ず~~~~~っと書こうか悩んでました
でもなんだか急にしんみりしちゃいそうだし,
明るいブログにしたいと思っているので,どうやって書こうか,書くまいか
ほんとに悩みました。
本人は周りが心配する程落ち込んでないし,
むしろかなり前向きです
聞いた方はかなりリアクションに困るんだろうなあと思いますが,
一つの体験談として、一人でも多くの女性に検診や体について関心を持って欲しい,
なによりも、 早期発見の大切さ を伝えたいと思ったので書く事にしました。
以前の日記 でもかきましたが、その時の結果 『乳がん』 である事が判明しました。
結局その後2回の手術をしましたが病巣の範囲が広いので
最終的に全摘になってしまいました(乳輪乳頭は温存→再建を考えてお願いした)
ほんとに早期だったのですが(シコリもなく、レントゲンにも写らなかった)
ガンに侵されている乳管と言う管が広範囲にあったので,
早期にもかかわらず温存手術はできませんでしたが、
腋の下のリンパ節への転移もなかったという事で,
抗がん剤や放射線治療をしないで、ホルモン療法をやる事になりました。
ホルモン療法は,簡単にいうと女性ホルモンをストップさせる療法で、
がん細胞が女性ホルモン(エストロゲン)の影響を受けて増殖するのを抑えます。
『ホルモン療法』 くわしくは こちら をみて下さい
副作用は、抗がん剤とは違い,
髪が抜けたりする症状は無くマイルドですが,
生理が止まったり,いわゆる『更年期』の症状が現れるようです。
私はホルモン療法を開始してまだ2ヶ月弱ですが、
ここ数日、やたらと汗をかくようになりました。
特に寝起きに体がカ~ッと熱くなって腕や脚、背中から汗がジワ~っとでます。
今の所それくらいですが、これが副作用かな??・・・
術後何が一番辛かったか
腋の下のリンパを取ってしまったので二の腕がが痛くて
リハビリのおかげで今では腕も上がるようになりましたが、
未だに わき,腕の付け根の感覚がいまいちです。
とにもかくにも,おっぱいがなくなった事よりも
そうとは気づかずに生活していたかもしれない、と思うとほんとにゾッとします
本当にこんなに早く見つかってラッキーでした(奇跡に近いかも)
なので確かにショックでしたけど,落ち込んではいません。
けど,もしこれで抗がん剤をやったり,放射線をやったりしなくてはならなかったとしたら・・・・
今のように前向きに考える事ができるか自信は無いです。めちゃ辛いと思います
私は34歳ですが,最近では若くても(自分で若いというのも変ですが)乳がんになる人が増えているようです。
皆さんもぜひ,検診を受けたり,ちょっとでも気になる所があれば迷わずみてもらって下さいね!!
ちなみにおっぱいは 『外科』 です最近は 『乳腺専門外来』 等があるのでそちらがいいでしょう
なんだかコメントに困る内容の日記になってしまいましたが・・・・
健康である事のありがたみを痛感します。
これからも,前向きに生きていきたいと思ってます!
今まで通りよろしくです!
凄く眠くて(途中寝てしまいました)何書いてんだか分からなくなっちゃいました
緊急連絡!!今夜7時テレビ東京にて 2008年02月04日
注射 2007年08月12日
早期発見 2007年06月20日
PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search