shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2010.11.13
XML
10月30日の日記で紹介したラトックシステムのオーディオ用USBタイミングコレクター:RAL-HUB02を入手しました。まず箱を開けるとこんな感じです。ACアダプターのケーブルを緩衝材として活用してあります。
HUB02全景.jpg
ローノイズスイッチング電源を採用したとあるACアダプターは、定格:5V/3Aあります。
続いて取説&静電防止袋に入った本体、そして本体そのものです。
HUB02&取説.jpg
HUB02.jpg
本体の大きさは2枚目の画像で大体イメージして頂けると思います。早速MacProとSound Stickとの間に繋いで試聴中です。聴き始めて数時間ですし音質については個人の感覚による官能的評価しか出来ませんが、素のiTunes(10.1)で音質向上効果が大きいように思います。
あとiPodとの同期は問題なく進行中です。これでiPodの音質も良くなれば、おいしさ倍増ですね(^◇^)
同期中.jpg
同期に使っているケーブルは、FURUTECHのオーディオグレード品にドックコネクターを取り付けた物です。RAL-HUB02はMacPro本体のUSBコネクターと直接接続しています。ケーブルは純正品ではなく、ここでもFURUTECH品を使いました。やっぱり良質なケーブルを使うのが肝だと思いますので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.13 17:23:21
コメントを書く
[TV/ディスプレイ/オーディオ/ビジュアル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) よしみきさんへ 今晩は。 点灯すればLEDは…
よしみき@ Re:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) 初めまして 中古でRF-P150を入手しまして …
八雲です@ Re:グリーンファンは再び不調、でも今度こそ直しました!:追記その3(09/03) 拙宅で使ってたグリーンファンが上下角を…
shigechan2008 @ Re[1]:T-12ラジオのその後(03/29) silverradioさんへ お早う御座います、コ…
silverradio@ Re:T-12ラジオのその後(03/29) 通りすがりで失礼させていだだきます。 V…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

姫路セントラルパー… New! inkyo7さん

少ない収穫量 New! こ うさん

トーメンデバイス:… New! エム坊さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2025年11月24日… New! 藻緯羅さん

#富山地鉄 立山線 デ… New! 鉄人騎士。さん

帰り道で道草? New! こたつねこ01さん

あれこれと‣…… New! セミ・コンフィさん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

2025秋旅 九州編(10… New! ナイト1960さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: