shino's diary

shino's diary

PR

Profile

sal_gx3380

sal_gx3380

Calendar

Favorite Blog

アーカイブ さとうさんですよさん
たけちゃんの日記 たけちゃん・おくらさん
育児にまつわるエト… はるなお5さん
のろすけ日記 のろすけっさん
Lovers ニックノルティ48Hさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
shino_375 @ Re:お母さん毎日お疲れ様です!(12/25) ニックノルティ48hさん 体調の方も心配…
ニックノルティ48h @ お母さん毎日お疲れ様です! 体調はもう大丈夫なんですか? 私も子供…
shino_375 @ Re:ステキですね!(03/23) ニックノルティさん 長女がそう言って…

Freepage List

2009.10.04
XML
カテゴリ: 雑記帳~family
10月に入りましたね~。
この時期は、小学校、幼稚園と、いろんな行事が盛りだくさんです。

土曜日は小学校の運動会。
前日の大雨が嘘のような晴天に恵まれました
小2のお姉ちゃん、かけっこは2着
なかなか頑張った
ダンスも、団体競技の玉入れもよく頑張ってた

けれど

運動会の最中から、お姉ちゃんの頭の中は 次の楽しみ
それは…

この日は十五夜
我が家の地域に伝わる、昔からの風習
「お月見どろぼう」

各家庭で、お月見でお供えするお団子などのおやつを、子どもたちが
「お月見どろぼうでーす♪」 と声をかけて、
この日だけは自由に(よそのお家のでも)頂いていってOK大笑い

という、子どもにとってはまさしく一大イベントが運動会後に待っていたのです手書きハート

今はお団子だけではなくて、子供向けにいろんなおやつを準備しているお家が多いです。
うちでも、今年は缶ジュースと小さいスナック菓子を庭先に60個くらい用意したのですが、
あっという間に無くなってしまいましたびっくり

運動会の疲れも見せず、帰宅してからお姉ちゃんはウキウキでお友達と出陣ハート

お月見どろぼうに行くのも忘れてお昼寝タイムに

辺りが薄暗くなってきた頃に、ようやく帰ってきたお姉ちゃん。
お友達と、いろんなお宅を回ってきたそうで、
手にはお菓子がいっぱい入った大きいスーパーの袋(家から持って行ったもの)が3つ


しばらくの間は、おやつに困ることはないですねウィンク
頂いたおうちの皆さま、ありがとうございます星


日曜日は、この地域の神社の秋祭り。
毎年「子ども神輿」というのがあり、今年も参加してきました
お神輿をひいて朝から町内をまわり、午後から神社でお祓い、餅まきなど。
下の子は午前中だけ参加でしたが、お姉ちゃんはフル参加
餅まきで少ししか取れなかった~とへこんでましたが、
お祭りの雰囲気は楽しんできたみたいです

こうして、立て続けにいろんな行事があって親は少し疲れ気味ですが
ひとつひとつ無事に終わっていくとホッとしますね~

次週、土曜日は下の子の幼稚園の運動会
良いお天気で、予定通りに行われますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.05 00:30:47
コメント(0) | コメントを書く
[雑記帳~family] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: