですね~^
>いつもエコノミ-に乗っているはうらやましい限りです。
>一度だけダブルブッキングでFクラスに乗ったことはありますがもう2度とないでしょうね。
-----

うーん、残念ながらFクラスでは無いのです。Cクラスです。

最近はFクラス…乗ってないですねー。
(2008.11.23 15:22:38)

Re[1]:One World---搭乗51回目(2008年通算フライト回数121回目)(10/18)  
randycat  さん
るいま12Kさん

こんにちわ。

>調べればわかるんでしょうけど、あえてお尋ねいたします。
>マッサージって・・・無料なんですか?

無料です。でも予約制なので受付カウンターで予約時間を貰います。

>カレー美味しそうですね~
>サクララウンジ恐るべしです。
>が、量的には嬉しいんですが、アッパークラス搭乗が前提だと、ラウンジは4時間くらい滞在しないとお腹が空かず、機内食への興奮がちょっと冷めそうですね~
>^_^;

>嬉しい悩みなんですけどね。

Cクラスの機内食、最近毎月のように食べているので、正直って少々飽きてきました。
贅沢ですよね。スイマセン。

>>昔はフルーツ、ケーキ、アイスクリームと色々と選択できたのですが、

>そのとおり!です。
>ANAも昔はそうでした。
>生まれて初めて乗ったアッパークラスはニューヨークから成田への747-400でしたが、3種類のデザートから選択できました。
>(ワタシのブログにそのときの秘話がありますが・・)
>サービスの質は向上してるんでしょうけど、ちょっとさびしいですね。というか、こんなのもANA・JAL横並びなんですね~
>(-_-;)

そうなのですか?今度ゆっくり拝見します。
サービスも横並びですか?ANAの方が良いと同僚は言っておりますが、どうですか?
(2008.11.23 15:27:55)

Re:お疲れ様です^^(10/18)  
randycat  さん
takuan8さん
>長時間のフライトにマッサージは必要ですよね!
>あとは・・・My ピローと、足の指開きと、
>フェイスミスト・・・
>フライト用の手荷物が大変でした^^;
-----

女性は確かに大変かも...私の機内持ち込みはNote Book PCに資料と殆ど仕事の道具です。重いんだよねーこれが。
(2008.11.23 15:29:40)

Re:サクララウンジ(10/18)  
randycat  さん
madisonさん

>サクララウンジのカレー、美味しそうですね。

結構美味しいですよ。お肉も惜しげなく入ってます。

>大盛りに見えますが...やはりファーストのラウンジとなると、量も大判振る舞いなのでしょうか?

私的には小盛りにしたつもりなのですが…ホテルの朝食が注文後なかなか出てこず、痺れを切らして食べずに空港に着たので、腹ペコでした。

>ゆっくり充電できたでしょうか、休暇も終わりですね。

また仕事かと思うと辛いです。 (2008.11.23 15:32:44)

Re:いよいよですね(10/18)  
randycat  さん
chiro1003さん
>さすが男性ですね^^
>カレーの量が多いね~~

うーんそうかなー、実はダイエット中なのですが...やっぱり多いでしょうか?

>小鉢はいろんな種類がありますね!
>夜も朝もヘルシーな感じでいいです(*^▽^*)
>やはり和食がいいですね^^

和食は、お魚が好きです。最近のLos Angeles線の和食のお魚は『ブリの西京焼き』、洋食のお魚は『舌平目のムニエル』です。 (2008.11.23 15:35:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: