2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
-セーラー服 フェチ久しぶりの新シリーズ・・・って言っても、原潜協会報とどこが違うとたづねられても答えに窮しますが、そこはオヤジのやることってなことで笑って許してください。さて、5月もそろそろ終わろうとし、6月の声が聞こえてまいりました。皆様におかれては、日々、お子様のお弁当作り等忙しい毎日を送られていることかと思います。6月と言えば、ほとんどの学校が制服が冬服から夏服に替わる時期でしょう。娘さんの学校も例外ではないため、先日、夏服を用意せねばということで、久方ぶりに白のセーラー服にご対面をしました。オヤジの通っていた学校、中高共に女子がブレザーだったので、当時男子はやたらセーラー服に憧れておりました。そこは女子がセーラ服の学校の男子は、逆になるやもしれない無いものねだりだと思いますが、今みたいにブレザーと言ってもいろいろ種類のあるお洒落な制服はなく、スカート丈のやたら長いおねいさんばかりの上、周辺の学校も同様にブレザーだったので、セーラー服の女生徒を街で見かけるだけで一同うひょうひょだったことを覚えております。一歩間違えば本当のエロオヤジになるところですが、冬のセーラー服とは違い夏のセーラー服は自宅で洗濯ができるということで、何の障害もなく???手にすることができます(共稼ぎのため家事分業、洗濯はオヤジの守備範囲?)。何でこんなのにうひょうひょしていたのか不思議に思いつつ、当時を懐かしんでしまいました。ふと見ると汚れが十分落ちていない・・・、こりゃぁまぢいということで、「今でも洗濯ぅ~~~好きじゃないけどぉ~~~、あなたぁのぉためならぁせっせとやるわぁ~~~、すぱぁくぅ、すぱぁくぅ~~~」の鼻歌と共にもみ洗い、その後洗濯機へ・・・。その夜、妻・娘さんが寝静まった後、部屋の明かりを少しおとし、娘さんのセーラー服を白い台に乗せ、怪しげなBGMを流し、「へっへっへっ」との不気味な笑い声と共にいよいよ本格的な儀式の開始・・・、何よりも形を大切にするオヤジです???。あて布を乗せ、さてアイロン掛けを始めましょっっっ!!!忘れておりましたが、サブタイトル「セーラー服 フェチ」のブランク箇所には「アイロン」という単語を入れておりてください(こんなサブタイトル付けていると、変な書き込みが増えかもしれんのに・・・)。昼間はかなり暑い時期となりましたが、朝はまだしも、帰宅時の夕刻~夜はまだまだ肌寒いこともあります。また、6月になれば梅雨ということもあり、雨に濡れれば体温も取られてしまいます。夏服への衣替えが始まりますが、しばらくの間は体調管理に十分ご注意されてください。頭の中のBGMBLACK SABBATH:IRON MAN(アイロン掛けと言ったらこの曲っ???、この曲ある限りオヤジはアイロンフェチ、生涯一アイロン男っっっ!!!???)
2007.05.29
コメント(7)
-外伝???チキン???めっきりサボり癖がついてしまったオヤジですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お子様のお弁当作りということで、朝早くから頑張られていることかと思います。皆様が元気であられることが、お子様にとって一番の環境、どうぞお体に気をつけられお過ごしください。皆様のお子様におかれては、いよいよやってきました中間試験、既に終わられた方、現在真っ最中の方、さらにあと少しで迎えられる方と様々な立場にあるかと思います。きっとそれぞれの立場で頑張られていることかと思いますが、万が一、油断しまくりであちゃぁ~~~~というお坊ちゃんお嬢ちゃん、当原子力潜水艦協会では門戸を広く開けてお待ちしておりますので、その際には ドゾ、オヤジニレンラクシテクドゥアスゥアィ~~~ ←スタイリーのCM風に・・・さて、お子様にとっては中間試験が今頃の風物詩ではありますが、皆様におかれては既にあった方もおられるでしょうが父母会のシーズン、オヤジも出席してきました。娘さんが1年生の時は、何らかの用事で学校に行った際、ほぼ毎回ボケをしでかしていたオヤジも昨年はボケも影を潜め、穏やかに出席しておりました(ビーサンでの登校?、会場を間違えての大学の公開講座出席等、ボケの詳細は過去の書き込み参照・・・とさりげなくいやらしいCM)。ところがどっこい、今回久々にやってしまいました。父母会当日、前日は午前様帰りということで、目覚めても少しぼけーっとしておりました。時計を見ると、あらまぁどして、けどでぇも・・・とムーミンが頭の中に鳴り響くっ!!!やべぇ~~~寝坊したっ!!!ということで慌てて着替え、飯抜きで出かけました。娘さんのの学校、と言うかどこでもそうだと思いますが、華美ではないにしろやはり出席される父母の皆さん、きちんとした身なりでおられることでしょう。オヤジもできるだけ小綺麗なものを選んだつもり、そして一番のキモ、ビーサンには注意、場所が記されているプリントも持ってきた。飯を食べないで出かけてきたので、何とか時間には間に合いそう・・・ということでほっと一安心。そうこういっているうちに学校に到着、父母の皆さんの流れに乗り会場へ・・・、土足厳禁なので各自スリッパ等を持参、オヤジもしっかり携帯用スリッパを持ってきました。さては着替えようと屈んでみると、ゲロンパっっっ!!!、お犬様に囓られボロボロの裾のジーンズをはいてきてしまいました、なんてこったいっっっ!!!キチンとした格好の出席者に混じって、あぁ~~~はんずかすぃ~~~とびくつくチキンなオヤジの父母会でした。娘さん、すまん、こんどはチキンではなくキチンとした格好で出席しますぅ~~~頭の中のBGMQUEEN-BOHEMIAN RHAPSODY(これは現実か?それとも幻か?・・・、何にしたって風任せ・・・???)書き込み後記その1P63様(仮称???)、お休みされているにもかかわらず、先日はコメント有り難うございました。相変わらずにヘタレ日記ですが、また覗きに来ていただければ幸いです。その2父の日にはホッケーマスクをよろしくっっっ!!!(って13金のJASONかいっ!)
