山野四郎のマンション屋日記

山野四郎のマンション屋日記

2010.01.16
XML
カテゴリ: 地域の友好活動
午前中、地域の友好活動の担当パートの活動方針資料作成。子供たちを対象としたもの。

午前中、同活動の子供たちを対象とした会合に参加。まず、子供たち同士が仲良くなるような、先般、教育系ボランティアの研修で習った方法でやってみる。活動的でなく、コミュニケーションが苦手な子供には少し、重たかったかも知れない。涙ぐんでしまう子もいた。かつての自分の姿を重ねてしまうが、そんな子もコミュニケーションできるように今後していきたい。

昼食調理。娘と食す。正月用に買った白菜を使う。

午後、久しぶりに卓球の練習に行く。フーアーユー?のギャグで迎えられる。新メンバーもいて戸惑う。

夜、地域の友好活動の会合に、自転車で川向こうまで向かう。とても寒い。防寒のフリースのかぶりものをかぶる。話を用意するも、意外なところで無茶振りされ戸惑う。なかなか、呼吸があわず、気落ちする。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.17 12:40:38
コメント(1) | コメントを書く
[地域の友好活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

toshi6110

toshi6110

Favorite Blog

▲「やってみたい」と… New! 月いちさん

スピーカーの口径で… New! doziさん

新発想ビジネスヒン… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん
マンション管理相談室 マンション管理士 ベルモンドJFKさん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん
ちびショップ~お気… おっほほ〜いさん
○●●遊女asome●●○ 遊女asomeさん
ぼんくら会社員の「… Oquさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
wallpaper tkmiさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: