西アフリカにはリベリアという国があります。

西アフリカにはリベリアという国があります。

2006年01月19日
XML
カテゴリ: お金に関すること



寄付金送付



詳細は、 先日の日記 でも報告したとおりです。

寄付金の送付先の口座は、あまり公開されていないようですが、考えた結果ここでは見えるようにしました。

もしかしたら、どこかで、誰かがこの口座番号を見て寄付するかもしれないと思って。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月19日 19時50分52秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございました<(_ _)>  
vivi-an  さん
お金と共にきっと心も届きますね^^ (2006年01月19日 20時03分24秒)

Re:ありがとうございました<(_ _)>(01/19)  
jojo@jojo  さん
vivi-anさん
>お金と共にきっと心も届きますね^^
-----
はい、みんなの気持ちもリベリアへ~~。 (2006年01月19日 20時04分16秒)

寄付金送付しました   
Dafne  さん
お疲れ様でした。
これで、今回の写真展の目的がjojoさんからリベリアに向かいましたね。
数日、ずっと日記を拝見しておりましたが、時間がなくコメントは書けませんでしたが、私もとても溌剌とした爽快な気分です。
最近やっとビーズに触れるようになりました。
今度はどんな形で私のビーズがお手伝い出来るか、今からアンテナを張っています。
あの、以前紹介なさっていたフランス女性のお手伝いも出来るかな?と企んで(笑)いますよ! (2006年01月19日 20時04分21秒)

Re:寄付金送付しました(01/19)  
jojo5555  さん
Dafneさん
>お疲れ様でした。
>これで、今回の写真展の目的がjojoさんからリベリアに向かいましたね。
>数日、ずっと日記を拝見しておりましたが、時間がなくコメントは書けませんでしたが、私もとても溌剌とした爽快な気分です。
>最近やっとビーズに触れるようになりました。
>今度はどんな形で私のビーズがお手伝い出来るか、今からアンテナを張っています。
>あの、以前紹介なさっていたフランス女性のお手伝いも出来るかな?と企んで(笑)いますよ!
-----
そうですね。
http://plaza.rakuten.co.jp/shasintenseikou/diary/200512060001/

チベットの子どもを支援している。こちらの人ですね。

書き込みはなくても、足跡でわかりますから、どうか気にしないでくださいね。
それぞれの人ができることを集めれば、素晴しい結果につながることが実現できて、とてもうれしいです。 (2006年01月19日 20時20分29秒)

本当にお疲れ様でした。  
☆ぴか☆  さん
写真展が終わってしまいましたが
まだほんの少しのお手伝い、私にもできそうですね!
私のへそくり(ないですけど)送ってみようかな。
ここへ直接送ったら届くでしょうか。 (2006年01月19日 21時09分55秒)

Re:本当にお疲れ様でした。(01/19)  
jojo5555  さん
☆ぴか☆さん
>写真展が終わってしまいましたが
>まだほんの少しのお手伝い、私にもできそうですね!
>私のへそくり(ないですけど)送ってみようかな。
>ここへ直接送ったら届くでしょうか。
-----
高橋さんと関係深い方が管理されています。
二月に高橋さんがリベリアへ行く予定です。
高橋さんの仕事の関係で、多少リベリア行きは変更になるかもしれませんが、いづれにしろ確実に子ども達へ届くと信じています。 (2006年01月19日 21時12分31秒)

Re:寄付金送付しました(01/19)  
青野ヨーコ  さん
ほっと一息、って感じですね!
じょじょさんの思い、みんなの思い、旅立っていきましたね。
(2006年01月19日 22時41分37秒)

Re:寄付金送付しました(01/19)  
お疲れさまでしたm(^^)m
これでほっと一息ですね。。
お金とともに心もリベリアに届きますよーに☆
(2006年01月19日 23時15分56秒)

Re[1]:寄付金送付しました(01/19)  
jojo@jojo  さん
青野ヨーコさん
>ほっと一息、って感じですね!
>じょじょさんの思い、みんなの思い、旅立っていきましたね。
-----
ありがとうございます。
日本から、リベリアの子ども達へ。
ちょっと、夢を見てるみたいですね。 (2006年01月19日 23時20分54秒)

Re[1]:寄付金送付しました(01/19)  
jojo@jojo  さん
プルート2005さん
>お疲れさまでしたm(^^)m
>これでほっと一息ですね。。
>お金とともに心もリベリアに届きますよーに☆
-----
はい、きっと届きますよ。
本当に思いのこもった、お金ですもの。 (2006年01月19日 23時21分27秒)

お疲れ様でした  
キラたら  さん
じょじょさんうまい
私も寄付しようと思いました (2006年01月20日 14時43分42秒)

Re:お疲れ様でした(01/19)  
jojo5555  さん
キラたらさん
>じょじょさんうまい
>私も寄付しようと思いました
-----
口座を出すかどうか、悩みましたが、隠すこともないし良かったですね?
後は、それぞれの皆さんの心におまかせ、です。
でも、写真展の20万円と、後から届くビーズ小物製作隊隊員のお金が合体してリベリアに行けるなら、それもうれしいことですね。 (2006年01月20日 15時20分25秒)

Re:寄付金送付しました(01/19)  
kiyo さん
写真展のパネルの返却など、その後も仕事が続いていたのですね。そして、寄付を達成。お疲れさま、そしてありがとうございました!
お金だけでなく心もいっしょに届くこと、確信しちゃいます。ビーズが来て、それがアクセサリーになって、それがお金に姿を変えて、戻っていく。
交流、ですね。
誰かが夢みたい、と書いていましたが、ほんとすばらしい夢が実現しました。すごーい、すごーい!
本当にやってしまいましたネ。すごーい。
ずっと忘れません。 (2006年01月20日 21時29分32秒)

Re[1]:寄付金送付しました(01/19)  
jojo5555  さん
kiyoさん
>写真展のパネルの返却など、その後も仕事が続いていたのですね。そして、寄付を達成。お疲れさま、そしてありがとうございました!
>お金だけでなく心もいっしょに届くこと、確信しちゃいます。ビーズが来て、それがアクセサリーになって、それがお金に姿を変えて、戻っていく。
>交流、ですね。
>誰かが夢みたい、と書いていましたが、ほんとすばらしい夢が実現しました。すごーい、すごーい!
>本当にやってしまいましたネ。すごーい。
>ずっと忘れません。
-----
いろんなことがいっぱいありましたね。
これから、思い出になっていくのかな?
まだまだ、アリベリアは現在進行形ですから、過去のものにしない工夫も必要かもしれないですね。 (2006年01月20日 21時44分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jojo@jojo

jojo@jojo

カレンダー

コメント新着

jojo@jojo @ Re:行ってきました(03/14) mizyさん >じょじょさんへ >こんにち…
mizy@ 行ってきました じょじょさんへ こんにちは。ご無沙汰し…
金太郎のママ@ 仙台での写真展 10/6(土)お友達と仙台での写真展に行…
jojo5555 @ Re[1]:仙台で写真展(07/29) vivi-anさん >チラシのギフトの笑顔の写…
vivi-an @ Re:仙台で写真展(07/29) チラシのギフトの笑顔の写真が大きいこと…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: