山野四郎のマンション屋日記

山野四郎のマンション屋日記

2010.01.09
XML
カテゴリ: 読書録
明日の教育系ボランティアのイベントの準備で終日使う。午前中、マニュアルの最終版の作成とコピー等。午後から備品の搬入、下ごしらえ等。メンバーの一人が、接待ゴルフのため、準備に参加できなくなり、代わりにワゴン車を運転することになる。高い視線は気持ちがいいが、取り回しは難しい。サラリーマンが多く、ボランティア活動にも自ずと限界がある。かつての安定的自営業者、米屋、酒屋に成り代わり、サラリーマン、非安定的自営業の心ある人がその役割を今は担っている。

夜、地域の友好活動の会合に川向こうまで自転車で向かう。

帰宅後、正月用の野菜の残りでスープ調理。娘と食すもまずい。ダシが足りず。

ランニングをする。昨日と同コースで、20分57秒。

岡田尊司「アスペルガー症候群」幻冬舎新書(2009)読了。アスペルガーの対応法等について書かれるも、その境界があいまいであって、記述の曖昧さ、繰り返しが気になったが、アスペルガー自体のわかりにくさ故かと思う。紹介されていたSST(ソーシャルスキルズトレーニング)は確立された対処療法的なもののようなので、勉強してみたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.10 06:59:34
コメントを書く
[読書録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshi6110

toshi6110

Favorite Blog

▲「やってみたい」と… New! 月いちさん

スピーカーの口径で… New! doziさん

新発想ビジネスヒン… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん
マンション管理相談室 マンション管理士 ベルモンドJFKさん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん
ちびショップ~お気… おっほほ〜いさん
○●●遊女asome●●○ 遊女asomeさん
ぼんくら会社員の「… Oquさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
wallpaper tkmiさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: