全281件 (281件中 1-50件目)
Iphoneを使うようになってからFacebookの更新はしても、ここでの更新はなかなか出来ていませんでした今年の夏は娘の大学受験準備で何かと忙しく、気持ちもザワザワしていました。当然夏休みはこれといって遠出もせず、小論文の練習や、入試準備で終わりました。9月末日と10月最初の日曜日に試験があり、その一週間後結果が・・・第一希望の大学の特別選抜入試を受験した娘は何とか合格を頂くことが出来ました母娘だけの生活になって4年。高校入試もドキドキでしたが、大学入試もやっぱりドキドキでした。娘が選んだ入試は倍率がかなり高く不安でいっぱいでしたが、娘が頑張ってくれたこと、そして天国の父が見守ってくれていたんだろうと思います。片親でやってあげられることには限界がありますが、目的をもって大学を選んでくれたことはとても嬉しく思います。夢に向かってぶれないように、私はこれからも見守るだけです。
2012/10/30
コメント(1)

IPhoneを購入してからは家でPCを開く時間が少なくなって、ブログの更新もなかなか出来なくなっていました。まぁこのブログを覗いて下さる方もあまりいらっしゃらないと思うので、気楽なつぶやきなのですが・・・。やっと今日からお休みになりました。前回更新した7月の連休(海の日が入った3連休)から約1ヵ月の間、お休みは1日だけでした仕事なので仕方がありませんが、体力が衰えてきているのか、家に帰って晩御飯を食べた後は決まって爆睡してしまう毎日。ちょっとゆっくり出来そうで嬉しいです昨日は学生たちと劇団四季「ウィキッド」を、今日は同じ職場の先生と御園座で「義経秘伝」を観てきました。ちょっと贅沢な時間を過ごしました。たまにはいいかなぁ~しかし・・・そんな自分の時間をたまには・・・と思っていても、なかなか簡単に神様は許してくれません。今日は娘の習い事の日。仕事があってもなるべく時間のやりくりをして送り迎えをするのですが、今日は自転車で行くように伝えてありました。天気が若干気になりましたが、新聞では1日曇り。何とかもつかなぁと思っていたら、娘が出掛ける時間からレッスンが終わって帰る時間まで豪雨と雷自転車で行けず、歩いて教室まで出掛けた娘を大急ぎで迎えに行きました。まぁ、いつもこんな結果になります。慣れてますけどね・・・
2012/08/11
コメント(1)
待ちに待った休日です。やりたいこともやらなければならないことも沢山ありますが、この休日は・洗面所のタオルハンガーを大工さんにつけてもらう・娘のオープンキャンパスに同行する・家のことをする・エステに行く・観たかったDVDを借りてくるなどなどやりたいことは沢山最終日の今日。この2日間で上から4つまで滞りなく終えました外は暑くて、もっぱら家でネットサーフィンです。DVDは借りてきてもなかなか観られない・・・と思うと重い腰が上がりません。明日からまた2週間連勤なので、今日はダラダラ過ごしてしまいそう~~
2012/07/16
コメント(0)

キッチンで使っている食器用洗剤ボトルがとうとう壊れてしまいました。キッチン雑貨はキュジーヌのものを使っているので、2代目を買いに雑貨屋さんへ洗顔用の泡立てスポンジを置く入れ物も新調しました。一つでもお気に入りが増えると、テンションが上がりますなかなか休みがないので、家のことも満足に出来ないのが残念夏休みには何かやりたいなぁ・・・
2012/06/24
コメント(0)
今日は思いがけず、昔の友人にスーパーでばったり会いました。その友人は別れた夫のこともよく知る男性。久しぶりに会う友人に、近況を話したりしているうちにすっかり長話になってしまいました。離婚して4年。今の時代よくある出来事だけど、私にとっては人生の中で重大な出来事でした。やはり心の傷は何年経っても消えることはありません。「もう大丈夫」って自分に言い聞かせているというのが本音かもしれません。友人から、私が知らなかったことを聞きました。それは離婚時にうすうす分かっていたことでした。分かっていたこととはいえ、今になって確認をさせられたような気がして、胸が張り裂けそうになりました。もう済んだことなのに・・・。大切な娘がいて、それだけで十分なのですが、簡単に人に裏切られてしまう自分って、何なんだろう・・・って考えさせられました。やっぱり私って欠点だらけなのかな・・・。
2012/06/03
コメント(0)
気持ちの良い季節になってきました。ちょっと暑いと感じる日もありますが、過ごしやすい毎日です。しばらくIPHONEばかりいじっていたので、PCを開けない日が続いていました正直、こんなつまらない日記を読む人もほとんどいないと思いますが・・・やっぱり私にとっては必要な場所です。今日は2週間ぶりのお休み。11時まで寝てしまいました明日は1ヵ月ぶりのエステお疲れモードなので楽しみです。
2012/05/26
コメント(0)

5月3日(木)娘が習っているピアノ教室の発表会がありましたピアノを始めて11年目。今回も前回と同様にソロ演奏、先生との連弾、先生のピアノ伴奏でフルートの演奏と、3度の出演をさせて頂きました。朝一番にリハーサルを行いましたが、フルートのリハーサルを聴きながら、2年前に天国へ旅立った父を思い出し、うるうるしてしまいました。2年前の発表会もそうでした。音楽が大好きなおじいちゃんのために、娘はおじいちゃんの好きな楽曲を選び、ピアノソロをしました。目の前で聴いてもらう事は出来なかったけど、フルートもピアノも精一杯演奏していました。そして今回。私はといえば、娘が上手く演奏できるかドキドキしながら見守るしかないのですが、何とか無事演奏を終えることが出来ました。彼女は今後も細く長く音楽と関わっていくようです。続けていくことが大変だと思いますが、これからも応援していこうと思います。5月5日(土)この日は以前から行きたかった浜松の「ぬくもりの森」に姪が連れて行ってくれました。私はいつ頃からか高速道路の運転が苦手になってしまい、母娘ふたりにになってからというもの車での遠出が出来なくなりました。そんな私の希望を姪がかなえてくれました。ヨーロッパの田舎町のような空間で過ごすことが出来ましたそんなGWでした
2012/05/08
コメント(0)
4年ぶりに行って来ました。ジャズドリーム長島職場で仲良くして頂いている上司と娘の3人で行ってきました車を使って新しく出来た高速を走れば、30分位でいけるらしいのですが、高速道路が少々苦手な私は、迷わず高速バスを選びました名古屋駅から小一時間で行けるのでわりと便利です。久しぶりのジャズドリームは、ショップも増え、4年前に娘と行った時より欲しい商品が一杯でワクワクしました。なかなか気軽に行ける距離ではないので、ずっと行っていませんでしたが、今回は十分楽しめました。GWの為人が多く、食事をするにも長蛇の列並ぶのが少々苦手な私も、今日は気になりませんでした。(当たり前か・・・)GW後半は、娘のピアノ&フルートの発表会何とか上手くいきますように・・・
2012/04/30
コメント(0)

Iphoneに変えて2週間経ちました。娘と2人でパニックを繰り返しましたが、やっと楽しくなってきました。まだまだ分からないことだらけですが、教え子に教えてもらったりして少しずつ使えるようになりました昨日の夜は母と娘と3人で外食しました。「とんかつ」をがっつり食べました。そして母にご馳走になりましたすごいボリュームで、結局3人とも食べきれず、残った分はお店のご好意で容器に詰めさせて頂きました。美味しかったなぁ・・・たしか「楽市楽座」っていう名前だったと思うけど・・・。今日は何だが寒くて、毎日不安定な天気ですね。娘は映画に出掛け、私は月一回のエステにいつもやってくれるスタッフの方とも「LINE」で繋がりました。Iphone、楽しいです。Iphoneでfacebookも始めましたが、ここはここで細く長く続けていきたいと思います。
2012/04/22
コメント(0)
先週の日曜日。娘のしつこいお願いに負けて、親子でIPhoneに変えました。嬉しい反面、使い方が分からず、毎日大変な思いをしています。高校生の娘はのみ込みが早いので、私と違ってサクサク使えているようですが・・・今月は入学式があり、新しい学生たちが入ってきました。何回経験しても、少し緊張する季節です。疲れやすくなっているのも事実・・・体力もつけないといけないですね。
2012/04/15
コメント(0)
今日から27日まで仕事がお休みです。とは言っても、新学期の準備で少し仕事を持ち帰ってきていますが、自宅で娘とのんびり出来ます。昨日は私が受け持つ1年生の学生たちと(4月からは2年生)神戸ファッション美術館へ行ってきました。あいにくの雨でしたが、バス貸切りののんびりとした研修になりました。バスで行くと片道約3時間半なのですが、乗り継ぎもなく、美術館の前まで連れて行ってくれるので、とても楽でした。学生たちもサービスエリアでいろいろな食べ物を購入し、すっかり遠足気分です楽しい一日でした。明日からの休日も大切に過ごしたいです
2012/03/24
コメント(0)

昨日は卒業式でした。毎年学生たちを送り出すのですが、嬉しい反面、寂しい気持ちもあります。昨日は沢山のお花と色紙を頂きました。本当にありがとう。2年間一緒に過ごした時間は宝物です。立派な社会人になって下さいね。今日は月一度のエステに行ってきました。少しリフレッシュできたかな・・・。ここ数日花粉症なのか、目がかゆくて鼻も詰まり気味です春は好きだけど、ちょっと辛いですね・・・。
2012/03/20
コメント(2)

毎月ついつ言ってしまう「あっという間に・・・」。今月もその通りなのですが、いろいろなことがありました。娘の通学中のあるトラブルから父の三回忌。そして昨日は私の教え子たちの卒業式・・・と忙しい毎日でした。先週の土曜日は父の三回忌。雨が降る中、無事に終えることが出来ました。翌日は義兄に女子バレーボールのVリーグ観戦に連れて行ってもらいました。凄く楽しかったです。試合も良かったけど、応援が楽しかった全日本代表選手も間近で見られて最高でした。帰りに立ち寄った「うつぼや」でお茶しました。これがなかなか素敵なお店。アンティーク雑貨や家具のある中、古布人形も沢山あって、何だか不思議なお店です。ソファーもゆったりしていて、ワンちゃんもOKなようでした。岐阜県にある店なので、もう行くことはないかもしれませんが、素敵なお店です。
2012/03/20
コメント(2)
2月中ににもう少し更新したいと思いながら、3月になってしまいました。早いですね~~週末は母が我が家に来てくれました。今日は母の誕生日平日だとお祝い出来ないので、昨日家でささやかなお祝いをしました。本当にささやかになってしまったので、来年はもっとサプライズが用意出来るようにしようおばあちゃん元気でいてね今日は一日はっきりしない天気。雨が降っていたので、自転車が使えなかった娘と仕事帰りに合流買い物をして帰宅しました。3月3日に横浜で行われた「東京ガールズコレクション」に出掛けた娘は今もなおその余韻に浸っています若いなぁ~~
2012/03/05
コメント(0)

昨日と今日の2日間は本当にダラダラ過ごしてしまいました。特に昨日の土曜日は食事が済んだらソファーで本を読み、しだいに眠気に襲われうとうとする・・・。そんなことの繰り返しでした娘の「たまにはいいんじゃない・・・」という言葉に甘え、一日の半分は寝ていたような気がします。今日はそんなダメダメな昨日を返上すべく、家のこともきちんと済ませました。気になっていた洗面所のタオルハンガーも、雑貨ショップ「ティス&ベリーズボタン」で安価にゲットさっそく付け替えて気持ちもリフレッシュ大したことではないけれど、新しい雑貨が家に加わるのは嬉しいものです。
2012/02/26
コメント(0)
今日は土曜日出勤した分の振替休日。先週の土曜日は、私が勤務する学校のファッションショーでした。一年で1番大きなイベントです。今年は母と姉にも来てもらいました。ここ数日寒い日が続いていたので、無事に来られるか少し心配でしたが、見てもらうことが出来ました。そして懐かしい卒業生にも会えました。今は無事に終わって、ほっとしているところです。昨日は月に一度の「エステ」の日お肌も心もリフレッシュされました。肌に大きな変化があるのかどうか分かりませんが、本当に気持ち良くて癒されます。月に一度の楽しみになりました。そして今日は平日。娘を送り出した後、再び布団に戻りのんびり寝てしまいました。平日の休みって、何か得した気分です学校から帰って来る娘を、家で迎えてあげることはほとんどないのですが、今日はそれが出来る日。そんな何でもないことが嬉しかったりします。もう2月も終盤なんですね~~本当にあっという間です。今月の更新はやっと2回目今月はあと何回更新できるかな・・・
2012/02/20
コメント(2)
数日前の大雪から、今日は少し暖かな一日になりました。大雪の木曜日は、通勤も大変でした当然車は乗れず、地下鉄で出勤です地下鉄の駅まで徒歩約20分。何度も滑りながらこわごわ歩いて、ぎゅうぎゅう詰めの電車に揺られて出勤それだけで疲れました。まぁ皆さん同じ思いで我慢しているので、仕方ないですけど・・・本当に雪は困りますね。今日は兄と話があったので、待ち合わせをして娘のアルバイト先へ行きました。兄はアルバイトする姪を見るのは初めてだったので、少々驚いていましたが・・・。頑張って仕事をしている姿を見ることが出来ました。あ~私ってやっぱり親ばかかな~
2012/02/05
コメント(2)
毎日寒いですね今日は天気も良く、比較的暖かかったように感じられました。今日は楽しみにしていたエステの日。月1回の自分へのご褒美として、先月のお試しから今後も始めることにしました。今日は2回目。しっかり癒されました~~そしてお肌もプルプルです。また一ヵ月後を楽しみに、明日からまた頑張ります
2012/01/29
コメント(0)

気がつけば一週間に一度しか更新していない私。毎日慌しく過ぎていくので、家でパソコンすら開けない日もあります。気持ちだけ若いつもりでもダメですね~~平日の夜はソファーでうたた寝する時間が私にとって至福の時間です。昨日は一日仕事。フルートとピアノのレッスンが重なった娘の送迎が出来ず、雨の中自転車でそれぞれの教室に出掛けた娘。お互いに疲れていたので、夕食は自宅から車で10分のところにあるお店でメインの食事以外にサラダとピザが食べ放題ついつい食べ過ぎてしまいました。日曜日は娘がアルバイトで一日いないので、ずっと一人の休日です。のんびり出来るようでも最近は休みが週一なので、やることは沢山です。あっという間に終わってしまいますね。来週はエステに行きます先月行ったエステが凄く良かったので、しばらく続けてみようと思います。楽しみ
2012/01/22
コメント(2)
毎日寒い日が続きます。寒いのが苦手なので、毎朝布団から出るのが辛いです毎週土曜日の夕方は娘のピアノレッスンがあるので、仕事で遅くならない限り送り迎えをしています。4ヵ月後には発表会があるので、発表する曲の練習をしています。ソロ曲の他に、先生との連弾、娘のフルートと先生のピアノの競演など前回に引き続き今回もいろいろやらせて頂けるようです。先生との演奏は私の楽しみの一ついつもはレッスンに送っていって、いったんは自宅に戻るのですが、昨日はレッスンを見学させて頂きました。先生との連弾は選曲も素晴らしく、聴いているだけで自然と涙が出てしまうほど感動します。音楽が大好きだった父に見せてあげたかったな・・・私が幼い頃習いたくても習えなかったピアノ。娘には細く長く続けてほしいと思っています。
2012/01/15
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます今年初めての更新です。今年の目標は「穏やかに自分らしく過ごす」です。娘が早くも受験生。イライラしないように(無理かも・・・)楽しく健康に過ごせたらと思います。年末年始は母の家で過ごしました。カラオケに行ったり、買い物に行ったりとあっという間に楽しい時間は過ぎていきますね。父がいなくなってみんなで迎えるお正月は2回目。賑やかに年越しが出来ました。昨日は娘と初詣に行きました。もの凄い人の数押しつぶされそうになりながらお参りしてきました。古い御札を返して新しい御札を購入し、おみくじを引きました。「大吉」でした今年はいいことが起こるかな・・・明日から仕事に行きます。気持ちを引き締めて頑張りたいと思います
2012/01/04
コメント(0)
昨日で仕事納め。本当は22日で終わりだったのですが、毎年予定通りにはいかず、今年も最終日まで仕事でした。家の大掃除を済ませ、やっと年賀状を出しました。一年は早いです。今年は個人的には不安定な年でした。周りに支えられて何とか一年が終わるといった感じです。来年は穏やかに過ごせたら・・・と思いますが、来年を迎えるのが少し不安です。このブログももう少し更新出来るように頑張ろう良い年が迎えられますように・・・
2011/12/29
コメント(0)
久しぶりの更新です。最近は仕事で疲れる日が多くて、家でパソコンを開けることが出来ずにいました。今日は待望の休日。母の家に行ってきました。2人でランチに出掛けて、いろいろな話を聞いてもらいました。子育ての悩みは、いつも母に聞いてもらっています。聞いてもらっているうちにいつも気が楽になるから不思議です・・・。あっという間にクリスマスがやってきます結局ツリーも出していないし、家の中も殺風景です。子供が大きくなるとそんなものなんですね~~今年も親子でのんびりクリスマスです。いつまで一緒に過ごしてくれるのか・・・
2011/12/18
コメント(2)
今日は朝から良いお天気に恵まれました昨日もお休みを頂いて、今週末はうれしい連休やっと期末試験が終わった娘と昨日はのんびり過ごしました。今日は愛車の定期点検の日。点検には小一時間かかってしまうので、雑誌を持参してディーラーに行きました点検をお願いしている間、思いがけず店内でハンドマッサージの無料サービスを受けることに・・・いつもなら点検の時間をもてあます私なのですが、やってくださった女性と話が弾んであっという間に愛車が戻ってきました。エステの営業を目的にハンドマッサージをして下さったのですが、比較的リーズナブルな価格でやってくれるらしく、化粧品の購入もしなくてもよいということだったので、一度お試しで行ってみようと思います。いつ行けるか分かりませんが・・・
2011/12/04
コメント(0)

昨日は町内のクリスマスツリーの点灯式の日。この点灯式には、娘が在籍した中学の吹奏楽部が毎年演奏で参加します。今年は土曜日の夕方に行われるということで、娘のピアノレッスンの前に2人で行ってみました。時間がはっきりしていなかったので、適当に出掛けたのがダメでした。現場に着いた頃に、演奏がちょうど終わってしまったのです後輩たちが衣装を身につけて集まっている姿を見て、娘も懐かしくなったのか、テンションが上がって、顧問の先生を見つけて挨拶していました。毎年マーチングコンテストもパレードコンテストも全国大会に必ず進んでいたのに、今年は初めて全国出場を2大会逃しました。顧問の先生は来年1年指導をした後、転勤が決まっているそうです。吹奏楽部はどうなってしまうのか・・・。OGとしては、少し心配です。何としても来年は、全国大会に出場してほしい・・・頑張ってほしいものです。少しずつクリスマスグッズを出しています来週は我が家もツリーを出したいなぁと思っています。
2011/11/27
コメント(2)
今日は振り替え休日を頂きました今週は急に寒くなりましたが、今日は比較的穏やかな一日でした。せっかくの休日。一人で雑貨屋さんに出掛けよう・・・とかいろいろ考えていたのですが、疲れが溜まっていたのか、ソファーでうとうとしてしまいあっという間に一日が過ぎてしまいましたリビングで使う来年のカレンダーもまだ購入できていません毎年決まった雑貨屋さんで購入するのですが、11月も下旬になってしまってもうあまり在庫がないかもしれません明日は久しぶりに母に会いに行きます。ちょっと天気が心配ですが・・・
2011/11/22
コメント(0)
今日は天気も良く、暖かい一日でした。先週末は仕事だったので、待ちにまった休日です。娘は以前から大学の文化祭に行く予定を入れていました。今日は一人で家のことでもしながら、のんびりしようと思っていたら、文化祭にいくはずの友達が都合が悪くなって行けなくなったとのこと娘は前から楽しみにしていたので、急遽私が一緒に行くことに・・・。一応第一志望の大学だし、私としても文化祭の様子が知りたかったので、お昼前に出掛けました学校が大きいだけあって、なかなかの賑わいです。みんな楽しそうでした歩き回る元気が親子共々あまりなかったので、早々に文化祭は切り上げて、近くのショッピングセンターで軽くランチ久しぶりにプリクラを撮りましたいつも年賀状用にプリクラで写真を撮ります今回もそのつもりで去年は喪中で出せなかったので、2年ぶりの年賀状ですあ~一年は早いですね・・・。今、ワールドカップバレーの試合を見ながら更新しています。日本がブラジルに勝ってるすごい!!引き続き応援します
2011/11/13
コメント(0)
もの凄い勢いで過ぎていった10月。今日から11月です先月は後半がやたら忙しくて、日記を更新する元気もありませんでした。娘に食事をおごってもらったり(誕生日にお祝いで)、久しぶりにママ友とランチに行ったり仕事では東京に出張したり・・・とあっという間でしたでも充実してたかな・・・。今年もあと2ヶ月。頑張り過ぎないように、頑張りたいと思います。紅葉も見ごろになってきますね今年も通勤路で見るくらいかな・・・。
2011/11/01
コメント(0)
この3連休は本当に良いお天気になりました。1年半ぶりに母が私の家にやって来ました。父が亡くなってから一ヵ月後に母は自分の生まれ育った街へ引っ越しました。それから1年半・・・。この3連休は姉が旅行へ出掛けたので、母に私の家に来てもらいました。私たちが暮らす街は、亡くなった父と過ごした街。思い出すこともいろいろあって、少し悲しい気持ちになったかもしれません。私のマンションは4階建ての為、エレベーターがありません。家がある2階まで、母が階段の昇り降りが出来るかどうか不安でした。頑張り屋の母は、ゆっくりですが、自分で昇ることも降りることも出来ました。娘と母と私の3人で、のんびり過ごした3日間(娘はテスト勉強に追われていましたが)でした。特にどこかへ出掛けるわけでもなく、お昼ご飯を食べたらうとうとお昼寝~って感じで昨日は餃子パーティもやりました。明日からテストの娘は勉強に必死?です。
2011/10/10
コメント(0)

今日は私の誕生日。また一つ歳を重ねます。今日は娘から嬉しいプレゼントを貰いました。それは、娘を始め、母や姉家族みんなのお祝いメッセージが入ったアルバムです。今までみんなで過ごした思い出の写真も載せられていました。今週はテスト週間で忙しいはずの娘が、8月から構想を練って作ってくれたそうです。友達同士ではそんなお祝いアルバムをよく作っているようですが、この歳になって自分が貰うとは思っていませんでした。本当に嬉しいサプライズです。そして・・・学生からも頂いちゃいました。ミッキーとミニーのマグカップ娘と一緒に使えるように・・とセットで頂きました。感激です可愛いお菓子をくれた学生も・・・。本当にありがとうございます。また新たな気持ちで頑張ろうと思います。誕生日・・・。よく考えてみると、母が必死になって私をこの世に送り出してくれた日。こうやって過ごせるのも母や、亡くなった父のお陰です。母に感謝して、これからも過ごしていきたいと思います。娘のテストが終わったら、改めて食事に行こうと思っています今日はケーキでお祝い美味しかった~
2011/10/06
コメント(0)
一気に涼しくなりました今週から授業が始まったので、何となく気忙しく、しかも娘の修学旅行もあったのであっという間の一週間でした。台風が去った後から、秋らしくなってきましたね。過ごしやすい季節なのに、私は自分の体調が上手くコントロール出来なくて、ひどい肩こりや頭痛に悩まされています。まぁ年齢的にも仕方がないのかもしれませんが・・・そして今日から10月。早いですね~~今日は一年に一度の健康診断がありました。胃の検査もしました・・・バリウムに少しは慣れたつもりだったのに、「ゲップは我慢して下さい!」なんて言われてもやっぱり小さいゲップは出てしまいました医学が進歩して、検査方法もどんどん進化しているはずなのに、バリウムを飲んで、検査台の上でコロコロ転がるのも微妙だな~なんて思いながらゲップをしないように耐えてきました。明日はお休みゆっくり寝たいです
2011/10/01
コメント(0)
昨日から台風15号の影響で大雨が続いていました。昨日は私の住む街にも一部避難勧告が出されるなど、不安な一日になりました。仕事から帰る車の中で、「道が冠水してたらどうしよう・・・」と心配しながら走っていたので、家に着く頃はかなり疲れていました。私の住む街には「天白川」が流れています。東海豪雨の時は、この川があふれてしまい、大きな被害も出ました。その時と同じくらいの雨量だと聞くと、不安になります。今日は朝から暴風警報が発令されたので、娘の高校もお休み。私も通勤路が冠水したら職場から帰れないので、今日は休日に出勤した分を振り替えて、休みにさせて頂きました。娘のアルバイトが今日は入っていなかったので、一日中2人で家の中に引きこもり状態台風情報をテレビで観ながら、パジャマで過ごすグダグダの一日です。思ったよりひどい雨風でもなく、少し拍子抜けしましたが、ちょっとした休養になりました。明日から涼しくなるのかな・・・
2011/09/21
コメント(0)
まだまだ蒸し暑い日が続きますね。昨日今日と仕事だったので、曜日の感覚が若干麻痺しています。今日は仕事が終わってから、一緒に仕事をさせて頂いている先生と2人で娘のアルバイト先に食事に行きました。アルバイト先に行く前に、先日見つけた雑貨屋さんに立ち寄り、可愛い雑貨を堪能しました。ハロウィンのディスプレイからクリスマスまで、素敵な商品が気持ちを和ませてくれます。とは言え、今日も特に新しい雑貨をゲットすることなく、娘の働くバイト先へ初めて働く娘を見ました。思ったより、頑張って仕事をしていたので、ホッとしましたちょっと大人びた顔になっていたような気がします。(親バカかな・・・)何だか不思議な気がしました。明日は敬老の日。母に会いに行く予定です
2011/09/18
コメント(0)

週末は連休が取れたので、昨日は一人で家の片付けをした後、ネットで調べた雑貨屋さんに行ってきました。自宅から車で走ること15分程度私好みのお店でした入り口はこんな感じ・・・。他のお客さんも外から写真を撮っていました。店内はハロウィングッズも沢山出ていましたが、ナチュラルテイストの雑貨がいっぱいです。店内も思ったより広くて、ゆっくり見ることが出来ます。もともと工務店らしく、2階はインテリアのショールームになっていました。どうしてもそのショールームが見たくて、お店の方に頼んで見せて頂きました。やっぱりショールームも素敵でした。家を建てる予定もない私ですが、十分楽しませて頂きました。また行きたいお店です。
2011/09/11
コメント(2)

9月になりました。先週末からの台風で雨が続きましたが、何とか天気も回復して涼しい風が部屋に入るようになりました。でもまた明日から蒸し暑いのかな・・・先週末は、娘の高校の体育祭と文化祭で使用する衣装や仮装(?)に必要な小物を作っていました。何だかんだ文句を言いながらも、こういう作業は嫌いではないので、「作ってあげるよ~~」なんて言っちゃって、結構楽しんで作りました。ちなみに昨日作った小物はこんな感じ・・・8人分のリボンです。グループで頭にこのリボンを乗っけるらしい・・・若いっていいですね
2011/09/05
コメント(0)
昨日から仕事再開怠けた身体と心を引き締めていかないといけません今日の夜、娘が友達と一緒に「ディズニー・シー」に向けて出発しました。中学生の間はブラスバンドの全国大会のおまけで、毎年ディズニーシーに行っていましたが、友達と夜行バスに乗って出掛けるのは初めてです。綿密に計画を練って出掛けて行きました。本人は嬉しくてテンション母の私は、要らぬ心配ばかりしてしまいます「ちゃんと連絡はこまめに入れなさいよ~」とか、「財布や携帯はなくしちゃダメよ~~」とか、な~んてついつい言ってしまいます。ちょっとうっとおしいかな・・・本人は喜んで出掛けて行ったので、あんまり気にしてなかったみたいだけど。少しづつ成長しているんですね。嬉しいやらちょっと寂しいやら・・・複雑な感じですね。
2011/08/23
コメント(2)

11日から休みに入って、早くも一週間が経ちました。16日から今日まで、娘と一緒に母の家に行ってきました。ますは初日の16日。この日は母と姉と私と娘の4人で、愛知県南知多にある「まるは食堂」へ。海を見ながらのドライブも良かったですお目当てのまるは食堂は、予想を超える混雑で待たされること小一時間・・・。テレビでもよく紹介されているから、当然といえば当然です。待っている間に海を見てこよう・・・ということになり、娘と2人で海岸へしかし、暑さも手伝ってか、複雑な臭いがたちこめていてロマンティックな気分に浸ることなく、店に戻りました。まるは食堂は海老フライが大きくて有名なお店です。コース料理だったので、食べきれないほどの量で、大満足窓越しに海を見ながらの食事は最高です夜は姪たちと一緒にスーパー銭湯へ。大好きな泡風呂にも入れたし、のんびり出来ました。2日目は娘のピアノレッスンがどうしても外せなくて、夕方にはいったん名古屋に戻り、再び母宅へ最終日の今日は「愛知げんきの郷」へ連れて行ってもらいました。まずはランチこの休日で絶対太ったと思いながらも美味しく頂きました。「げんきの郷」は野菜やパン、新鮮なお魚から花も販売しています。一通り堪能して帰って来ました。とにかくよく食べた3日間でした。母の家はのどかな場所にあるので、虫も沢山います。娘といつも「林間学校みたいだね・・・」なんて言ってるほどです。そんな静かな時間を過ごして、また明日からいつもの生活に戻ります。楽しい3日間でした。
2011/08/18
コメント(2)

昨日から休みに入りました。ずっと仕事だったので、やっと一息つけるといった感じです。それにしても毎日暑いですね父の棚経が今日だったので、母の家に行ってきましたまずは、家の近くでランチまたもや母に甘えてご馳走になってしまいましたいつもすみません・・・午後から始まった棚経はすぐ終わったので、母や後から合流した姉といろいろ話しをして、帰ってきましたお盆中は娘がアルバイトに行くので、2人で母に家に行くのはお盆が終わってからです。少しゆっくり出来るかな・・・。今日は帰り際に沢山のナスをもらったので、娘がずっと食べたいと言っていたナスの素揚げをしてだし汁につけて頂きました美味しかったです。明日は借りてきたDVDを観て、のんびり過ごしたいです
2011/08/12
コメント(0)

8月に入りました。昨日今日は仕事だったので、ちょっとお疲れモードですが、あと3日で少しまとまったお休みが取れるので、頑張ります今日は仕事帰りに職場の先生とカフェへケーキセットを頂きましたドリンク付で700円居心地の良いお洒落なカフェでこの値段は安い・・・得した気分です。娘も行きたがっていたお店なので、今度連れていってあげよう私の住むマンションは、現在大規模な修繕工事をしています。大掛かりな工事は終わり、細かい作業を残すくらいになってきているようですが、外壁の塗装はもちろん、階段や踊り場も長尺シートが張られ、今までなかった階段の滑り止めもつきました。玄関を開けたらこんな感じ気分も変わって少し新鮮です。夏休みには家の中も自分なりに手入れをしたいなぁと考え中です。システムキッチンの天板に貼ったタイルが少しはがれていた事にさっき気がついてショックだったので、タイル補修に挑戦しようと思います。
2011/08/07
コメント(0)
明日から8月です。暑い日が続きます。昨日は仕事が終わってから美容院へいつも母娘でお世話になっている美容院いろいろな話が出来て、あっという間に時間が経ちます。昨日は縮毛矯正とカットだったので、4時間位かかりました。前髪だけ切ってほしいと言っていた娘を呼んで、サロンは貸切り状態習い事から自転車で駆け付けた娘は、湯気が出るほど頭が熱くて、シャンプーのサービスをしてもらっていました。最後は気持ちよく親子で帰宅しました貴重なお休みもあっという間に終わります。まとまった休みは、母や姉たちと遊びに出掛けたいと思っています
2011/07/31
コメント(0)
このブログももうすぐ丸2年経ちます。気の向いた時にしか更新しない、気まぐれな日記ですが、この2年の間に沢山の出来事がありました。娘の部活や受験、父の死と母の引越し。様々な出来事が思い出されます。子供が成長して自分の時間が少しづつ増えて、ふと自分の事を考えると、家事と仕事で毎日追われている自分は、何もないつまらない人間になっているんだ・・・って思ってしまいます。でも、この変化のない日常が、1番平和なのかもしれないですね。私には娘を一人前にするという使命があるから、それを全うするまでは頑張らなくては・・・。これからも何でもない日常が静かに続きますように
2011/07/25
コメント(0)

今朝は娘のバイトの出勤時間が午前中だったので、朝早くから起きて見送った後またウトウト・・・どれだけ寝ても眠いです・・・。朝からなでしこジャパンの偉業がテレビで流れていますね。私はサッカーファンではないのですが、感動しました素晴らしいですね。これから女性がどんどん前に出て行く時代になるような気がします。頼もしいです今日は市内で夏祭りがあるので、午後から浴衣を着ていそいそと娘は出掛けていきました。蒸し暑いのに、やっぱり若いなぁ・・・。私は・・・暑いせいか、何もやる気になれませんダメだなぁ。。。
2011/07/18
コメント(0)

今日も暑い一日でした。娘はアルバイトへ出掛け、私は職場近くにある美術館へ「ロココダンスの講習会とデモンストレーション」のイベントに行ってきました。いつも職場でお世話になっていて、仲良くして頂いているの先生とまずは近くのカフェでランチお洒落で美味しいランチでお腹も満たされ、講習会の会場へ講習会は絵画から見る時代の服装の特徴や、その時代のダンスなど、興味深い内容でした。その会場で展示されていたバロックからロココ時代の衣装を近くで見ることが出来ましたそして写真撮影もOKということで、私も人の波にもまれながら本場の生地で仕立てられた衣装はやっぱり素敵講習後は、ロココダンスを見ることが出来、優雅な時間を過ごすことが出来ました。夕方には帰宅し、アルバイトが終わった娘と合流。母の家に行き、晩御飯をご馳走になりました。連休もあと一日。台風も来ているみたいで、天気が怪しそうです。
2011/07/17
コメント(0)
毎日本当に暑いですね節電、節電とは言いますが、エアコンにお世話になる毎日です。そんな暑い中、今日は娘の高校の保護者会に出掛けました。今回は先生と親の2者面談。挨拶をして椅子に座るなり、通知表が登場・・・。2年生になって、気が緩んで期末試験もあまり良くなかったので、期待はできないと思いながら見てみました。・・・・思ったほど悪くはなかったのですが、希望大学に進学するにはもう少し頑張らなければ少々厳しいとのお話でした大学は選ばなければ、どこかに入れる時代です。でも、我が家は母子家庭・・・。目的のない、又は目的探しの為の進学をさせるほど余裕はありません。目的を持って、後悔しないように頑張ってほしい・・・と思うのは親のエゴなのかな?家で娘とよく話をし、志望校は変えない予定で取りあえず頑張ることにしました。ついこの前、高校受験が終わったばかりなのに、早いものですね・・・。でも積み重ねが大事なので、毎日を大切に頑張ってというしかありません。うるさい母親かな・・・
2011/07/14
コメント(0)
今日は昼近くまで寝てしまいました娘の期末試験も終わり、今日からスタートするはずだったアルバイトも次の水曜日からと変更になり、久しぶりに2人でカラオケに行きました行きたかったカラオケ店はどこも満員。一時間待ちなんて当たり前の状態・・・。結局は家の近くにあるお店に行き、目的は達成できましたフリータイムで入ったので、20曲位2人で歌いました。さすがに少々疲れましたが、娘はスッキリした表情楽しかったです。もう7月ですね。さぁ明日からまた頑張ろう
2011/07/03
コメント(0)

今日は娘の17回目の誕生日連日喧嘩ばかりで、精神的にも疲れていたのですが、今日はケーキを買ってお祝い。2人だけのお祝いなので、ケーキも1番小さいホールケーキにしました。大きくなるのは嬉しいのですが、父親役と母親役を両方やらねばならない私にとって、娘は難しい年頃になってきます。私はちゃんと親をやれているのかな・・・悩みます毎日暑い日が続いていますが、明日から7月早いですね~
2011/06/30
コメント(0)
久しぶりの連休。ここ数日、天気も良く、暑い日が続いています。天気予報は最近あまり当たっていないようですね・・・。この暑さに我慢できず、我が家もエアコンをつけました一度エアコンを入れると、毎日つけてしまいます家は今、マンションの修繕工事真っ最中。洗濯物も外に干せない日が続いていたのですが、この連休は干してもよいというお許しが出ました。久しぶりに思いっきり干せて気持ちが良かったです。8月までマンションに組まれた足場が外れないので、気持ちがスッキリしませんが、外壁やベランダが綺麗になるから我慢、我慢・・・あと数日で6月も終わりです。今月最終日は娘の誕生日期末試験中なので、友達にも祝ってもらえなさそうです。家で二人でささやかなお祝いするつもりです
2011/06/26
コメント(0)
今日は一日雨かと思いきや、久しぶりの晴天で暑かった・・・一日出張だったので、大雨よりは暑くても天気が良いほうが助かります。昨日は娘が通う高校に、仕事で出掛けました。毎年私の学校の案内を進路の先生に行うのですが、娘の1年次の担任の先生が進路の先生なので昨年に引き続き、今年もアポイントをとって出掛けました。20分ほど先生とお話をした後、学内で娘と合流。娘の世界史を教えて下さっているM先生が、なんと私の高校2年生の時の担任なのです職員室前まで行き、娘にM先生を呼んでもらい、云十年ぶりの再会を果たしました。M先生も喜んで下さり、職員室で30分ほどお話をさせてもらいました。高校卒業から現在に至るまでの話から、母娘と二人の生活のことなど、いろいろお話をさせてもらいました。M先生は、昔と変わらず、やっぱり「先生」でした。母としての私を力強い言葉で励ましてくれました。思わず涙が・・・M先生は今年で定年を迎えるそうで、その最後の年に娘を教えてくださることになるとは本当に不思議です。一つ言える事は、先生に再会できてとても良かったということ。久しぶりに、生徒になった気分でした。人と人の繋がりって、やっぱり素敵ですね
2011/06/21
コメント(0)

6月といえば紫陽花が咲く月。マンションのゲート横に毎年咲くのですが、今年は何となく元気がないのです。マンションは現在改修工事真っ最中なので、花を楽しむ景観にはなっていません。今日も仕事でした。はっきりしない天気が続いて、何となく気持ちがすっきりしない毎日ですね。疲れているからなのか、娘と揉めることもしばしば・・・。気持ちが重いのはそのせいかもしれません。今週は娘との衝突も多く、今日は大喧嘩に・・・お互いに家を飛び出し、最後は母に電話で取り持ってもらいました。更新しながら、とても眠い・・・
2011/06/19
コメント(0)

昨日は姉の紹介で「エステ」に行って来ました。簡単なカウンセリングをして、その後約一時間、デコルテから顔まで優しく丁寧にマッサージしてもらいました。そこは「ノエビア化粧品」を販売している代理店。その化粧品を使って「エステ」をしています。当然、化粧品を勧められました。軽~い気持ちで出掛けた私普段愛用している化粧品よりかなりお高い・・・。今回はお試しということで、化粧品を買う予定のない私としてはもう行けないなぁ・・・と思っています。エステが終わり、姉と母と3人で鰻を食べに行きました。母にはいつもご馳走になっています美味しかった~~今日は娘が友達と出掛けているので、一人の休日。朝から頭痛に悩まされているので、しゃきっとしません天気のせいかなぁ・・・。
2011/06/12
コメント(0)
全281件 (281件中 1-50件目)
![]()

