It's shou-time!

It's shou-time!

PR

Profile

shou-time

shou-time

Comments

コメントに書き込みはありません。

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年12月18日
XML
年末のせいでしょうか?最近、とっても間違い電話
本当に我が家に用がある人よりも、間違えてかけてくる人の方が多いくらい

間違い電話は、私が出た瞬間、無言で切る人が多いの
「ごめんなさい」 くらい言ってくれればいいのに…。

でも、それよりも厄介なのが、間違いFAX

我が家の電話は、FAX機能も、ナンバーディスプレイもない、シンプルなタイプ。
なので、誰が掛けてきたかわからない、そして、間違っている事を指摘できない間違いFAXってすっごく困るんですよぉ

電話が鳴るので出ると
やれやれ…と思いながら切っても、リダイヤル機能があるようで、2,3分置きに5回も…
忙しい時間とか、優のお昼寝の時に限って鳴るので、かなりうっとうしいんですけど

出掛けている間は、留守電いっぱいにFAXのピー音が

もう、毎日毎日誰なんですか???いい加減に間違いに気付いてください

こういう間違いFAXって着信拒否みたいにできないんですかね??もしくは、掛けてきた相手を知る方法。
…とは言え、こちらが通信料払うのも嫌なんですが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月18日 19時07分19秒
コメント(5) | コメントを書く
[マイホーム 入居後] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: