西アフリカにはリベリアという国があります。

西アフリカにはリベリアという国があります。

2005年11月19日
XML
カテゴリ: お金に関すること


少し説明しますね。


写真パネル使用協力費 〔ギャラリー分3万円〕・〔学校分1万円・予定〕
高橋さんは、彼の写真使用に対して対価を求めていません。
一般に写真家の作品を借りて展示をする場合には、数万円から数十万円かかります。
この3万円は、写真をパネルにするためや保管するために使われるそうです。


パネル搬送費   〔1万5千円・予定〕
現在写真パネルは神奈川県外にあります。
輸送には保険をつける必要があります。


ギャラリー使用費〔1万円〕
ギャラリーは市立の施設で、今回は営利目的ではないので、一日2千円で借りることができます。
写真展は逗子市の後援が取れそうですが、それは使用費の減額とは関係ないということです。


パネル展示用具〔2万円〕
展示写真の説明文を拡大コピーしたり、パネルに貼る必要があります。


広告費・チラシ代〔3万円・予定〕
チラシはデザイン料や、印刷代や結構高くつきます。
今のところ、デザインも印刷も私は自分でしています。
しかし、今後多量のチラシを配るとなると、印刷屋さんへ出すことになると思います。


アフリカンビーズ郵便代〔5千円・予定〕
ビーズ代・送料(往復)・はがき代など。


そのほかにも細かな出費があります。
全てで15万円位くらいかなと考えています。


上記以外に、ビーズ小物作成隊の皆さんは、それぞれ金具代、テグス代などを支出しています。
それは、皆さんにご負担の協力をいただいています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月19日 14時55分43秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jojo@jojo

jojo@jojo

カレンダー

コメント新着

jojo@jojo @ Re:行ってきました(03/14) mizyさん >じょじょさんへ >こんにち…
mizy@ 行ってきました じょじょさんへ こんにちは。ご無沙汰し…
金太郎のママ@ 仙台での写真展 10/6(土)お友達と仙台での写真展に行…
jojo5555 @ Re[1]:仙台で写真展(07/29) vivi-anさん >チラシのギフトの笑顔の写…
vivi-an @ Re:仙台で写真展(07/29) チラシのギフトの笑顔の写真が大きいこと…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: