PR
サイド自由欄
カレンダー
3月議会最大の争点だった副町長の人数。
町長が提案した2人とする案が
賛成12、反対3で可決されました。
一方、議員有志で提案した1人とする案は
賛成3、反対12で否決されました。
この件については
来月の選挙で全議員が説明責任を負います。
委員会が2人制を可決したので
自分の意思とは関係なく賛成したという議員もいますが,
それは理由になりません。
議案は、議会が可決して初めて動き始めます。
賛成か,反対か。
議員が意思表示するその1票に対する責任は、
ほかの誰でもない議員個人にあります。
今回の3月議会は
議員が意思表示した画期的な議会だったと思います。
結果はどうであれ,
町長が提案した議案に対して,
議会が対案を出したのは、僕が議員になって初めてのことです。
今任期最後の議会に
こうした対案提出路線が確立できてよかったです。