シンの釣り日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先週の釣行で月見に行って次回の釣行を考えていたら『わやさん』と『ウコクックさん』の書き込みで安曇野が良いと情報をもらい行こうか考えてましたが『ウコクック』さんのもう一つの案で書き込んでくれてた『サンクチュアリ』が気になって行っちゃいました『わやさん』ごめんね・・・子供が生まれる以前に1度行ったことがあり懐かしさもありワクワクして『だんなさん』と釣れるといいですね~と話しながら車を走らせ7時過ぎにサンクチュアリに到着しましたオープンは7時30分からなので釣り支度をしているとオープン時間になり1日券を購入しポンドに行くと 2号池???5~6年ぐらい前に来たときはなかったような?放流は2号池にしてありますと教えてもらったので2号池で釣行開始です!!初めはルアーで探ろうと『だんなさん』と一斉にルアーを投げるとスタッフさんから・・・・『この場所はフライ専用なのでルアーはちょっと・・・』『 すいません!! 』二人で元気に謝りました(照)ここのポイントだけルアーの人がいない訳だねしかもちゃんと黄色い看板でルアーとフライと分けてあるじゃないですか~釣りをする前に注意事項をしっかり見なきゃダメですねさてフライロッドに持ち替えて釣行開始しま~す 入れ食いです笑いが止まりません昼まで釣れまくりますやっと昼過ぎにアタリが遠のいたので昼食をとり桟橋に移動しましたここも入れ食いとはいかないですが良い感じで釣れますねしかも終了1時間前からが怒涛の釣り続けのオンパレードです残り30分前になるとスタッフさんがペレットをまいてくれてマーカーにバカバカ当たるしそのままフライにアタックしてくるので笑いが止まりませんでした営業終了時間まで釣りをして『だんなさん』も私も100匹オーバーの大漁となりました『ウコクックさん』ナイス情報ありがと~!!!
2010年12月04日
コメント(12)