2007.05.22
コメント(8)
-VINGT MILLE LIEUES SOUS LES MERS:WRITTEN BY JULES VERNE皆様のお子様と同じ時代には、鬼のように厳しいクラブに所属していたため、頬をなでる風ではなく、校庭の水飲み場(手洗い場)に吐きに行く回数で、季節の移り変わりを感じていましたが、今では、電車内の学生の制服で季節を感じるようになった、やっぱしのエロオヤジです。だいぶ中学生生活にも慣れたことかと思いますが、お子様だけではなく、お弁当を作られている皆様、いかがお過ごしでしょうか?GWも過ぎた頃、少し疲れが出てくることかと思いますので、ご自愛されお過ごしください。さて、サブタイトルをご覧いただければ、感の良い方なら今回ネタはもうおわかりかと思います。いよいよ中3の娘さんですが、一応中高一貫とはいえ足きりラインが存在するということで、今年1年はのんびり過ごすことはできません。学校の方でも中間・期末とは別に、ほぼ2ヶ月に1回実力テストなるものを実施することとなっております。と言う訳で、中3になったばかりの4月に、既に1回目の実力テストが実施され、その結果、思いっきりの油断かこれが実力か、水深の浅いところに敵潜水艦がうぢゃうぢゃということで、サブタイトルの通り、今回は「海底二万マイル」の旅に出かける羽目になりました。実際のところ、成績の詳細分析をしてみると、2年の時のような学年1桁の科目はありませんでしたが、1教科以外は平均点+10点、平均点以下の教科も-1点と、オヤジの頭ではさほど悪いとは思えないのですが、合計点評価だと足きりラインぎりぎりの位置・・・、他のお子さんが各教科、どんな成績だとほぼ平均点の娘さんが足きりラインぎりぎりになるのか?、恐るべき娘さんの学校といった具合いです。とは言え、受験の頃もやっちまった成績に関してあまり考えすぎない・・・と言うか考えられないオヤジ、中学生になってからはより一層、中学受験は親子の受験を地で行くような燃え尽き症候群???、やはり中学生になたのだから、良いも悪いも全て飲み込んで、じぶんでがむばつてもらいたいとあまりうぢゃうぢゃは言いませんでした・・・って言うより手抜きか?なんてなこと書いている間に、ぼちぼちと奴がやってくる時期になりました・・・鉈を持ちホッケーマスクを被り・・・ってそりゃぁ13金のJASONだすっ!!!って冗談はさておき、皆様のお子様にもやってくる中間試験。今年入学されたお子様にとっては初の定期試験、受験とは異なることも多いので油断せずに望まれてください。中2中3のお子様も、中高一貫と油断することなく、勉強はやっぱし積み重ねということで、ちびっと頑張られてください。ということで、今年もまたがっつんがっつんと原子力潜水艦協会のメンバーを募集しております。また、これから試験を迎え、その結果に関する日記をびっしばっし覗かせていただき、有望???なお子様の所にはスカウトに馳せ参じる所存ですので、その際は是非ともよろしくお願いします。頭の中のBGMURIAH HEEP:LOOK AT YOURSELF(邦題「対自核」←すげぇ~ネーミングだ、曲意はちょっと?ですが、娘さんには自身を見つめ直してもらいたいということで・・・)
2007.05.11
コメント(9)
-カフカ:「変身」・・・ってなんのこっちゃ???いつになったら、書きかけの原潜協ネタを書くのかと怒られそうですが、GW最後の日に床屋???に行ってきたいうことで・・・床屋行く前のボサボサ状態就寝前のオヤジとの戦い?で疲れてだらけております。床屋に行ってさっぱり状態案の定、いつものとおり、プードル界のスポーツ刈り野郎(←だからぁ~~~女の子だってばようっ!!!)次回こそ、原潜協ネタを・・・と弱々しく誓うオヤジです。頭の中のBGMDIO:EAT YOUR HEART OUT
2007.05.08
コメント(6)
ようやくGWらしく外食です。 今日の夕飯は浅草、合羽橋付近でどぜうです。 では、いただきますっ!
2007.05.05
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1