そこに  翡翠が  いるから・・

そこに  翡翠が  いるから・・

2024年06月25日
XML
カテゴリ: カワセミ・野鳥
たて続けに都内公園へ来たのは初めてのことだが、まだ巣立ちびなやお父さんの給餌咥えを見ることが出来た。


都内公園を散策開始して初めに逢ったのはカワセミ♂巣立ちびな・・
巣立ちびなを撮っているフレームの中に何と・・!
日本固有種のイシガメが写っていた。
隣りにはクサガメも・・
画面下の右側がイシガメ、左がクサガメ。
都内公園・イシガメとクサガメとカワセミと・・
都内公園・イシガメとクサガメとカワセミと・・ posted by (C)黒鯛ちゃん


この日は今季最高に暑い夏になったが、このカップルも暑すぎる。
ドバト雌雄。
都内公園・お暑いドバト33℃
都内公園・お暑いドバト33℃ posted by (C)黒鯛ちゃん


カワセミお父さんはまだ巣立ちびなに餌運びをしている。
給餌咥えをした魚を持ってひなの居る場所へと飛んで行った。
捕獲より給餌咥えにするまでの連続写真を載せてみる。
魚を咥えて水から上がってきた。
都内公園・カワセミお父さん捕食から給餌咥えまで・・
都内公園・カワセミお父さん捕食から給餌咥えまで・・ posted by (C)黒鯛ちゃん

魚を叩いて弱らせた。
都内公園・カワセミお父さん捕食から給餌咥えまで・・

一度咥えなおして・・
都内公園・カワセミお父さん捕食から給餌咥えまで・・

魚の頭を前方に咥えなおす。
都内公園・カワセミお父さん捕食から給餌咥えまで・・


公園に流れ込むS川を覗いてみると居ました!
あの2羽のひなとお母さんカルガモ。
都内公園・また逢えたカルガモ親子


直ぐ近くの東伏見稲荷に立ち寄ってみた。
東伏見稲荷
東伏見稲荷 posted by (C)黒鯛ちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月25日 17時55分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: