It's shou-time!

It's shou-time!

PR

Profile

shou-time

shou-time

Comments

コメントに書き込みはありません。

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月10日
XML
昨日の昼間、 お出掛け した後、そのまま私の実家で夜まで居ました

週末を実家で過ごす時、いつもなら夜ご飯の後、翔と優をじいちゃんにお風呂に入れてもらい、ちょっとのんびりして20時頃に実家を出るんですが、昨日は違いました。

夜ご飯を食べている時から、雷が鳴り出しなんだか荒れそうな予感
いつもよりも早く実家を後にしました

で我が家に到着
タッチの差で、雨が降り出しました…

しかも、量が半端じゃありません。”豪雨”という名がピッタリのものすごい雨
早めに帰ってきてよかったぁ。こんな雨ではとてもじゃないけど、運転できません


一時的に小雨になる時もありましたが、2時間程の間、激しい雨が降りました
その間、テレビでは”ローカル線が雨の為にストップ”しているというニュース速報や、”防災行政無線”によって”市内数ヶ所で冠水および浸水”という被害情報が入ってきました




幸い我が家は、市内では比較的高い位置にあるので、特に被害はありませんでしたが、身近でこういった被害があると改めて、自然の猛威を思い知らされます。

市が作成している防災マップによると、我が家の周辺は浸水想定区域内ではないので、大雨による浸水被害はまず無いでしょうが、すぐ近くに一級河川があるので、上流なども含めて予想以上の雨や氾濫で堤防が決壊した場合などは被害を受ける可能性があります。
花火大会 が目の前で見れるという事で、河川が近い事にお気付きだった方もいるかもしれませんね

今後、地球温暖化がますます進むと、台風も想定以上のすごく強力なのがやってくるかもしれません。
大地震を想定しての防災グッズは多少準備しているけど、いざという時に困らないように、水害での防災グッズも準備しておかないとなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月10日 12時12分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[マイホーム 入居後] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: