PR
カレンダー
SIOUX(すう)さんカテゴリ
今日はインド滞在最終日、子会社の工場を訪問します。
整備の全くできていない道ですが、これでも有料の高速道路です。
人も歩くし、横断して来るのですが、その中を120Kmくらいで飛ばします
のでスリル満点です。あと野牛も沢山いて、高速の中に入ってくる牛も居ます。
インドでは牛は神聖な動物なので、食用として飼育されたりはしないそうです。
この高速道路を何処までも行けば、ニューデリーに繋がってます。
インドのドライバーって、やたらクラクションを鳴らして、超荒い運転です。
助手席に座ってましたが、生きた心地がしませんでした。
都市から少し離れた所にある家は、みんなこんな感じの家です。ココは電気
が来ているようでしたが、まだ電気、水道、ガスなど来ていない所が多いようです。

車のメーカーで圧倒的多いのは、やはり『TATA』でした。7月以降は『ナノ』も
見れるようになるのでしょう。日本車では『SUZUKI』『TOYOTA』『HONDA』
の車が走ってました。 『SUZUKI』はインドへの進出が早かったそうで、日本車
の中でも一番多く走ってました。
街には屋台も多く出ていますが、日本人が食べると確実にお腹をこわす
と言われ、Tryはしませんでした。確かに衛生的管理に問題ありそう...。
さて、この日の夜から大変です。ムンバイから3レグしてLos Angelesまで一気に飛びます。
1レグ目は23時20分ムンバイ空港発のタイ航空318便でバンコクに飛びます。
お客さんはインド人、タイ人で8割、その他は白人、東洋人です。
驚いたことに、機内には”読売新聞”と”週刊新潮”がありました。
きっと日本人の利用者も多いのでしょう。
夕食に食べた今回6回目のカレーで胸焼けしてしまい機内食はパスして、
寝ることにしました。飛行時間は4時間15分です。
バンコク空港に到着、空港でシャワーを浴びてマッサージを受けリラックス。
そろそろ次のフライトの出発時間なのでゲートへむかいます。
2レグ目、JAL Ways 701便成田行き成田までは5時間45分です。
機材はB744ですが、古いですね。
定刻に出発、前菜が出てきます。飲み物は取り合えずスカイタイムをお願いしました。
残念。食事後完全に寝てしまい。着陸前にCAさんに起こされました。
3レグ目成田に到着後、JAL 62便でLos Anegelesに飛びます。
飛行時間は9時間40分。
離陸後直ぐに寝てしまい、ミールサービスは全く受けられず。
気が付いたら到着1時間前でした。ああよく寝た。
19時間40分のフライトでしたが、よく寝たお陰で到着後そのまま普通に
事務所に戻り、残業もしっかりしてきました。
| 今回の取得Fly Onポイント | 6,629 ポイント |
|---|---|
| 2009年累計取得ポイント | 15,962 ポイント |
| JGC ダイアモンド ステータス達成まであと! | 84,038 ポイント |
| JGC-D ステータス達成率 | 15.962% |
One World---搭乗68-69回目(2009年通算フ… 2009.10.31 コメント(6)
One World---搭乗67回目(2009年通算フライ… 2009.10.25 コメント(4)
One World---搭乗64-65回目(2009年通算フ… 2009.10.18 コメント(4)