暇がない!

暇がない!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

立ち食い蕎麦

(0)

立ち食い蕎麦・路麺

(1364)

酒類

(2)

本日の一皿

(44)

自転車

(30)

(0)

Comments

蛍イカ 茹で美@ Re:TOEI オーダーフレーム(02/08) フルスペック、素敵です。パーツのアッサ…
楽団クレッセント@ Re:釜屋@白山(07/01) お久し振りです、その節はお世話に為りま…
ばかぼん@ Re[2]:そば弁(07/01) あー別店舗!w asm,1ys,nmr ですか? …
s.H @ Re[1]:尾久そば@尾久(06/29) HIRO’Sさん、こんにちは。 いつもコ…
s.H @ Re[1]:そば弁(07/01) ばかほんさん、こんにちは。 いつもコメン…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Oct 2, 2013
XML
【山田製麺所 本店 入谷】

山田製麺所 本店


山田製麺所 本店


山田製麺所 本店


山田製麺所 本店


春菊天細うどん(ネギ抜き) 380円

山田製麺所 本店


山田製麺所 本店


ごちそうさまでした。 

また来ます。

台東区のお店


訪問日:2013/10/2  水
住所:台東区北上野 2-17-7
営業:7:30~18:00?  休:日・祝?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2013 01:44:55 PM
コメント(15) | コメントを書く
[立ち食い蕎麦・路麺] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
Nanki・Poo さん
ア・コレ内緒ノ話アルネ‥q^_^p‥ほとんどツツ抜け

都内を徘徊してたらまた辺ピな処で路麺に遭遇、でも場所は新宿区です。
西武新宿線新井薬師前駅から北へ1km程行った哲学堂公園近くにある何かのんびりした商店街の中にあって古びたテントには「カレーと立喰いそばの店 はとや」とうたってます。
住所は西落合 1-31、google地図で店の確認ができました。交通機関は都営大江戸線落合南長崎駅の方が近いようで700m位かな?。
この日は途中「南天」@椎名町に立ち寄ったため見送りましたが覗いてみるとカウンター+卓席で以外と広く小綺麗な感じでした。
また「新宿区西落合旭通り商店会」HPに「村杉商店 はとや」で紹介欄がありました。コピペしてね。→ http://nisiochi-asahi.com/shop012.htm
(Oct 12, 2013 09:42:58 AM)

Re[1]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
s.H  さん
Nanki・Pooさん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

-----
おお~~! これはスッゴイ情報!!
イイ感じのお店ですね。
是非行ってみたいと思います。

いつもいつも本当に貴重な情報ありがとうございます。また宜しくお願いしますネ。 (Oct 12, 2013 06:53:06 PM)

Re[1]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
ばかぼん さん
渋過ぎ!
いいですねぇぇぇ

しかも朝6:30から
嵐の中行っちゃおうかしらんw


Nanki・Pooさん
>ア・コレ内緒ノ話アルネ‥q^_^p‥ほとんどツツ抜け

>都内を徘徊してたらまた辺ピな処で路麺に遭遇、でも場所は新宿区です。
>西武新宿線新井薬師前駅から北へ1km程行った哲学堂公園近くにある何かのんびりした商店街の中にあって古びたテントには「カレーと立喰いそばの店 はとや」とうたってます。
>住所は西落合 1-31、google地図で店の確認ができました。交通機関は都営大江戸線落合南長崎駅の方が近いようで700m位かな?。
>この日は途中「南天」@椎名町に立ち寄ったため見送りましたが覗いてみるとカウンター+卓席で以外と広く小綺麗な感じでした。
>また「新宿区西落合旭通り商店会」HPに「村杉商店 はとや」で紹介欄がありました。コピペしてね。→ <small> <a href=" http://nisiochi-asahi.com/shop012.htm" ; target="_blank"> http://nisiochi-asahi.com/shop012.htm< ;/a></small>

-----
(Oct 15, 2013 10:42:39 AM)

Re[2]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
ばかぼん さん
あ、しまった内緒話覗いちゃいましたm(__)m

>ア・コレ内緒ノ話アルネ‥q^_^p‥ほとんどツツ抜け
(Oct 15, 2013 10:43:50 AM)

Re[3]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
LM2  さん
ばかぼんさん
>あ、しまった内緒話覗いちゃいましたm(__)m

>>ア・コレ内緒ノ話アルネ‥q^_^p‥ほとんどツツ抜け

-----
私も覗いています。ムズムズしていますが、おふたりの後に行くことにします(笑)
(Oct 15, 2013 12:17:50 PM)

Re[3]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
s.H  さん
ばかぼんさん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

-----
BB師匠、ゴーゴー!
嵐の中を突っ走れ!!

おそばにカレーにおかず色々レポして下さ~い。
自分も是非逝こうと思っていま~す。。。 (Oct 15, 2013 12:19:00 PM)

Re[4]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
s.H  さん
LM2さん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

-----
御遠慮なさらずに、お先にどうぞ~。
自分は土曜の午前中位しか逝けそうもないので……  (Oct 15, 2013 12:25:00 PM)

Re[5]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
Nanki・Poo さん
ア・コレ内緒ノ話アルネ‥q^_^p‥ほとんどツツ抜け

ア・コレ‥はタダのシャレでございます。申し訳ございません。m(_ _)m ドゲザ
秘匿情報ではありませんので、みなさん先を競ってでも行ってみてくださいね。

実は情けないことにこの通りはこれまで何度か通っていながらこの店は今まで見逃していました。たまたま扉が開いていたので覗きこんだら路麺メニュー満載、後退りして天幕の文字を見て初めて気づいた次第です。
また商店会のHPには「大衆食堂」、食べログには「定食・食堂」として記載されてるのが今まで認知されなかった理由かもしれませんね。

こちらに来たついでにミステリアスな哲学堂公園に立寄って珍百景的スポットを土産話に持ち帰るのも僻地路麺の楽しみ方の一つですね。入園無料、このへんからJR中野駅行きバスもあるので「かさい」との連食も可能です。
(Oct 15, 2013 04:51:00 PM)

Re[6]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
s.H  さん
Nanki・Pooさん、こんにちは。 再コメント本当にありがとうございます。

>こちらに来たついでにミステリアスな哲学堂公園に立寄って珍百景的スポットを土産話に持ち帰るのも僻地路麺の楽しみ方の一つですね。入園無料、このへんからJR中野駅行きバスもあるので「かさい」との連食も可能です。
-----
「はとや」&オプショナルツアー+〆路麺のご案内ですか!!
これは散歩&路麺の達人Nanki・Pooさんしかプラン出来ないコースですね。
ホント素晴らしいです。
自分も巡ってみたいです。けど暇がない(泣) (Oct 15, 2013 06:40:20 PM)

Re:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
DK42 さん
はとや今朝伺って参りました。
NankiPooさん、SHじーさん、いつもありがとうございます!

かなり充実した路麺機材を揃えてらっしゃいました!が、殆ど稼動してないんでしょうね。。
雪平鍋ひとつで汁と麺と揚げおきのかき揚げまで温める、見たことない手法でした(笑)
麺は冷凍かな?? 半分たぬき化してましたが、かき揚げは春菊と干しエビの風味が良かったです。
カウンタービルトインラックに箸や七味が収納されてたり、なかなか楽しいお店でした!
(Oct 16, 2013 01:45:59 PM)

Re[1]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
Nanki・Poo さん
>かなり充実した路麺機材を揃えてらっしゃいました!が、殆ど稼動してないんでしょうね。。
>雪平鍋ひとつで汁と麺と揚げおきのかき揚げまで温める、見たことない手法でした(笑)

DK42さん、早速行かれましたか。報告ありがとうございます。
ん‥?何かミステリアスな製法。。。朝6:30からの営業となれば閑寂時間帯対策かもしれませんね。けど揚げ置き天まで温めるとは?
ならば玉子を注文して天とじにしてもらう手があるかも‥。(私の自宅製法)
(Oct 17, 2013 06:51:22 AM)

Re[1]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
s.H  さん
DK42さん、こんにちは。 いつもコメント本当にありがとうございます。

-----
台風の中、ごっ苦労さまでした~~。
朝から飲み客が集っているなんて惹かれますネ。
こりゃイカネバ(笑) (Oct 18, 2013 01:17:22 PM)

Re[2]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
s.H  さん
Nanki・Pooさん、こんにちは。 再々コメント本当にありがとうございます。

-----
それいいですね。
玉子とじファンなので、天玉頼んでみたいです。
何か妄想が拡がる……(笑) (Oct 18, 2013 01:22:25 PM)

Re:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
ばかぼん さん
頂いて参りました。
私の自作製法です。

ビルトインカウンター、感動しましたw
カレー、、気をつけてください(小)でも並で手強いですw
(Oct 22, 2013 06:45:00 PM)

Re[1]:山田製麺所 本店@入谷(10/02)  
s.H  さん
ばかぼんさん、こんにちは。 再々コメント本当にありがとうございます。

-----
おぉ~! 自作製法ってなんだろ~?
ブログ楽しみ~~!!

自分も早く行かなきゃナ~~。。。 (Oct 23, 2013 06:35:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: