縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒更

黒更

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ふるる01☆ @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お元気ですか? 震災のあと、大変だったの…
ものぐさ父 @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お久しぶりです。ご無事でなによりです。 …
Chiyomi Kubota @ Re:今日もきょうとて・・・(02/24) 出張お疲れ様です。 お譲さん、3勝をひ…
Chiyomi Kubota @ Re:まだ会社です・・・(02/14)  今年は、奈良も雪が積もっています。久…
カノンBB @ 更新してる! あけましておめでとうございます。 娘さ…
2005.07.05
XML
カテゴリ: インタビュー
-NOBODY KNOWS?、誰も知らない?、オヤジも知らんかった・・・(歌い手さんの方ぢゃなく、映画の方のイメージで・・・)

雨が降ったり、半端に晴れたり、肌寒かったり、変に蒸し暑かったり、梅雨らしいと言えばそれまでですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?、お子様共々、ご自愛下さい(いきなり終わりの挨拶かいっ!)。

お子様の学校も夏のカリキュラム?に移行し、体育では水泳が出てきているかと思います。
大半のお子様は楽しみにされていることでしょう。
オヤジ、楽天の日記以外もふらふらとさまよっておりますが(いつ仕事してんのっ!)、受験関係の書き込みのところで、志望校について一つ注目すべき条件を出されている方を見つけました。

“体育の授業で水泳がないところ”

水泳の苦手なお子様もいるでしょうが、はたして水泳が授業にないところがあるのかなぁ~と思ってさらに覗いてみると、あるらしいのです。
プールもない学校もあるらしく、尋ねてみるもんだなぁ~、また情報をくださる方も親切だなぁ~と、びっくり&感心し、このような繋がりがこれからも続いていければと思いました。

さて、娘さんの学校も水泳が始まり、概ね1週間に1度、水泳の授業があるとのこと。

朝から、東京地方は雨がけっこう降っており、朝起きて娘さんを起こしたオヤジ、娘さんと会話を始めました(親子なのに、何か変な文章だな???)。
オ「今日は雨だで~、水泳なしやろ?」
娘「あるよ~(寝起きなの、貞子が喋ることができればこんな感じってくらい不機嫌)」
オ「雨ふっとんよ???」
娘「あるもんはあるよ~~~」
オ「あっ!そうか、室内プールか・・・、公立と違ってさすがだねぇ~~~」
娘「違うのっ!、外のプール!!!」
オ「なぬ?この雨で外のプール???、風邪ひいたら困っちゃうじゃん、休む?」
娘「休んだら成績下がっちゃうよ~~~」
オ「そりゃきびしぃ~~~(財津一郎さん風に)」
という具合、なんとも激しい学校?のようです。


いやはや、雨でも水泳の授業決行、こんな情報、受験案内や説明会ではおそらく出てこないでしょう(ということで、サブタイトルNOBODY KNOWSにつながりました)。
オヤジ、学校見学には行きませんでしたので、どのようなものかわかりませんが、学校公開などで生徒さんに直に質問ができればと思います(公開といえど授業の一環、質問は授業の妨げなのでできないという前提で・・・)。
学校側からの情報だけではなく、生徒さんの生の意見、この両方を得られるなら志望校決定も、もっと楽になるのではと思います。
もしも、知り合いに志望校として考えられる学校に通ってられるお子様がいるのであれば、実際の学校生活、聞いてみられることお勧めします。
オヤジの場合、妻の友人の娘さんが、受験はしませんでしたが、最後の最後まで志望校として迷っていた学校に通っており、話しを聞くことができ、大変参考になりました。



頭の中のBGM
THE VENTURES:DIAMOND HEAD(てけてけてけてけてけてけてけてけっとな~~~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.05 20:03:15
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


水泳のお楽しみ  
中学での水泳唯一のお楽しみはそりゃ勿論女子生徒のハイスクール水着でしょう!!おっほっほ!
ヴェンチャーズですか、10歳上の兄貴が好きでよくコンパクト盤〔33回転で4曲入り〕を買って聴いてましたね、自分も最初に買ったレコードがヴェンチャーズでした。自分は「10番街の殺人」が好きですね、ヴェンチャーズの曲の中では。 (2005.07.05 20:12:23)

NOBODY  
映画「里見八犬伝」の音楽担当がNOBOBYですね、いやぁ~ちょっと濃厚なラヴシーンみたいがために立ち見で2回見てしまいました、ちなみにヤマト完結編も最後の古代と雪のラヴシーン見たさに立ち見で2回見ました、今考えると若かったというかアホというか・・・ (2005.07.05 20:26:01)

Re:INTERVIEW WITH THE 娘さん(4)(07/05)  
貞子ママ さん
初めまして。今でも毎日訪れている受験が終わった母です。ウチの子の志望動機は「夏、海に行かない事」でした。従って○見はすぐ外されました。泳げるのですが磯の匂いが苦手なんです。お蔭様でなんとか夏は水泳がなく、夏休みは林間学校に行く所へ入る事ができました。生理の始まっている子供とかはよけいに色々考えてしまうみたいですよ。
(2005.07.05 20:48:47)

Re:INTERVIEW WITH THE 娘さん(4)(07/05)  
ミコノス55  さん
水泳がない学校なんていうのが実際あるんですね~。驚きです。
生徒の生の声、聞けるようにネットワークを広げたいと思います。
(2005.07.05 22:23:33)

Re:INTERVIEW WITH THE 娘さん(4)(07/05)  
アイビー。  さん
泳げない子にとって水泳の時間は地獄でしょうねえ。
今のご時世、かなりのお子様がスイミング教室に通っているから
目立っちゃうでしょうし。
私が水着姿になったら違う意味で目立っちゃいそうですけど(笑)


(2005.07.05 23:34:11)

はじめまして、貞子ママ様。  
黒更  さん
オヤジ、原則としてカウントされないよう、お返事を皆様のテリトリー?に書きこまさせていただいておりますが、貞子ママ様のテリトリーを発見できなかったので、ここにて、ご来場のお礼をさせていただきます。
オヤジも、今年の2月に娘さんの受験を終えまして、なぜかお母さん集まれにオヤジのくせに、受験日記なるもの書き込んでおりました。
受験日記自体は終了したのですが、またまたなぜか居座ってしまいました。
つたない記憶をたどり、受験ねたを続けておりますが、ご覧のとおり、お笑い94.6%の書き込みとなっており、皆様の息抜きになればと開き直っております。
こんな日記ですが、今後ともよろしくお願いします。

しかし・・・自分のところに書き込むのは、なんとも変な気分です。 (2005.07.05 23:58:59)

おひさっ  
ほいみんみん さん
オヤジ様、元気にしてらっしゃいますか?

我が家の息子も、今日はけっこうな雨にもかかわらずプール授業があったそうです。
ぜーんぜん、風邪なんてひきそうにもありません。子どもって元気ですね。

それにしても、プールのない中学があるとは・・・。またそれを希望するお子さんもいるとは・・・世の中は広い! (2005.07.06 01:20:49)

大好きプール♪  
みありん17  さん
おはようございます!

このプール授業のおかげで、水着購入大騒動をひき起こしたにもかかわらず、まだ2回しかありません。
今朝の体感気温は、お盆過ぎ!?
水につかろうものなら即、唇は変色かと。

うちの娘も、中学になってもプールは当たり前~くらいに思っているようですが、公立中は無いらしいです。
プールのために合格を掴めるかな? (2005.07.06 07:03:31)

Re:INTERVIEW WITH THE 娘さん(4)(07/05)  
おはようごじます(^^)

最近、頻繁に説明会に出向く中、プールのない学校、ありましたよぉ~。
もちろん、室内温水プールのところもありましたが・・・f(^^;
うちの娘は好きだけど「なきゃイヤだ~」というほどでもなく、プールは志望校選択には影響を与えない模様です(^^;

娘の小学校も、プールは水温&気温で決まるとかで、小雨決行です。おそろし~~~
(2005.07.06 09:24:39)

こんにちは^^  
ひだまりsan  さん
私もちびっ子スイマーでガンガン泳いでいましたが、中学生のころは1年生のとき1,2回入っただけ・・・。
後は色んな理由を付けて入らない不真面目な生徒でした(苦笑)
面倒なんですよね~プールって!
遊ぶのは良いけど授業は・・・。
高校は何と公立ですがプールのない学校でした!
偶然ですがラッキーでした♪
(2005.07.06 14:33:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: