暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
4807433
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~
■
■
■
手づくり輸入住宅のホームメイド 「輸入資材紹介」
■
■
■
手づくり輸入住宅の ホームメイド
愛知県日進市を拠点とした、カナダのオーダーメイド輸入住宅を設計・デザインするビルダー(工務店)です。
ホームメイドの特徴ともいえるレンガ積みやドライウォールは、本場の技術で美しい仕上がりです。
アレルギーや化学物質過敏症への配慮のために、カナダの厳しい安全性基準をクリアした建材を使いましょう。
TOPIX
2007年からの継続企画 カナダツアー!築100年のとてもおしゃれな家に宿泊して、新居のための建材やインテリア雑貨、家具などを直接見て買い付け。日本では簡単に手に入らないものばかり。 また、ナイアガラの滝にもお連れします!
新着記事一覧(全5058件)
過去の記事 >
2025.11.28
大きいから重かった
テーマ:
家を建てたい!
カテゴリ:
家のメンテナンス
三重県のお客様の処に伺って、大きな輸入玄関ドアのガラス交換を
してきました。
玄関ドアは、サーマツルー(Therma-Tru)のファイバグラス製木目調
ドアで、高さが2.4mもあります。
ですから、ガラスだけの高さも2mを超えるサイズですし、その上強化ガラスの
ペアガラスときていますから、その重さは60kgをゆうに超えます。
また、ペアガラスの厚みも1インチ(25.4mm)にもなりますので、なかなか
手に入らないサイズだと思います。
交換作業も厄介で、ガラスとガラス押え(押縁)とがブチルの接着剤で
ねっとりくっついているという感じでしたから、それを剥がすのも一苦労。
様々な困難がありましたが、写真のようにきれいなガラスが玄関ドアに
装着出来ました。(尚、ガラスの周囲も防水処理済みです)
少し青っぽい感じに見えるのは、遮熱型のLOW-E断熱ガラスを採用している
証拠です。
強い雨などでペアガラスが内部結露してしまい、困っていらっしゃる方も
多いと思いますが、正確なサイズのガラスを調達し、正しい施工方法で
交換すれば、新築時のように元通りになるのが輸入住宅です。
不具合を放置せずに、早めに美しさを取り戻すようにしたいものです。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は
お問い合わせ
下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025.11.28 18:26:01
コメント(0) |
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: