ショウジの環境勉強

ショウジの環境勉強

PR

Calendar

Profile

ショウジ9393

ショウジ9393

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

たけちゃん@ Re:国産のコショウってご存知ですか?(01/26) 屋久島在住です あります 全く胡椒です …
もろーーーー@ Re:こんばんは(04/22) ショウジ9393さんへ あれから数年たちま…
ぽこたん@ Re:こんばんは(04/22) ショウジ9393さん >aaaさん。こんばんは…
ABCD@ 大丈夫? 更新していないけど大丈夫ですか?
2014.11.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、日本テレビで放送された「未来シアター」をご覧になられましたか?






「未来シアター」では「 ホテルピエナ神戸 」というホテルが紹介されていました・・・






ホテルピエナ神戸 さんでは・・・
地元の食材を使用した多種多様な和洋のバイキングで人気のホテルです。
例えば、野菜ソムリエやシェフが直接畑に行って厳選した旬の野菜や神戸の野菜を使用したポトフやサラダ(自家製ドレッシングでいただきます)、冬瓜と淡路鶏の煮物、神戸の「地蔵家のパン」、兵庫県朝来市の黒大豆みそを使った「味噌汁」、神戸・中村漬物の各種「お漬物」、山田製玉部の「出し巻き卵」、「小豆島・金両醤油」のだし醤油を使った「だし茶漬け」、兵庫県但馬産こしひかり「蛇紋岩米」、兵庫県内で獲れたイノシシの赤ワイン煮、兵庫県内の漁港で水揚げされた新鮮な魚を使用した魚料理など・・・シェフが腕によりをかけて作った料理を食べることができます。
また、パティシエがひとつひとつ丁寧に作るスイーツ(苺のショートケーキ、モンブラン レモン風味、季節のフルーツタルト、ラムレーズンのガトー、マカロン、栗のムース、濃厚チーズケーキ、カボチャのプリン、クレーム ダンジュ、紅茶の生チョコなど)も人気だそうです。







さて、↑こちらの料理ですが・・・
ホテルピエナ神戸 さんの宿泊者限定の「朝食」なんです!






ホテルピエナ神戸 さんで美味しい朝食はいかがでしょうか?






なお・・・
ホテルピエナ神戸 さんは、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の「朝食のおいしいホテル 2013年・2014年」で2年連続で日本全国第1位に選ばれたそうです。








ホテルピエナ神戸





住所:〒651-0093 兵庫県神戸市中央区二宮町4-20-5
TEL: 078-241-1010
FAX: 078-252-1155

朝食ビュッフェ時間 7:00〜10:30(ラストオーダー10:00)









東北地方太平洋沖地震 」の被害に対して、 Yahoo! JAPAN さんが行っている 復興支援募金 ですが、 Yahoo! JAPAN さんが行っている募金には、 Tポイントが使えます ので・・・
ポイントを眠らせていた方、ポイントが貯まっているけど使用用途が無い方など、今回の「 東北地方太平洋沖地震 復興支援募金 に使用してみてはいかがでしょうか?




復興支援募金 はこちらから

http://shinsai.yahoo.co.jp/bokin/



また・・・
東北の太平洋沿岸で一斉に花火大会を開催するプロジェクトである LIGHT UP NIPPON では、ひとつでも多くの花火を被災地に届けるために、募金をお願いしているそうです。
個人の方の募金は、1口1,000円から承っており、ご家族・ご友人同士による連名での募金も可能だそうです(募金方法は、クレジットカード、銀行振込、郵便振込で行えるそうです)。
また、法人の協賛も募集しているそうです(協賛金は、一口10万円から、協賛した法人には、企業名、団体名をLIGHT UP NIPPONのウェブサイトに掲載してくれるそうです)。

LIGHT UP NIPPON




環境ブログランキング
良かったらクリックをお願いします。
人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.08 01:50:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: