shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2011.01.03
XML
カテゴリ: ラジオ・受信機
現行品のFMステレオ/AMステレオポータブルラジオがあるようなので、紹介だけします。ソニーのSRF-A300です。
SRF-A300.jpg

本物を見たこともない、触ったこともないという但し書き付きのひどい紹介ですが、実際に体験していないのでコメントできないです。FMステレオ/AMステレオに対応したポータブルラジオは貴重な存在だと思います。価格.com、アマゾン、楽天など各所にユーザーレビューがありますので、購入希望の方はまずレビューをご覧になるべきかと・・・。
あちこち探してようやく取説をダウンロードしました。著作権の絡みがあるので一部分だけ抜粋します。
スクリーンショット(2011-01-03 10.50.02).png
ステレオ感を得るためか筐体の横幅は結構広いですし、奥行きと重量もありますね。音質改造された方がバラシ画像を公開されています。これを見る限りAMのIFT(中間周波トランス)は一個だけ+セラミックフィルターで、私の持っているSRF-M100と同じですね。

AMステレオ放送をきちんと受信再生するためには、中間周波の通過帯域幅を絞りすぎてはいけないのかな?(私の推測)
周波数帳で確認したら、AMステレオ放送の電波形式表記:D8Eとなっています。
1.D:振幅変調および角度変調であって、同時にまたは一定の順序で変調するもの
2.8:アナログ信号2以上のチャンネル
3.E:電話(音響の放送を含む)

【送料無料】周波数帳(2011-2012)

【送料無料】周波数帳(2011-2012)

価格:3,800円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.03 11:29:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) よしみきさんへ 今晩は。 点灯すればLEDは…
よしみき@ Re:ラジオRF-P150Aのチューニングインジケーター調整(08/27) 初めまして 中古でRF-P150を入手しまして …
八雲です@ Re:グリーンファンは再び不調、でも今度こそ直しました!:追記その3(09/03) 拙宅で使ってたグリーンファンが上下角を…
shigechan2008 @ Re[1]:T-12ラジオのその後(03/29) silverradioさんへ お早う御座います、コ…
silverradio@ Re:T-12ラジオのその後(03/29) 通りすがりで失礼させていだだきます。 V…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

Wリーグトヨタ紡織チ… New! クラッチハニーさん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

ゴールデンレトリバ… New! ばーど白鳥さん

姫路セントラルパー… New! inkyo7さん

少ない収穫量 New! こ うさん

トーメンデバイス:… New! エム坊さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2025年11月24日… New! 藻緯羅さん

#富山地鉄 立山線 デ… New! 鉄人騎士。さん

帰り道で道草? New! こたつねこ01さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: