山野四郎のマンション屋日記

山野四郎のマンション屋日記

2009.12.27
XML
カテゴリ: 経営
朝、家内より、夕方の荷物の引き受けを頼まれる。正月の料理の冷凍ものの宅配。

朝、アイフォンのアプリのムックの解説書を読む。よくできている本でクリーター等の画面を見せて、その使っているアプリを解説している。物流を伴わない物販は期待できると思う。内容的には、期待したスケジュール管理の達人は出ていなかった。やはり、スケジュールは紙が優位なのか。自身もスケジュールは電子化できないでいる。

午前中、テレビに見入ってしまう。最近、面白いといわれているNHK。と言うか、民放がくだらな過ぎる。広告料で食うというビジネスモデルがもう、もたないのかと思う。さて、そのNHK。戦後の大御所歌手の生い立ちと流行った歌を流すもの。売るための当時なりの戦略もあったと言うこと。多分、彼らも歌いたい歌と歌っていた歌は違ったのだろう。

引き続き、喉自慢のメイキング。バンドの紹介で、いつも、鐘、○○、とアナウンサーが言って、「楽器じゃないだろう!」とひとり突っ込みを入れていたが、彼は打楽器奏者である、ということで納得。あのヘッドフォンは、審査のためではなく、審査員からの鐘の数の指示を受けるものとのこと。ほぅ。

CDが売れなくなって久しいが、音楽市場は有望だと感じた。これも物流を伴わない物販ができる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.27 19:51:56
コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshi6110

toshi6110

Favorite Blog

▲「やってみたい」と… New! 月いちさん

スピーカーの口径で… New! doziさん

新発想ビジネスヒン… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん
マンション管理相談室 マンション管理士 ベルモンドJFKさん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん
ちびショップ~お気… おっほほ〜いさん
○●●遊女asome●●○ 遊女asomeさん
ぼんくら会社員の「… Oquさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
wallpaper tkmiさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: