全401件 (401件中 1-50件目)

こんにちは水曜日に野球のチケットを頂いたので、福岡ドームに行ってきました外は大雨だったので、ドーム周辺は大渋滞で、中に入るまでにとっても大変でした。当日行ってから気づきましたが、前から6列目でした。3塁側だったので、ファウルボールが何度も飛んできました(笑)私ではなく、旦那さんの目的は・・・やっぱり野球場で飲む生ビール最高ですよねこの日は、「ドォーモデー」だったらしく福岡のタレントさんやレポーターの方が沢山いらっしゃいました。7回には・・・お決まりの・・勝利を願う風船~とんでけェ~売り子のお兄さんも、見てる・・・(笑)交流戦だからなのか、ドーモデー?だからなのか、この日は、開幕戦に次ぐお客さんの数だったらしい・・・通りで渋滞のはず。今年初の野球観戦でしたソフトバンクは勝ったし、リフレッシュできたし、やっぱり野球観戦は楽しいですね
June 11, 2008

こんにちは友人や会社の方には報告をしたのですが、11月にママになりますなんと、すでに5ヵ月目に突入しました先日、無事に『戌の日』のお参りも終わり、腹帯も購入しました私の周りはマタニティラッシュ同じ会社のmさん。少し前に退職されたaさん。同じく少し前に退職されたtさん。仲良くさせて頂いているお客様sさん。以前お仕事を一緒にさせて頂いた北九州のkさんもママになるそうです他にもいとこの子が1人と・・超ハッピーな気持ちで、妊婦ライフを過ごそうと思いますお仕事も働けるまで頑張りますご近所のsさん、またプレママ会してお喋りして、美味しい物食べましょ
June 9, 2008

こんにちはお休みの日に、私の両親と私たち夫婦で食事に行きました。「涼風庵」というちょっと隠れ家的なお店です。住宅街の中にあるので、知らない方も多いかも。上品な小料理屋さんという雰囲気で、コースメニューもあります。2500円くらいから色々なコースがあるので、予算に合わせて、記念日などにオススメです。お料理も美味しく、写真は撮り忘れましたが、「れんこんつくね」がとっても美味しいです。一見、普通の家なので通り過ぎてしまうかもしれません「涼風庵」住所 福岡県筑紫野市原田3丁目20-12 092-919-7016
June 5, 2008

こんにちは各地では梅雨入りしているそうですが、実は福岡はまだ梅雨入りしていません。もや~っとした天気だったり、いきなり晴天になったり。一日先が読めないお天気です。来週あたりに、いよいよ九州北部も梅雨入りの予定なので、晴れた日には慌ててお布団を干したりしています。お休みの日に、お蕎麦屋さんに行きました。人気の「武蔵そば」です。店内には、カウンター、テーブル、お座敷があるのですが、お昼時には満員になるほどの人気店ですお蕎麦の他にも「かつ丼」「親子丼」などのメニューもあります。暑い日には冷たいお蕎麦・・最高ですね~2~3人前の「板そば」と「かつ丼」を注文しましたが、夫婦二人で食べれました。福岡は、どちらかというと「うどん屋」さんのほうが多く、お蕎麦屋さんの数は少ないのですが、その中でも人気のお店です「武蔵そば」住所:福岡県春日市原町1-78 tel:582-9772 時間:11:00~22:00
June 4, 2008

こんばんは知り合いにプレゼントを買う目的でお買い物に出たら・・・うっかり、我が家のものを買ってしまいました・・と言っても、家で使うお掃除道具。結婚してから、やはり家の物を買うことが増えたような・・実用的な物をついつい、選んでしまうようになってます。ビビットカラーが目にとまった、ほうき&ちりとり。梅雨が明けたら(もう少し先だけど)お庭でバーベキューの時期ですお庭&タイル部分の掃除用に3年くらい前に購入していたホウキが、だいぶん古くなっていたので、買い換えました。それから、木ブラインドのお掃除用のハタキ。アイデア商品で、プラスチックのカバーを下に下ろすと、ハタキが出てきますリビングは全て木ブラインドなので、ほこりが溜まってしまいますハタキ部分が長いので、ブラインドの高い位置も掃除できるので、買ってみて正解でした。福岡はこれから梅雨入りらしいのですが、お買い得なバーベキューセットを見つけてしまい・・・そちらも買ってしまうことに梅雨入りする前に、バーベキューパーティーしちゃおうかなァ・・。
May 28, 2008

こんばんはお休みの日に、夫婦で「手巻き寿司」をしました手巻きにすると、ご飯がかなりイケます。酢飯だからなのか、2人で2合近く食べちゃいました今日は福岡はお昼間に30℃近く、とっても暑い日でしたが、しっかりご飯を食べて、暑い夏を乗り切りたいです
May 27, 2008

こんにちは最近お出かけばかりしていますが、先日、福岡センチュリーゴルフ倶楽部で開催された、ヴァーナルレディースの写真です。基本的にカメラは禁止なので、全て試合後の記念撮影会や練習風景になってしまいました昨年度の賞金総額2位の「横峯さくら」さん。彼女は、古賀美保さんと一緒の組でしたが、カメラマンやギャラリーの数が本当にすごかったです。私は行ったのは初日でしたが、あの量だったので、最終日はもっと大変なことに・・もはや、タレントさんですね~そして、「諸見里しのぶ」さん。彼女も昨年度、賞金総額7位のトッププロ。そして、2000年、2004年の大会優勝者、「不動裕理」さん。ギャラリーからのサイン攻めにも快く応じられてます試合後の、パター練習中の「東尾理子」さん。黒いウェアでとても目立っていました。おまけですが・・東尾理子プロのお父様。。テレビでもよく見かける方ですね普通に娘さんの応援?としていらしてましたとにかく華やかな女子プロの皆さんでした。華やかですが、自分の出番になると一瞬で集中して、見とれるくらい美しいフォームで、軽~く打って(るように見える・・)あっさりバーディなんかとってしまう・・・とにかく、「うまい・・」「まっすぐやね・・」「軽く打つな・・」・・独り言ばかり言ってました。今年は、韓国人選手のイム・ウナさんが優勝されましたが、彼女は初日から調子が良く、私たちが見ていた最初のホールで難しいパットを決めて、バーディを決めました暑い日でしたが、さわやかな女子プロの皆さんに感動や刺激を沢山いただきました
May 22, 2008

こんにちは中央区の大名にランチに行ってきましたまたまたちょっと贅沢なランチコースです。場所は大名にある「CIPOLLA(チポラ)」というイタリアンのお店チポラとは、玉ねぎという意味だそうです。室内には玉ねぎの皮であしらわれた、照明が印象的です店内は女性の方ばかりでした。最初に前菜ですそして、スープ野菜たっぷりのヘルシーパスタパスタはコースなのでハーフサイズでした。この後、メインのお肉が出てきましたが、写真を撮り忘れて全員からブーイング!ゴメンナサイ~(笑)最後にデザートと紅茶のセットお喋りをしながらのランチ・・・3時間なんてあっという間です。窓がとっても広くて明るい店内だったので、本当に気持ち良く・・時間を忘れて、楽しい時間を過ごしましたまた、行こうね~
May 20, 2008

こんにちはお昼間は暑い日が続きますね~。でも夕方からは冷えるし、不思議な季節です。5月は紫外線がとっても強い月なんですよね、確か。そんなわけで・・日傘、購入しました。日傘はいくつか持っていたのですが、とりあえず、で購入したものばかりだったので、ちゃんと選んで今回は購入しました晴雨兼用ですバーバリーの日傘です。良いお値段でしたが、デザインが良くで即購入です私の好きな犬もバーバリーの洋服を着て、歩いていました今年はコレで絶対焼かない派宣言です
May 19, 2008
ヴァーナルレディース!横峯さくら選手!諸見里しのぶ選手!古閑美保選手!有名な方がたくさん出場されてます(^.^)さすがプロ…かなり緊迫してますが超格好いいー!
May 16, 2008
ピクニック状態で、お出かけしてます(^0^)/ポカリとじゃがりこを持って出発です(^.^)行き先は…甘木!今日から始まるアレに行ってきます!日焼け止めはバッチリです。
May 16, 2008
残念~(*_*)伊達選手、負けてしまいました。対戦相手の中村選手、速いし、強いし…プロのレベルの高さを痛感しました。報道陣の数も凄かったです…試合では、母の友人が伊達選手の試合の審判をされてました。あんなに速い球を追いかける審判も神経使いそうです…来週は久留米でも試合があるし、また応援に行こうかなと計画中です。最後に、母がテニス関係者という事もあり、記者会見後、関係者室で休まれてる伊達選手を間近で見ることができました(^0^)/試合中とは別人のニコニコ笑顔で、とっても可愛いらしい方だな、という印象でした(^.^)伊達さんお疲れ様でした(^0^)/
May 9, 2008
博多の森競技場に来ました(^0^)/伊達選手は14時からです。準準決勝という事でハイレベルな試合になりそうです!
May 9, 2008

こんにちはGWも終わってしまいましたね~皆さんは楽しいお休みを過ごされましたか?我が家のGW最終日は、私の父と旦那氏のゴルフ大会でした冬の寒い時期が終わったので、これからはとっても良い時期ですよね。今日は、父が会員のゴルフ場へ。しかも旦那氏は自己ベストを更新して、夜は祝勝会・・という名の飲み会でした。私の予想を大きく上回る成績でした。何度もスコアカードを見てるし・・単純だなぁ~・・・と呆れてしまいました。父曰く、「男なんてそんなもの」らしい・・。そう呟く父も18ホールすべてのショット(もちろん全員の)を記憶している凄さ・・。目に浮かぶくらいリアルに説明してくれます「ゴルフって本当おもしろいな~・・」と10回は呟いていました。。ほろ酔いの旦那氏は、家に着くなりゴロンとなり・・・「・・・打つのを待ってる」と訳のわからない寝言を言いながら、夢の中で、またラウンドしてました。。そんなゴルフに夢中の私たちですが・・・今、福岡はテニスの話題でもちきりです復帰されたばかりの伊達選手。強豪相手に本当凄いプレーです。明日は、伊達公子選手を応援に、博多の森競技場に行ってきます
May 8, 2008
こんにちは!今から『ドラリオン』を見てきます!楽しみ~!GWという事もあり、お客さんもいっぱいです!
May 6, 2008

こんにちはGW、本当にお天気が良いですね~。昼間はもう半そでで良いくらい我が家から車で20分くらいの所に、小さなファームランドがありますファームランドと言っても入場無料の本当にかわいらしい癒しスポットです。おそらく、近くに住んでいる方も知らない方も多いかもしれない・・というくらい動物は、うさぎや、ヤギ、牛・・くらいなんですけど、ほのぼのしていて、喉かなひとときを過ごせます朝とれたての牛乳の無料サービスもあっていたので、濃厚な牛乳を飲みました生まれたばかりの子牛さんもいました。季節毎の花も咲いているし、有機栽培の野菜も販売されています。時々、絵ハガキ教室やフラワーアレンジメントの教室もあっているそうです。お近くの方は、結構穴場ですよ。石橋ファームランドミルク工房ラッテビアンコ福岡県筑紫野市筑紫1052-16TEL 092-927-3322
May 3, 2008

こんにちはGWいかがお過ごしですか福岡はお天気も良く、お昼間は外に出るのが気持ちの良い季節です昨日のリバレインランチに続き、福岡ドームの横にあるシーホークホテルでディナーをしてきましたシーホークと言えば、海のすぐ近くにある素敵なホテル。知り合いの方にディナーチケットを頂いたので、父や母、姪っ子や甥っ子を招待して、家族みんなで豪華なディナーに参りました姪っ子&甥っ子ちびっこ達がいたので、落ち着いて頂ける個室を予約。和食のお店です。イカの活き造り。初めて見た姪っ子は興奮ぎみ。まだ足を動かしているイカを不思議そうに眺めてキャッキャ騒いでいますお刺身もいつもより豪華です右の方に並んでいるクルマエビ3匹、これで2,100円ですぶっとびな価格にびっくりしながらも、美味しいお料理に舌鼓美味しい御馳走をお腹いっぱいに頂いた後は、大きな吹き抜けのあるカフェ&バーで、ゆっくりお茶をしました。時間を忘れるくらい、ゆっくり食事もできるし、たまにはいいですね
April 30, 2008

こんにちはゴールデンウィーク始まりましたね~お天気も良いし、ワクワクです。GW初日に、とっても豪華なランチに行ってきましたいつもの会社の仲良し4人組です。基本的には夜に飲んでばかりの私たちが珍しく、ランチです博多リバレインにある『ステーキハウス蜂』佐賀に本店を置く、有名なステーキ屋さんです。ランチで3,500円のコースなんて贅沢すぎです・・前菜の後、スープが。2種類から選べて、私は健康的に『かぼちゃのスープ』に予約をしていたので、個室でシェフが焼いてくれますまずは野菜から。そして、お肉が出てきます。お肉も『ヒレ』と『ロース』から選べます。今回は、ロースにこのパフォーマンス、私が一度シャッターチャンスを逃したので、もう一度やってくれましたさすがシェフ。サービス満点目の前にどんどん並べられるお肉をアツアツのうちにいただきますさすが佐賀牛。。柔らかくて、甘くて最高です私はタレも良かったですが、お塩を少し付けていただくのが美味しかったですお肉と一緒にサラダも出てきました。最後にはデザート&コーヒー付きで、2時間ゆっくりのランチを楽しみました。仲良し4人組なので、話は尽きず・・・次の場所へGOでした。ランチのはずが、良い時間までまったりする結果に。やっぱり気の合う友人とお喋り会・・・最高ですよね。
April 29, 2008

こんにちはお客様から山ほどのカーネーションを頂きました。ご自宅に咲いた花を切って、新聞紙にくるんで旦那さんが貰ってきました。久し振りにこんな沢山のカーネーションを見たというくらい、沢山です真っ白の花びらにアクセントで濃い赤を入れてみます。オレンジは久し振りに見ましたが、淡くてキレイです。ピンク×白の組み合わせはかわいらしい感じになります。黄色は明るくて、お部屋のアクセントになります。白地に赤いフチのカーネーション。一輪だけちょっと変わった色がありました色の組み合わせを考えながら生けるのは本当に楽しかったです。そして、蕾のカーネーションがまだまだ沢山ありましたので、これから何色が咲くか楽しみですいきなり家の中が、お花でいっぱいです
April 28, 2008
こんにちはo(^-^)o久しぶりに姪っ子に会いました!4歳になった姪っ子は、プリキュアに夢中です。真剣に変身しようとする姪っ子はかなり本気です。髪型がいいのだとか、悪い奴をやっつけるのだとかもう熱弁してくれました。4歳といえ、まだまだピュアな姪っ子に色々教えてもらいます~(^0^)/
April 23, 2008
こんばんは(^0^)/東京ディズニーランドが25周年を迎えたそうですね♪ディズニーランド好きの私はもう、ニュースを見てるだけで、たまりません(笑)今までディズニーランドには3回行きましたが、大人になってからの方が感動が増してる気がします(^O^)パレードはもちろんそうですが、各施設にいらっしゃるスタッフの方の接客レベルの高さにいつも頭が下がります(^O^)大人が楽しめる夢の町…また行きたいなぁ。25周年の限定なんとか…とかあるんだろうな…今年…行きたいなぁ…計画…したいな…(^0^)/これは…ミッキースイッチが入りそうですo(^-^)o
April 16, 2008
ピンク色のハナミズキ以外に 白のハナミズキも 花を咲かせましたp(^^)q まだまだ蕾も沢山あります。 これは…もう少ししたら 我が家で、お花見ですね(^0^)/
April 15, 2008
こんにちは(^0^)/ お久しぶりになってしまいました。 新しい季節のスタートだからなのか、 お花見や飲み会、 何かと出掛けてる事が多く、 慌ただしい毎日です。 一戸建てに住んでるという事で、 我が家は4月より地域の『組長』さんに なりました。 順番です。。 定期的な回覧の管理、 組費の徴収、 会議への出席、 お祭りの委員などなど… お仕事を引き継ぎました。 最近出来た、新しい組なので、 ドキドキですが、 一年間頑張ります(^0^)/ 我が家のハナミズキも 花を咲かせました♪ 良い季節ですね~(^0^)/
April 14, 2008

こんにちはパソコンからの更新が久し振りになってしまいましたすみませんコメント頂いた方のblogにも訪問したいと思います先日、別府温泉旅行に行ってきましたが、数日たって発見したものがありました。旅行の荷物を整理していると、小さな紙袋がポロリと出てきました。あぁそういえば確か、旦那さんが、湯布院で(2日目は湯布院に行きました)「耳かき、買ったよ」と言っていたような。でも、それ以来、「耳かきは?」とも言ってこない私もそれきり、忘れてました。どんな、耳かきだろう、と思ったら・・・超かわいい・・・数ある耳かきの中から、コレを選ぶなんて、面白いヤツだ・・彼曰く、『かぼすちゃん』らしい
April 6, 2008
こんにちは(^O^)会社の近くにあるお寺で、桜が満開でしたので、お昼のランチに行ってきました(^0^)/満開で本当に美しいです!福岡では日曜に雨か゛降るらしく、これで桜も見納めかなぁ。本当に一瞬ですよね~。切ないけど、また一年後ですね。満開の桜、ありがとう!
April 5, 2008
最近は忙しくて、あちこち動き回ってます。そして最近は携帯からの更新になってしまってます。福岡も桜が満開です(^O^)太宰府天満宮に来ました!近くの太宰府政庁跡ではお花見をしながらお弁当を食べる人で溢れてます。昼間は気温も高く、本当に気持ちの良い季節です。今週末には雨が降ってしまうらしく桜も散りそうですね。皆さんはもうお花見はされましたか?
April 3, 2008
こんにちは(^0^)/昨日から旅行に来てます!スタイリッシュなお宿を後にして、いざ次の目的地へ!場所は…アフリカンサファリ!!今、別府に来てます!ジャングルバスに乗って、楽しんできます!
April 2, 2008
お部屋に、展望露天風呂が付いてます。海の向こうは…四国!こちらは大分県の別府です(^0^)/絶景のお風呂で、うっとりしてます…。
April 2, 2008
こんにちは!お休みの日にオーシャンビューの素敵な場所に来てます!福岡から車で2時間ちょっと。あちこち寄り道をしながら、宿泊先に到着しました!夕食は19時からなので、のんびり温泉に浸かりますo(^-^)oさて、ここはどこでしょう(^0^)/
April 1, 2008
こんにちはo(^-^)o31日は鶏鍋に行きました。前から行ってみたかった高級な雰囲気のお店。博多には何店舗かあるそうですが、今回は祇園店へ。コースを注文し、最初にお刺身が出てきました。とにかく新鮮で柔らかい!酸味の効いたオリジナルのポン酢につけて頂きます。この後にメインのお鍋でしたが話してばかりで写真を撮るのを忘れてました…!お鍋もスープ、鶏、野菜…どれも絶品でしたo(^-^)o特にスープは、ネギと塩を少し入れてシンプルに頂きましたが、お酒よりもスープをお代わりするくらい美味しかったです!博多ならではのお味です!
March 31, 2008
今度こそ…o(^-^)oカメラに美味しいエサを吊してないと、こんな良い顔はなかなかしてくれませんね(^O^)エサはチーズケーキでした!もちろん、見せるだけ(笑)食べたいよ~と目が訴えてます!!
March 26, 2008
こんにちは(^0^)/携帯で写真を撮ると、若干ながら、タイミングがズレませんか?ボタンを押した少し後にシャッターがおりるというか…。ほんの少しなんですが…blogをするようになって、いかにキレイにセンス良く、写真を撮るか…感性を磨く良い機会になってます。とは言っても、動き続ける動物くん…つばさくん…肝心な時に目を閉じたり…いなくなったり…。シャッターチャンスなのに…やっぱりズレてるよー!
March 26, 2008
こんにちは! 最近はまたさらに温かくなって 数週間前の雪が嘘みたい! お庭の花も咲き始めてます! 我が家の玄関にかなり前から かけてある五戒です(^0^)/ 4~5年くらい前に旅行先で 見つけたような…(笑) 記憶が曖昧になってます。。 時々読むと、色々な気持ちをリセットできる気がします。 些細な事にも感謝できる人で ありたいです。 ひゃぁむずかしぃー! o(^-^)o
March 25, 2008
今日は、お休みでしたので、旦那氏お得意メニュー、『タコとキャベツのペペロンチーノ』作ってくれました。学生の頃イタリア料理屋さんのバイト経験があるらしく、手際は良く、さばけたものですo(^-^)oニンニク入りで食欲が増します!ありがとー!
March 24, 2008
こんばんは!花粉症に悩まされ、更新が疎かになってしまいました。最近読んでいる本です。『スターバックス5つの成功事例とグリーンエプロンブックの精神』まだ途中ですが、「おしゃれなだけのカフェ」だけでは、会社は成長しないはずです。企業が利益を引き上げるために、最初に削除される事が多い研修費用(人材育成)に、力を入れている。経営陣はお客様の意見に耳を傾ける。それを従業員が知れば、彼らも同じように耳を傾けるようになる。簡単そうで難しい事…。先が楽しみです。
March 23, 2008
こんにちはo(^-^)o太宰府市にある坦々麺専門店に来ました!5段階辛さで、私は辛さ控えめの『2辛』にしましたが、結構、辛い!でもニンニクたっぷりで、ヤミツキになりそうなお味!旦那さんは、辛さMAXの『5辛』に挑戦中!汗タラタラだけど、大丈夫?
March 18, 2008

こんばんは昨日の夜、旦那さんが「口の中に黒いホクロのようなものがあるんだけど・・」と言ってたので、「何だろうね~悪い病気だったらいけないしね~・・」と話してました。まあ確かに素人目じゃ分かんないな~・・。次の日、気になった旦那さんは何科に行っていいのか分からず、大きい総合病院に行ったそう案内されたのは、歯科。粘膜部分だけど、歯科で大丈夫なのか・・心配そうに先生に、「これ何ですかね・・・」と旦那。先生、「あ~(笑)ただの血まめですね・・・」旦那「・・・・(恥)・・。」ピっと血を出して、一瞬で治療?は終わりましたとさ(笑)受付で、お会計を済ませていると事務の方が「先生、お薬は?」言い、先生は「血まめなので、いりませーん」と仰ったのだそう大げさに、すぐに病院に行くのはやめましょう(笑)
March 14, 2008

こんにちは新しくオープンしたラーメン屋さんに行ってきましたオープンしたのは昨年だったかな。久留米源流ラーメン『大龍一番』大龍ラーメンの、のれん分けのお店のようです。普通のラーメンの他、「焦がしニンニクラーメン」があったので、熊本で有名なあの「焦がし~」かな?と思い、そちらを注文上にパラパラと乗っているのが、焦がしニンニクです。スープにもニンニクの匂いがしっかりちょっとお疲れ気味の時などは、とても元気になれそうなニンニクのお味。次の日がお休みの方にオススメします『大龍一番』福岡県筑紫野市原田836-1 地図はコチラ
March 13, 2008

こんにちは東京土産、続きです先日、『恋するハニカミ』を観ていたら、東京の築地にある美味しい卵焼き屋さんが出ていました。職人さんが6~7人並んで、手作りでひたすら卵焼きを作っているのです・・。映像で見る限りでしたが、とっても、おいしそう・・テレパシーが通じたのか、東京出張返りの旦那さんが偶然、買ってきました。(旦那さんはTVを見ていなかったのですが、同僚の方が見てたのだそう)通じるもんですね出来たてがやはり一番美味しいそうですが、チンして食べました。本当、TVのコメント通り『甘くて柔らかくて・・美味しい』一緒に出ていたラーメンも『食べてきたよ~』と自慢げな旦那さん。出張とはいえ・・・うらやましー
March 12, 2008

こんにちは東京に出張に行っていた旦那さんが帰ってきましたお土産は、東京バナナの新バージョン?『しっとりクーヘン』初めて見ました東京バナナも大好きだったので、期待大です。しっとり、と名の通り、生地はしっとり、バナナの味がほんのり、上品なお味ご飯前なのに、うっかり食べてしまいました。バナナの刻印もかわいい。ごちそうさまです
March 11, 2008
こんにちは!ゴルフの中でも、難しいと言われている、パター。コース毎に、距離も傾斜も違うので、かなりの経験がないと難しい。ただ、初心者の方は思いきり何も考えずに打てるので、それが良いらしいという話も(^O^)考えれば考える程、分からなくなるのもパターらしいです。まだまだ修業は続きますo(^-^)o
March 10, 2008

こんばんは暖かくなってきたかと思うと、花粉や黄砂がひどいです皆さんのお住まいの場所は大丈夫ですか?花粉症情報の要注意日は、1) 天気:晴れまたは曇り2) 最高気温が高い3) 湿度が低い4) やや強い南風が吹き、その後北風に変化したとき5) 前日が雨とのこと。外側からの予防として、「マスク」「鼻腔クリーム(鼻の入り口に塗るタイプのクリーム)」「花粉スプレー(衣類にかける)」「空気清浄機」などがあります内側からの予防として、「レンコン」「ヨーグルト」「甜茶(てんちゃ)」が良いとのこと我が家は、空気清浄機フル活動中です。いよいよ季節突入ですが、皆様お大事に話は変わりますが、私は理想のエコバッグの旅を続けています。大きさが小さかったり、マチ(底の部分)が狭くてお魚の汁がこぼれたり・・・エコとして、使っているのにバッグに入らなくて、結局1枚もらってしまう、ということもあります。今回は、大きいエコバッグが欲しくて『コンランショップ』のものを購入。とっても大きくて使いやすそうただ、レジで店員さんに『10キロ以上の重さだと、取っ手が取れる可能性があります』と言われ・・・お金出してるときに言われても・・と困りましたが、まぁ購入してみることに。今のところ大丈夫ですが、ちょっと心配。10キロってどれくらいだろう?意外と想像つかないもんですね
March 8, 2008
こんにちは!お庭に白いビニール袋が飛んできたので、掃除をしようと外に出たら…雪でした!火曜に降って、水曜、木曜、金曜…とどんだけ、しぶといねん。確かに北側の1番、陽が当たらないところだけど…。
March 7, 2008

こんばんは先日、友人の結婚お祝い会がありました行ったお店は、博多駅近くの『蔵音(くらいん)』。ここの姉妹店はかなりの行きつけですが、こちらのお店は初。 博多駅から10分ほど歩きますが、ちょっと疲れたころに到着姉妹店の『蔵隠』よりお店が大きいようです。 雰囲気の良い和風のお店大人な香りが右の写真は階段。暗いのでコケないように。 とりあえず集まったメンバーからどんどん飲んでいきますみんなお仕事終わりでダッシュで来るのです。野菜やお肉を食べながら、話は盛り上がります姉妹店の『蔵隠』の方はそんなことなかったのですが、コースにしていなくてもこちらのお店の場合、2時間半と決められているそうなんです・・・ショックいやー盛り上がってきたと思った、21時過ぎにお店を出されちゃいました食べ物も、飲み物もなんか中途半端で、次のお店へ2次会では、おやじメニュー的な漬物や、枝豆を彼女たちは注文君たち、いくつだーまあいいか、と久々のメンバーで話し込みました内容といえば・・・仕事のこと、恋愛のこと・・他には・・?やっぱその2ネタばっかり。年頃の娘さんたちですからねひとつありましたその2ネタ以外のネタ。天然素材の彼女がドリンクメニューを見て選んでいる時・・・『ストロベリーっていちご?』と、聞いた。全員・・・ん?彼女は酔っていません。お酒は強くはないですから。『どうした?どうした?話を聞きますよ?』仕事&恋愛ネタは、一旦終了し、『いちごネタ』を深めていく私たちなのでした。。
March 7, 2008

今年、初作りです。雪だるま今年初というか、数年ぶりだと思います。記憶にないくらい作ってないです頑張って作ってたら、隣の家の小さな女の子も作ってました雪だるま友達です。ニュースで見る限り、福岡市内はどうやら積もっていない模様うちは、夕方まで残ってましたよ嬉しい嬉しいお昼からは、気温が上がったので、雪が真白でとても綺麗です。『ウェルカム雪だるま』として、少しの間、とけないで頑張ってくださいね明日になったら、もう木と葉っぱしか残っていないんだろうな・・・なんか少しせつないです。
March 6, 2008
ペットショップにいたチワワ3兄弟は…眠ってしまいました…オダンゴのようにくっついて。私が、かなりの時間釘付けになってたのに、どうでもいいご様子…o(^-^)oか、か、かわいい。。
March 5, 2008
こんにちは!朝、起きると案の定、積もってましたo(^-^)o銀世界でした。ペットショップに行ったら、うるうるされました…。そんなピュアな瞳で見つめられても~p(^^)q今から雪だるまでも作ります!
March 5, 2008

こんばんは福岡で雪なんて・・と、珍しい事でテンションがすっかりあがってしまいましたが、外出先から帰ってくる20分くらいの間に、車も道路も真白になり、車庫入れをする頃には、スリップするほどに九州なので、車のチェーンなんて無縁の南国?人。チェーンなんて買ったことも使ったこともありませんこういう時は車は運転しないほうがいいですね・・。さて、今日はお休みでしたので旦那さんとゴルフの練習へ参りました雨の日も気にせず、よく行くものです。私は数週間ぶりの練習だったので、ワクワクMAXですオリャーって感じ?(笑) いえいえ、力を入れてはいけません。キレイなスウィングを意識してね・・・って、上手い人っぽい・・。まだまだ初心者です修行の身。お昼間は、雨がパラパラと降る程度でしたが・・・買い物をして、家に帰るころ・・・・・・・・・・・・・・・・・積もってました。外が明るい時の雪はまだ良かったけど、暗くなったらなんか怖いかも。旦那さんは、明日お客様を集めたゴルフの予定ですが、大丈夫なのだろうか~
March 4, 2008
こんばんは! 夕方から福岡は雪が降り始めました~。 久々の雪で、単純にテンションが上がりますが、 運転がちょっと怖くなるくらい、 視界が悪くなってます。 あまり出歩かない事が1番ですが、やむを得ない場合はお気を付けください(>_<) 近所で早速、事故があり、私も気をつけなければ…。
March 4, 2008
こんにちわ今日は友人の結婚お祝い会があるので、博多に向かってます歩いて最寄りのバス停に行ったら、花粉の気配が…。誰か、マスク、眼鏡以外のおしゃれな対策を考えてください~家の近所をウロウロする程度ならまだしも、やはり都会へは…ちょっと考えます…。まだ軽度な方なんで、良かったですが…。西日本の方には黄砂も飛んできてるらしく、行き交う車が真っ白です…なにはともあれ、楽しんできます
March 3, 2008
全401件 (401件中 1-50件目)

![]()
