ショウジの環境勉強

ショウジの環境勉強

PR

Calendar

Profile

ショウジ9393

ショウジ9393

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

たけちゃん@ Re:国産のコショウってご存知ですか?(01/26) 屋久島在住です あります 全く胡椒です …
もろーーーー@ Re:こんばんは(04/22) ショウジ9393さんへ あれから数年たちま…
ぽこたん@ Re:こんばんは(04/22) ショウジ9393さん >aaaさん。こんばんは…
ABCD@ 大丈夫? 更新していないけど大丈夫ですか?
2014.11.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







↑こちらは、手作り「おせち料理(5~6人前)」です。
七福なます、結びのし梅、青梅のゼリー寄せ、栗の渋皮煮、紅梅のゼリー寄せ、葉付金柑、柿松笠、花百合根の甘露煮、湯葉しゃけ、湯葉と豆腐の蒲焼、精進海老焼売、筆生姜、素食カジキの昆布巻き、揚げ麩ミートの八幡巻、伊達巻、ベジボールのチリソースがらめ、煮〆(椎茸 蛇腹蒟蒻 筍千羽鶴 梅麩 花蓮根 松麩 白海老芋 牛蒡 精進海老 松葉銀杏)、丹波の黒豆と長老喜、林檎きんとん、湯葉するめ、辛口精進スモークハム、日の出湯葉のパイ包み焼き、ベジチキンの香草フライ、精進燻製鳥の全22品の料理を詰めた「おせち料理」です。





写真を見ると・・・
普通の「おせち料理」に見えますが、実は「肉や魚を使用していない『おせち料理』」なんです(卵・乳は使用しています)。
また、タマネギ、ニラ、にんにくのような香りのきつい野菜も使用していないんです。






料理名を見ると・・・
湯葉しゃけ、湯葉と豆腐の蒲焼、精進海老焼売、素食カジキの昆布巻き、揚げ麩ミートの八幡巻、ベジボールのチリソースがらめ、湯葉するめ、辛口精進スモークハム、ベジチキンの香草フライ、精進燻製鳥・・・と肉・魚料理っぽい名前がありますが、すべて肉や魚を使用していないそうです。





例えば・・・
ベジボールは、「小麦グルテン、キャベツ、大豆蛋白、人参、片栗粉、強力粉、椎茸、生姜、調味料、天然塩、香辛料、サラダ油、トマトピューレ、酢 醤油、甜菜糖、胡麻油」をミートボールのように調理しているそうです。素食カジキの昆布巻きは、「昆布、かじき(大豆蛋白、乳清たんぱく、キャノーラ油、海草、塩、砂糖、ゴマ油、酵母エキス、クエン酸、生姜、胡椒)、かんぴょう、醤油、白砂糖、みりん」で調理しているそうです。














3人前(全22品目)、5人前(全47品目)もあります。













東北地方太平洋沖地震 」の被害に対して、 Yahoo! JAPAN さんが行っている 復興支援募金 ですが、 Yahoo! JAPAN さんが行っている募金には、 Tポイントが使えます ので・・・
ポイントを眠らせていた方、ポイントが貯まっているけど使用用途が無い方など、今回の「 東北地方太平洋沖地震 復興支援募金 に使用してみてはいかがでしょうか?




復興支援募金 はこちらから
復興全般、子どもや女性のケア、環境、ペットなど、皆さんが支援したいカテゴリをピンポイントに支援ができるシステムです。
http://shinsai.yahoo.co.jp/bokin/



また・・・
東北の太平洋沿岸で一斉に花火大会を開催するプロジェクトである LIGHT UP NIPPON では、ひとつでも多くの花火を被災地に届けるために、募金をお願いしているそうです。
個人の方の募金は、1口1,000円から承っており、ご家族・ご友人同士による連名での募金も可能だそうです(募金方法は、クレジットカード、銀行振込、郵便振込で行えるそうです)。
また、法人の協賛も募集しているそうです(協賛金は、一口10万円から、協賛した法人には、企業名、団体名をLIGHT UP NIPPONのウェブサイトに掲載してくれるそうです)。

LIGHT UP NIPPON




環境ブログランキング
良かったらクリックをお願いします。
人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.13 00:04:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: