上海小町のまったり中国茶日記

2022.10.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
飲み比べ会を開催します。井の頭線、富士見ヶ丘のサロンにて開催します。各回5,000円です。

10月8(土)

10時半、2022年新茶会

緑茶がメインです。中国紅茶、台湾茶が数種類です。

14時、単ソウ会

サロンにある色んな年代の単ソウを飲み比べます。
蜜蘭香が一番多くなりますが、その他の香りも多種あります。


10月9(日)

10時半、白茶会


福鼎産がメインになりますが、政和産もあります。

14時、焙煎鉄観音会

サロンになる安渓産の焙煎鉄観音を、色んな年代でご用意します。90年代のものからあります。焙煎鉄観音ファンの方、ぜひ!


10月10(月・祝)

10時半、岩茶・水仙会
14時、岩茶・肉桂会

サロンにある岩茶から、色んな年代の水仙だけ、肉桂だけを飲み比べます。岩茶ファンのかた、ぜひ!

よろしくご検討ください。

お知らせが遅くなってしまったので、12月でも開催します。関西出張も同じようなイベントです。次のblogで関西については詳しくお知らせしますね。

ご予約やご質問は、下記メールかインスタのDMへ。

chineseteasalon@gmail.com



インスタ ​はこちらから。

メールには必ずお返事申し上げております。片方のアドレスに送信後、しばらくたっても返信がない場合はもう一方のアドレスにお送りください。何かの理由でメールが届いていない可能性があります。

よろしくお願い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.04 00:42:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: